全国の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

全国 の観光スポット・旅行(11,071~11,100施設/63,758施設)

全国の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、全国にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。全国で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
全国の観光スポット
63,758施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    観音寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    観音寺は四国八十八ヶ所霊場の16番札所のお寺です。 四国八十八ヶ所のお寺にしては、すごくこじんまりしています。ローカルな感じがして、参拝者も多くなくて、落ち着いた感じに癒されるお寺でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本ナザレン教団 名古屋南キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ日本ナザレン教団名古屋南キリスト教会は南区の観音町にあります。名四国道から少し西に入ったところに位置しており、交通の便もいいです。プロテスタントの教会で、毎週日曜日に聖日礼拝、第二火曜日に祈祷会をやっているそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下館キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    筑西市下館庁舎の向かい側に位置する教会でした。建物は新しくて綺麗でした。また、出入り口付近の植物がキレイに手入れされていて雰囲気良かったです。気軽に入って行ける感じが良かったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    下館聖公教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    幼稚園の敷地・建物の中にある教会でした。なので平日は子どもたちが元気に外を走り回っています。私が訪れたのは平日だったので、子どもを狙った不審人物と誤解されないかヒヤヒヤしました。でも、職員さんも牧師先生も快く見学に応じてくださいました。 でも、同じ誤解を心配する方は、日曜日に訪れる方がいいと思います。
    • 周辺の生活施設

    宮崎福音教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    宮崎県宮崎市東大宮にある大きな礼拝堂を持つ本格的な教会です。礼拝堂では毎週の礼拝は勿論のこと、季節ごとにゴスペルのコンサートなどの行事が行われており地域に愛されている教会です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    館林ルーテル教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    館林ルーテル教会は、大街道にあり白くて綺麗な建物です。大きい通り沿いから少し入ったところにあるので探すのは大変です。こちらは、ルーテル教団の教会です。近くまで来た際には寄ってみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本ホーリネス教団 広島キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの教会は、学校をされています。私の息子を行かせていますが、楽しく歌を歌ったり、遊ばせて頂いているようです。明るい教室なので是非オススメです。気軽に行かれてみてはいかがでしょう
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    戸田教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    グレーの外壁とブラウンの切妻屋根の比較的大きな建物です。母屋の屋根の上に十字架付きの塔が建っているので、遠くからでも目立つ建物となっています。日曜日の礼拝の前に子供の会があり、牧師でもある小学校の先生が熱心に子供たちに教えています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    コイノニア志木キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    コイノニア志木キリスト教会は、志木市の北東部、新河岸川のほとりの住宅街の中に位置しています。この教会は、鉄骨造2階建てのクリーム色の外壁にブラウン色の屋根、庇がアクセントになり、清潔感のある建物です。道路沿いの外壁には、ステンドグラス風の窓とその上に十字架が掲げられています。
    • 周辺の生活施設

    インマヌエル鰍沢キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    南巨摩郡富士川町最勝寺・県道42号韮崎南アルプス富士川線と県道420号高下鰍沢線との交差点付近にあるインマヌエル綜合伝道団の東京教区に属する教会です。最寄りのバス停は、小室山入口です。 毎週日曜日には教会学校・礼拝・伝道会が、水曜日には祈祷会が開かれています。いずれも誰でも参加できます。
    • 周辺の生活施設

    日本キリスト教団 松本教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本キリスト教団 松本教会の日曜の礼拝に参加しました。こちらの教会では新共同聖書を用いて礼拝を行っています。礼拝はクリスチャンでなくても参加可能ですので、誰でも参加ができます。普段の生活の中で中々体験する機会が少ないと思いますので、興味のある方は是非参加してみて下さい。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    松江北堀教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    松江市の北側に位置してます。 プロテステント教会で、日本キリスト教会に所属しています。 今年で創立82年を迎えます。 白を基調とした簡素な中で聖書を読み、牧師の説教を聞き、賛美歌を歌い、お祈りをする。 心のゆとりを取り戻せる場所だと思います。 参加は、誰でも出来ますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    亀有教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    教会前の植栽がとても華やかで目を引く外観、屋根には2つの十字架が信者を見守っています。バリアフリーの造りにベビールーム、補聴器や翻訳などもあり、どんな人にも門戸を開いている優しい教会です。ゴスペルにも力を入れているので、歌が好きな方も是非参加してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    蒲田御園教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    90年の歴史を有し、戦災などの焼失を乗り越え3回の建替をしてきた教会です。会堂内は真っ白な内装に、木製の長椅子、明るく大きな丸電球が強い光を放っています。幅広い年齢層の方が参加されており、初めての方でも気軽に迎え入れてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日野南平キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    北野街道沿いにあります。南平駅からもすぐの場所です。毎週日曜日に朝と午後の2回礼拝があります。祈祷会も毎週木曜日夜にやっています。一般の方向けの集会もやっていて、建物も先入観なく入れるところです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    HIS 宇都宮営業所HIS185店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    私が新婚旅行でイタリアツアーに行った際にお世話してくださった代理店さんです。候補地を私どもの意見を元に様々な案を持って来て頂きました。ツアーも親切で安全かつ非常に楽しむことが出来、良き思い出を作ることが出来ました。
    営業時間 営業日
    10時30分18時30分
    • 周辺の生活施設

    明白神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    春先、温泉旅行の帰りに立ち寄りました。普段は静かな神社らしいのですが、毎年行われる例祭だったらしく、賑やかでした。地元の保存会の方々が、獅子舞を奉納するとの事でした。盛り上がってました。
    • 周辺の生活施設

    村杉温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟県阿賀野市村杉にある共同浴場の薬師の湯 場所は磐越自動車道安田ICから約8km村杉温泉街にあります。 村杉温泉街の中心には、源泉、共同浴場「薬師乃湯」、村杉共同露天風呂、足湯、薬師堂などの施設が集まっています。 共同浴場「薬師乃湯」営業時間は朝7時〜夜8時30分(土日祭日 朝7時30分〜夜8時30分) 料金は大人 250円子供(小学生以下) 150円とリーズナブル(タオルやせっけんなどは備え付けてありませんので準備が必要です。) 泉質は全国的にも有名なラジウム温泉、ラジウムの含有量は日本一とも言われています。ラジウム温泉(放射能泉)は体の芯から温まります。入浴後は血行がすごく良くなって長湯をするとのぼせてしまいます。 浴室の天井は高く、ゆったりとした深めの浴槽です。 お湯の温度は熱めですので、5分入って10分休憩を数回くり返し行うのがおすすめ 効能は特に婦人病に効果があり子宝の湯として知られています。他には現代病の通風(つうふう)にも効くそうです。 源泉は飲める温泉で浴槽の脇に飲料ようの蛇口がありのどが体の中から健康になれますね 帰りには、川上豆腐さんによって濃厚な豆乳でのどを潤し、お豆腐を買って帰られるのがおすすめですよ
    • 周辺の生活施設

    八滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    八つの滝つぼがあるからこの名前で呼ばれているそうです。 紅葉の時期に行くと綺麗な紅葉の中を滝が落ちてく行くシーンは鳥肌ものです。 展望台も設置してある場所もあり滝と紅葉を2重で楽しめる素敵なスポットです。
    • 周辺の生活施設

    北杜市考古資料館

    投稿ユーザーからの口コミ
    北杜市谷戸・谷戸城跡の登城口の目の前、田園地帯の中に立つ市立の考古資料館です。 北杜市内旧大泉村エリアには、谷戸城跡や金生遺跡と国史跡が2つもあります。こちらの資料館では、この2つの史跡や津金御所前遺跡などからの出土品を展示し、地域の歴史を学ぶことができます。 縄文式土器も珍しい形状の物が沢山展示されていて、大変興味をそそられました。 谷戸城跡に行くなら、谷戸城跡の立体模型は見ておく事をオススメします。城攻めの楽しさが倍増しますよ。
    • 周辺の生活施設

    順子の苺園

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、いちご狩りに行ってきました。自宅から車で千葉東金有料道路山武成東インターチェンジを降りて20分ぐらいの、千葉県山武市の『順子の苺園』に行ってきました。当日は天気も良く暖かくて、絶好のいちご狩り日和でした。全部で35台停められる駐車スペースに車を停めて、受付をすませました。受付時に簡単な注意事項で、・入園時間は40分以内・苺の苗をまたがない・授粉用のみつばちの巣箱に触れない・ハイヒールでの入園はご遠慮ください。等の説明がありその後に、いちご栽培にまつわる良いお話が聞けました。『苺という字はくさかんむりに母。苺を作り続けてきたら、人間の子育てと共通しているなぁ・・・・と。母親が子供を育てるような、深い愛情を持って栽培にあたらないと、美味しい良い苺ができません。手をおしまず、気を抜かず。』お話を聞いて、なるほど美味しい苺を作るのは大変なんだなと感心しました。 かなり気分が盛り上がったところで、地域最大規模の20棟ほどあるいちごハウスへ案内され、いざいちご狩り開始です。 品種は、章姫(あきひめ)栃乙女(とちおとめ)紅ほっぺ(べにほっぺ)ふさの香と数多く栽培されていて、早速一粒口に入れると、何とも言えない甘みが広がりとても美味しかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝塚市立小浜宿資料館

    投稿ユーザーからの口コミ
    閑静な住宅街の中、古い街並みが現れます。 江戸時代に栄えた【小浜宿】です。 そのかつての面影を残す歴史の資料館として、小浜宿資料館があります。 資料館の中には、室町時代のものとされる土器など、小浜宿近隣で出土した文物なども展示してあり、こじんまりした中にもたくさんの貴重な品物を見ることが出来ます。 施設への入場は無料ですので、見てみる価値はあるかと思います。
    • 周辺の生活施設

    大月市郷土資料館

    投稿ユーザーからの口コミ
    大月市猿橋町・猿橋公園に隣接した場所にある市立の郷土資料館です。無料駐車場もあります。甲斐の猿橋から、桂川沿いの遊歩道を歩いても10分くらいです。 岩殿山城・猿橋に行った際に立ち寄りました。館内は縄文時代から明治時代にかけての地域の歴史がとてもわかりやすく展示紹介されていました。猿橋の模型なども精巧で、先にこちらを訪れてから本物を見に行った方が良いかもしれません。敷地隣に、国指定重要文化財の八ツ沢発電所施設第一号開渠があり、ココノ2階からよく見えますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天理教 中根大教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    天理教中根大教会は小山市城山町というエリアにあります。小山駅から徒歩で約10分位の場所です。すぐ西には思川が流れており、小山城跡地がすぐ西側にある風光明媚な静かな地域になります。
    • 周辺の生活施設

    慈徳院

    投稿ユーザーからの口コミ
    境内の中にある様々な種類の紅葉を楽しむことが出来ます。 手入れが行き届いているのでとても綺麗な紅葉を楽しむことが出来ます。 毎年11月半ばにはライトアップをしているとの事です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳藏院

    投稿ユーザーからの口コミ
    八柱駅からほど近い小高い丘にある徳蔵院さんです。真言宗豊山派の寺院で正式名称は日暮山医王寺徳蔵院といいます。約600年ほどの歴史の有る古刹です.本殿境内に行くには、正面の結構急な土階段と、脇から行ける緩やかな車道があります。こちらには松戸七福神の寿老人様がおられるので、七福神様めぐりも楽しめますよ。本堂もどっしりとした佇まいで、ノボリも出ていてわりと華やかです。八柱駅から徒歩10分以内なので、是非お立ち寄りくださいませ。ご朱印もありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小蓋宮稲荷神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの施設は茨城県古河市東3-4にある小蓋宮稲荷神社さんです。 小蓋宮稲荷神社さんは、古河簡易裁判所の西側に鎮座する神社で、ご神体は京都伏見稲荷大社と同じ、ご祭神は宇迦之御魂神となっております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    開運寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    水戸市役所から近いところにありました。周囲は閑静な住宅街です。門などあまり仰々しくなく、自然に周辺に溶け込んでいる感じでした。 境内は駐車場を兼ねているため、草木などはなく広々としていました。
    • 周辺の生活施設

    入来温泉 湯之山館

    投稿ユーザーからの口コミ
    鹿児島県薩摩川内市にある、入来温泉 湯之山館。アゼロ湯公衆浴場と柴垣湯公衆浴場の2つの源泉を楽しめる施設となっております。琥珀色の温泉で湯治にも利用されているようです。利用料も良心的な金額で設定されております。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神明社

    投稿ユーザーからの口コミ
    塚崎地区の総鎮守様の神明社様です。表参道は、伊勢神宮の方向を向いています。小高い丘の上のとても広い敷地で朱塗り拝殿と本殿がとても美しい佇まいです。境内には立派な神楽殿もあります。石鳥居や手洗鉢は柏市指定文化財にもなっていますね。神社の周囲は森で包まれておりまして「沼南の森」と呼ばれていて、近隣住民の方の憩いの場として親しまれています。駐車場も広いので、ぜひお立ち寄りくださいませ。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画