観光スポット・旅行・レジャー
■群馬県利根郡みなかみ町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

月夜野びーどろパーク投稿口コミ

施設検索/群馬県利根郡みなかみ町の「月夜野びーどろパーク」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

月夜野びーどろパーク

評価:3

月夜野びーどろパークさんは群馬県利根郡みなかみ町にあります。お車での場合は関越自動車道「月夜野IC」を降りて約10分くらいで到着します。「水上IC」からだと約15分くらいです。電車の場合は上越線後閑駅よりタクシーで5分くらいです。徒歩だと約20分くらいです。駐車場も完備しておりますのでお車での利用をおすすめします。上越クリスタル硝子さんが運営するガラスのテーマパークです。営業時間は9時から16時です。施設内ごとで営業時間が異なっているので確認を忘れずにお願いします。ガラス職人の技を近くで見学できる工場見学は職人さんの作業状況にくぎづけになりました。ガラス工芸がならぶ展示場は美しさに魅了されてしまいます。体験コースもとても充実しております。吹きガラス、サンドブラスト、絵付け、オルゴール、ホットワーク、ステンドガラス、ニューステンドガラス、カラーサンドキャンドル等の製作体験ができます。人気の吹きガラス体験は3,850円でミニ花瓶の製作、4,400円で一輪挿し、ミニグラスなど、6,600円でジョッキ、手付水差し等が製作できます。1400度のドロドロに溶けたガラスの熱さはやっぱりすごいです。吹き竿でガラスに息を吹き込み形を整えていきます。自分だけのオリジナル製品の作成はとても満足でき、達成感がありました。ショッピングも楽します。有名なガラス製作家の方々の作品、かわいい小さな置物、インテリア、装飾品、アクセサリーも販売しています。きれいなのでとても気に入りますよ。レストランも充実しております。チェコのブルワリーとの提供による美味しい地ビールがいただけます。ビールが好きな方には是非飲んでいただきたい商品です。地ビールは4種類ありましたので飲み比べおすすめします。チーズハンバーグドリアも美味しかったです。各種製作体験はネット予約ができますの利用をおすすめします。ガラス職人の技はすごいので是非見て欲しいです。おすすめですよ。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

chinohaさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画