
種類の豊富なリンゴがメインですが発見しました。ぶどう・梨・西洋梨・さくらんぼ・プラム。6月下旬から11月までたくさんのフルーツが楽しめるんですね。やはり沼田のフルーツは気候と日照に恵まれた最適の立地ですね。このリンゴ園は景色も最高で特にお気に入りです。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
種類の豊富なリンゴがメインですが発見しました。ぶどう・梨・西洋梨・さくらんぼ・プラム。6月下旬から11月までたくさんのフルーツが楽しめるんですね。やはり沼田のフルーツは気候と日照に恵まれた最適の立地ですね。このリンゴ園は景色も最高で特にお気に入りです。
白沢の観光りんご園の中にあり、有名登山家のりんご園でも知られています。この地域は日中の寒暖差のお陰で果実がとても美味しいので、観光を兼ねて訪れたのが始まりで今では我が家の毎年の恒例行事になっています。今年も楽しみにしています。
山の中で太陽を浴びたリンゴはどれも綺麗な赤で大量になっている。ハシゴを使ったりして自分達で好きなリンゴを採って帰れるので選ぶのもまたひとつの楽しみ。農園開始からすぐに行けばまだ誰も触れてないリンゴが沢山あるので目で見ても採っても楽しいので行くべき
こちらは、大人450円・子供350円で楽しめます。大体9月につがるで始まり、12月のフジまで色んな種類のりんごが食べられます。オススメは、王道のフジと黄色が特徴の群馬名月です。フジを使ったリンゴジュースは、甘さが凝縮していて、お土産にいつも購入しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |