福岡県の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

福岡県 の観光スポット・旅行(1~30施設/1,249施設)

福岡県の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、福岡県にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。福岡県で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
福岡県の観光スポット
1,249施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    太宰府天満宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    『太宰府天満宮』は学問、文化、芸術、厄除けの神様である『菅原道真』が奉られており、全国の天満宮の総本宮としても広く知られている神社です。境内には、約20ヶ所の建造物などがあり、それぞれ由緒あるものばかりです。私達は道真に一番近い『御本殿』でお参りをして、お守りをいただいてきました。
    • 周辺の生活施設

    マリンワールド海の中道

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県福岡市東区にあります。 JRの駅が徒歩圏内なので、電車で行くも良し。広い駐車場もあるので車で行くのも良しです。 1番の目玉はイルカショーが間近で見れることです。 子供が喜ぶ水族館です。
  • みずほPayPayドーム福岡(福岡ドーム)

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県福岡市中央区にある「みずほPayPayドーム福岡(旧:福岡ドーム)」 野球のソフトバンクホークスの本拠地ですが、ライブやイベントでいつも賑わっている施設です。 夜にライトアップされた階段下からの景色は何度見ても圧巻です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宮地嶽神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県に行った際に、参拝へ行きました。 夜に行きましたが観光客が多くいました。 雰囲気が良く、若い方も多くおり、写真を撮っていました。是非一度足を運んでみてください。
  • 福岡タワー

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日観光で福岡に行った時『福岡タワー』に行きました。海沿いにあるタワーは全長234メートルで最上階の展望室からは福岡の街や海の風景など360度見ることができます。その他、ショップやレストランも利用できます。また、夜の夜景は『夜景100選』に選ばれていて、大変見応えがあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    小倉城

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR西小倉駅から歩いて10分ほどの場所にある小倉城。 火災で焼失し、昭和34年に再建された天守閣は国内で3番目の規模を誇り、立派な佇まいです。 天守閣の最上階にはカフェバーがある珍しいお城です。
    別名
    勝山城、勝野城、指月城、湧金城、鯉ノ城
    • 周辺の生活施設

    宗像大社

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県宗像市にある宗像大社さん。 日本各地の宗像神社、厳島神社、の総本社であり福岡の観光スポットとしてとても人気です。 神社内はどこもとても神聖な感じで、パワーを貰えるきがしました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    櫛田神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    櫛田神社は九州博多の神社でお櫛田さんの愛称で親しまれている神社です。 この神社では縁結び、商売繁盛、夫婦円満、不老長寿などのご利益があるので良ければ行ってみてください
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    九州国立博物館国立博物館12施設

    投稿ユーザーからの口コミ
    西鉄太宰府線の西鉄太宰府駅からだと徒歩で14分くらいかかりました。ゆっくり目に歩いたので普通ならもう少し早いかもしれないです。私が行った時はアジアの民族造形という特別展示はやっていました。
    • 周辺の生活施設

    竃門神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    竈門神社は福岡県太宰府市にあり、玉依姫命を主祭神にお祀りする神社です。 「縁結び・方除け・厄除けの神様」として有名になっており、男性に限らず女性にも人気の神社です。
    • 周辺の生活施設

    如意輪寺(かえる寺)

    投稿ユーザーからの口コミ
    小郡市にある如意輪寺は別名かえる寺とも呼ばれており、約10000体のかえるの置き物が出迎えてくれます。また、桜やアジサイなど新緑や紅葉も楽しめるのも魅力の1つとなってます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    筥崎宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県福岡市東区箱崎1丁目にある神社【筥崎宮】です。 先日、初詣で初めて参拝してきました。 朝10時頃に寄らせてもらいましたが、1時間待ちの大賑わいでした。 本殿他ほとんどの建物が、国指定重要文化財になってます。 由緒正しい神社さんです。
    • 周辺の生活施設

    南蔵院

    投稿ユーザーからの口コミ
    柴又駅から5分ほどのところ住宅街にあるお寺の紹介です。1928年に建立された比較的新しい寺です。しだれ桜と恥にあるの松が印象的でした。 柴又の帝釈天とは向きが少し違うので、観光の方はそこまで多くなく、ゆっくりと見学が出来ました。
  • 住吉神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    住吉神社は、博多駅を降りてから徒歩で約10分ほどの場所にあります。 駅から近い場所にあるため、電車でのアクセスをおすすめします。 福岡市に訪れた際は是非訪れてみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福岡市動物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡市内にある動物園です。最近、象がやってきました。賑やかになった動物園です。子供も大人も大満足です。坂道が多く、敷地も広いので休みながら周りましょう。休憩所ではフードメニューもドリンクもあります。休憩したあとは猿山を見てキリンも見てとても楽しかったです。アクセスは地下鉄七隈線薬院大通り駅を下車した後、徒歩15分です。 車だと、普通車500円で駐車できるので車がおすすめです。敷地内には小さな遊園地もあるので小さなお子さんでも飽きる事なくすごせます。おすすめはカバです。大きなお口のカバを見て欲しいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    到津の森公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    餌やりが体験できるコーナーがあったり、ふれあい広場があったりして大人でも十分楽しめました♪特に、象の餌やりが大迫力で楽しかったです!! 夜も入れるみたいでまた違った雰囲気になるのでおすすめ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久留米市鳥類センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    久留米市鳥類センターは、多くの鳥類を展示する日本国内でも数少ない鳥類園です! 遊園地と流水プールも併設している複合型施設になります! 可愛らしい鳥類の姿を観察できる癒しの空間です!
    • 周辺の生活施設

    海の中道海浜公園

    投稿ユーザーからの口コミ
    2つの海に囲まれた、めちゃくちゃ広い国営公園です。 敷地内にはマリンワールド(水族館)やアスレチック、乗馬を楽しむ施設などがあり、一日中楽しめます! お花畑は季節ごとに植物が変わるので、時期を変えてまた行ってみたいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール

    投稿ユーザーからの口コミ
    全国にアンパンマンミュージアムがありますが、うちの子のアンパンマンこどもミュージアムデビューは福岡でした。 福岡空港から電車で数駅移動し、徒歩で向かいました。ビルの5階6階がアンパンマンミュージアムになっています。 大人気なアンパンマンだけあって平日でしたが混んでいました。それでも、きっと休日よりは空いていたんだろーなーと思います。 色々と可愛いグッズもあって、これもあれも欲しい!となってしまいました(^-^) 可愛いキャラクターのパンを思わず買いすぎました(笑) 子供だけでなく大人も楽しめました♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    久留米成田山

    投稿ユーザーからの口コミ
    久留米成田山は、福岡県久留米市にある格式高い寺院です。その歴史と美しい景観から、地元の信仰者や観光客に愛されています。久留米成田山は、真言宗豊山派の総本山として知られ、不動明王を本尊としており、悪縁を断ち切り、平和と幸福を祈るために多くの人々が訪れています。 久留米成田山は、豊かな自然に囲まれた場所に位置し、四季折々の美しい景色が広がっています。特に春には桜の花が咲き誇り、参道沿いに桜並木が広がります。これは久留米市内でも有数の桜の名所として知られており、多くの人々が花見に訪れます。また、紅葉シーズンには、鮮やかな紅葉が広がる風景が楽しめます。 境内には、美しい庭園があり、静寂な環境に包まれています。立ち並ぶ松の木や滝のせせらぎなど、自然の音と風景が心を落ち着かせてくれます。また、境内には池や礼拝堂などもあり、ゆったりとした感覚で散策できます。 久留米成田山の建造物には、重要文化財に指定されているものもあります。代表的なものとしては、本堂や五重塔、山門があります。これらの建築物は、古い時代の建築技術と美しい意匠が融合されており、見応えがあります。 久留米成田山には、毎年多くの行事やイベントも開催されています。例えば、お盆の時期には盂蘭盆会が行われ、法要や舞踊などが行われます。また、参拝客や地元の人々による花火大会や縁日なども開催され、賑やかな雰囲気が漂います。 周辺には、宿泊施設や飲食店も充実しており、久留米成田山を訪れた観光客は快適に過ごすことができます。久留米市内へのアクセスも便利であり、交通の便も良いため、地元の方々だけでなく、遠方からの人々にも人気の観光スポットです。 久留米成田山は、その美しい自然環境や格式ある歴史、そして静かな雰囲気によって、心身ともにリフレッシュできる場所です。訪れる人々にとって、穏やかなひとときを過ごすことができることでしょう。ぜひ一度、久留米成田山を訪れて、その魅力を体験してみてください。
    • 周辺の生活施設

    国営海の中道海浜公園動物の森

    投稿ユーザーからの口コミ
    JR海ノ中道駅が最寄駅です。海沿いにあり電車から見える景色も最高です。同じ施設内にマリンワールドがあったり、サイクリングで施設内が回れたりと1日中遊べます!色々な動物が見れて餌やりもできます。
    • 周辺の生活施設

    櫻井神社(岩戸宮)

    投稿ユーザーからの口コミ
    福岡県糸島市志摩桜井にある櫻井神社は「櫻井神社」と「櫻井大神宮」からなります。年が明けてから初めての行事ごとで、息子はマラソンで、私は自転車で参拝に行きました。境内は落ち着きがあり厳かな雰囲気がある場所でした。本殿、拝殿、楼門は国指定重要文化財になっています。楼門の大きな絵馬にはその年の干支が描かれていました。毎年ですが、健康で穏やかな日々を過ごせます様に。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大牟田市動物園

    投稿ユーザーからの口コミ
    動物福祉を重視する動物園と謳われるだけあって動物により良い環境を提供する工夫がなされていて魅力的でした。個人的にカミツキガメとワニガメが展示されている池が最もお気に入りです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    東長寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    東長寺は、福岡県福岡市博多区にある真言宗の寺院で、九州における真言宗九州教団の拠点寺院です。 空海(弘法大師)が日本で最初に創建したお寺です。 専用の駐車場があるので車でも行けます。
    • 周辺の生活施設

    桜井二見ヶ浦

    投稿ユーザーからの口コミ
    桜井二見ヶ浦は、夫婦岩と白い鳥居が有名な福岡県糸島市の観光スポットです。潮が満ちているときは海に浮かぶ白い鳥居、そこにサンセットが重なると最高の景色でリフレッシュできます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    警固神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    警固公園の隣にあり、西鉄天神と隣接しています。境内には足湯があり、歩き疲れた足を休めることができます。私が行ったときには結婚式が行われており、とても厳かな雰囲気を味わうことができました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    福岡県青少年科学館

    投稿ユーザーからの口コミ
    お盆に福岡県青少年科学館に行ってきました。大分インターから高速道路にのって久留米インターまで2時間ほどで到着、子供たちが科学と技術の展示と実験、学習を楽しむことができる施設です。青少年科学館という名前が示すとおり、子どもたちを対象とした展示やプログラムが充実、楽しみながら学ぶことができます。館内には様々な展示コーナーがあり、中庭には遠く離れたところから小さな声でも届くアトラクションなど不思議な体験ができました。1階には爬虫類などが数多く展示されており、見たこともない蛇やトカゲなど子供達もおお喜びでした。2階、3階は科学や工学の面白さを学ぶことができるようになっており、特に2階の雷発生装置は凄く迫力があり子供達が途中退室すくらいリアルな装置でした。その他、自然災害についての展示があります。また、常設展示のほかに、期間限定の特別展示も開催されることがあり、訪れるたびに新しい発見があります。 特に子ども向けの実験コーナーも充実しており、自分で実際に手を動かして科学実験や工学の原理を学ぶことができます。そして実験に成功した時の喜びや驚きは、子どもたちの好奇心をくすぐり、学ぶ楽しさを体験できます。 科学館内には屋内だけでなく、屋外にも展示物があり、天候のよい日には屋外展示場で風や光、水の性質や仕組みを学ぶこともできます。また、太陽光や風力を使ったエネルギーの利用法についても学ぶことができます。 さらに、科学館では定期的にワークショップや科学実験体験イベントを開催しており、子どもたちは実際に手を動かして科学の原理を学ぶ機会を提供してくれます。また、家族やグループで来館した場合には、子どもたちだけでなく、大人も一緒に楽しむことができ、家族での学びの場としても人気があります。福岡県青少年科学館は、科学や技術の楽しさを身近に感じながら学ぶことができるワクワクできる施設であり、子どもたちの興味を引きつける展示やプログラムが豊富です。科学の面白さを実際に体験し、学ぶことができるこの施設は、地域の人々だけでなく観光客からも大変高い評価を受けています。子供たちの学びの場になることは間違いないとおもいます。時期によっては色々なイベントがあるみたいで、マメにチェックして機会があれば また学びに行きたいと思います。帰りは福岡に来たという事もあり、ラーメンを食べに行って帰りました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    大宰府跡

    投稿ユーザーからの口コミ
    大宰府政庁跡は古代、西海道(今の九州)を管轄し外交の窓口なども担い、朝廷と関わりの深い役所である大宰府の中枢施設だった場所です。昭和43年に最初の計画的な発掘調査が行われました。
  • 福岡城跡

    投稿ユーザーからの口コミ
    地下鉄 赤坂駅から徒歩で約10分の福岡城跡。 天守閣はなく、天守台(石垣)や櫓が残っています。 天守台は展望台になっていて、福岡の街を一望することができました。 桜の名所としても有名で、春には多くの人で賑わいます!
    別名
    舞鶴城
    • 周辺の生活施設

    筑前町ファーマーズマーケットみなみの里

    投稿ユーザーからの口コミ
    筑前町ファーマーズマーケットみなみの里という福岡にある道の駅へ行きました。館内がとても綺麗で駐車場も広いです。直売所があり、美味しそうなものがたくださん売っておりました。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。