知立市 の観光スポット・旅行(1~30施設/34施設)
愛知県知立市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、知立市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。知立市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

東海地方
- 知立市の観光スポット
- 34施設
- ランキング順
-
-
JTB知立ギャラリエアピタ店/ JTB436店舗
所在地: 〒472-0045 愛知県知立市長篠町大山18-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コロナも国の対策で、少し緩和もされて、そろそろ旅行で気分転換もいいですよね。 ここの店舗様もギャラリエアピタの店舗内にあり、店内も涼しく気楽な感じで立ち寄れました。
営業時間 営業日 10時~20時月 火 水 木 金 土 日 -
知立市歴史民俗資料館
所在地: 〒472-0053 愛知県知立市南新地2-3-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 知立市歴史民俗資料館は、知立駅に程近い場所にある郷土資料館で資料館の建物は知立市図書館と一体となった施設です。 1階には特別展示がされていて、2階の常設展示は古代から昭和までの物やカキツバタで有名な八橋、東海道五十三次の宿場町、池鯉鮒宿の事等の説明がされていました。 隣の図書館でさらに詳しく調べる事ができるのが良いですね。 特別展示はよく変わるので、毎回楽しみです。
-
知立伝道所
所在地: 〒472-0021 愛知県知立市逢妻町錦14
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県知立市逢妻町にあるプロテスタントのキリスト教の教会です。 毎週日曜日の午前10時30分かた11時30分ごろまで、礼拝が行われています。 聖書を読み、讃美歌を歌い、お祈りをしますが、未信者、初めての方も訪れることが可能です。 日曜日の午前9時30分から10時15分ごろまでは、教会学校として、 子供たちに紙芝居や絵本などを通して聖書のメッセージに触れる礼拝も行われています。
-
善敬寺
所在地: 〒472-0016 愛知県知立市西中町永崎169
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 善敬寺は、信道山源徳寺という天台宗寺院で、釋亮蓮を開基と伝えられています。嘉慶二年(1388年)本願寺第五世綽如から方便法身尊像を受け眞宗に改宗しました。 その裏書に「三河国碧海郡長崎湊源徳寺願主、釈亮誓 嘉慶二年西年(四月二十四日)」と記されており、慶長十八年(1613年)第十八世釈了教の時、長崎湊から現在地に移り「善敬寺」と改めました。 天台宗寺院から現在に至るまで約千二百年余りの歴史ある寺院です。 住宅街の中にあり、駐車場も30台停められます。
■全国の観光スポット・旅行検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本