蒲郡市の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

蒲郡市 の観光スポット・旅行(1~30施設/101施設)

愛知県蒲郡市の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、蒲郡市にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。蒲郡市で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
蒲郡市の観光スポット
101施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    ラグーナテンボス(ラグナシア)

    投稿ユーザーからの口コミ
    ラグーナテンボスは、アトラクションが豊富で、特にイルミネーションや花火ショーが素晴らしい。昼間はアクティブに楽しみ、夜は幻想的な雰囲気に癒される。グルメやショッピングも充実していて、友達と一緒に訪れるには最高のスポット。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡市竹島水族館

    投稿ユーザーからの口コミ
    各展示場に飼育員の方々の手書きの説明が書かれており子供達も必死になって読んで楽しんでいました。 施設としては小さい方だと思いますが広すぎると見て回るだけで子供達が疲れてしまうことを考えるとちょうど良い広さかなと思いました!
    • 周辺の生活施設

    八百富神社(竹島弁天)

    投稿ユーザーからの口コミ
    雨乞いの神、開運招福の神、安産の守護神として厚く信仰されています。竹島は海上交通の港場であったそうで、海の安全の祈願等も多かったのではないかと思います。 これからも大切にしていきたいですね。
    • 周辺の生活施設

    形原温泉あじさいの里

    投稿ユーザーからの口コミ
    実家が中部地方なので、実家へ帰った際に行きました。ちょうど6月があじさい祭りの時期で、色々な色の紫陽花が咲いておりとても綺麗でした。丘を登って行くと、チャレンジの鐘という鐘を鳴らすこともできました!
    • 周辺の生活施設

    蒲郡オレンジパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    予約をしていちご狩りに行ってきました。少し時期が過ぎているのもあり、料金が安い上に時間無制限ととても嬉しいプランでした! 名物のオレンジジュースもいただき良いひとときになりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    竹島ファンタジー館

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県蒲郡市に位置する「竹島ファンタジー館」は、約5,500万個の貝殻と2万個のLEDライトを駆使した幻想的な空間が広がるユニークなテーマパークです。かつて「蒲郡ファンタジー館」として知られていたこの施設は、2014年にリニューアルされ、ファミリーやカップル向けの観光スポットとして生まれ変わりました。 館内では、オリジナルキャラクター「ミシェル」と「ガマゴー」が登場するストーリー仕立ての展示が展開され、訪れる人々を海底の冒険へと誘います。特に注目されるのは、LEDと貝殻で装飾された「時空のトンネル」で、手を入れると10種類の光のパターンが楽しめる仕掛けが施されています。また、竜宮城を模したエリアや、貝殻で作られたドラゴンや人魚姫のオブジェなど、細部にまでこだわった展示が多数あります。 訪問者からは、「子供が大興奮だった」「フォトジェニックなスポットが多く、写真撮影が楽しい」といった声が多く寄せられています。特に、貝殻で作られた絵馬「願貝」や、鯉の餌やりを通じて運勢を占う「鯉の恋占い」など、ユニークな体験が好評です。一方で、以前のB級スポット時代の名残として、ややセクシャルなオブジェが残っている点については賛否が分かれることもあります。 全体として、竹島ファンタジー館は独特の世界観と手作り感溢れる展示で、訪れる人々に新鮮な驚きと楽しさを提供しています。非日常的な体験を求める方や、写真撮影を楽しみたい方には特におすすめのスポットです。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡市生命の海科学館

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡市港町にある生命誕生の源である「海」をテーマにした科学館です。地球誕生から約46億年の歴史と生物の進化を学ぶことができます。隕石やさまざまな化石が展示されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    無量寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    名鉄西浦駅から歩いて5分くらい、別名「がん封じ寺」の無量寺。駐車場もあるから車で行っても大丈夫。私は電車で行ったけど、無量寺までの道がわかりにくくて少し迷っちゃった。 創建はなんと平安時代とのこと!昔から難病封じのご利益で有名なんだそうです。日曜日の14時ごろ参拝させていただいたけれど、参拝者が途切れることがないなという印象。混んではないないけれど空いてはいなかったかな。絵馬を書くのも少し待ったから。 がん封じの絵馬が一面に奉納されている様は圧巻。有名なお寺だけあって、全国各地から参拝者が訪れていることが見てとれます。 絵馬は本堂の軒先においてあって、ご自由にお書きくださいという感じ。記入済の絵馬を本堂の中の受付に持っていって祈願料を納めるシステム。この絵馬札には人間の全身図が描かれているんだけど、ちょっと独特ですよね。良くなってほしい体の部分にマーキングをして、裏に祈願内容を書き込みます。 今回は治癒祈願と絵馬奉納とお守りをいただいて帰ってきたけど「千仏洞」というのも有名で、今度行ったらぜひ見学したいと思ってる。そのときは、病気完治のお礼参りになるといいな!
    • 周辺の生活施設

    タルゴ ラグーナ

    投稿ユーザーからの口コミ
    東名高速音羽蒲郡インターから車で20分、ラグーナ蒲郡の一角にあるタラソテラピーの施設です。タラソテラピーとは海洋療法と言われ、人間の自己治癒力を高める効果があるそうです。友人には海水の温水プールのようなものと誘われて初体験して来ました。 まずエントランスに入ると、ホテルのロビーのように上品で広い空間になっています。受付けを済ませるとロッカーの鍵をいただけます。ロッカーには無料貸出しのバスローブとバスタオルが用意されていました。シャンプーやボディソープなどは備え付けで、水着やビーチサンダルは販売もしているので、手ぶらで行くことも可能ですよ。 さて、いよいよタラソプールです。室内は全体が迷路のような温水プールになっていて、1から15まで番号が付いています。番号順に進んで行くと、それぞれに違うジェット水流が吹き出していて、ひと回りすると全身がほぐれる仕組みになっています。海水なので移動は泳ぐ事も楽に出来ますし、水温もコーナーごとに違っているので、のぼせる事もなく何時間でも入っていられます。 私が一番気に入ったのは、デッキチェアでくつろぎながら、強力水流で足つぼを刺激してくれるコーナーでした。出たあとの足の軽さは忘れられません。一ヶ所だけ屋外に出られるコーナーもあって、潮風にあたりながらの露天風呂のように気持ちがよく、ロケーションも最高でした。私は昼間に行ったのですが、夜景も素晴らしいと常連のお客様が教えてくれました。 お昼寝ができるリラクゼーションルームもありますよ。 プールから出たらシャワールームへ。シャワールームの片隅には脱水機が設置されていて、濡れた水着を数秒で脱水できます。 パウダールームには滅菌済みのヘアブラシやドライヤー、化粧水や乳液もあって至れり尽くせりです。 心も身体も癒される、こんな良い施設があったなんて、今まで知らなくて損をしていた気分になりました。近いうちにまた訪れる予定です。
    • 周辺の生活施設

    金剛寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    金剛寺は 愛知県蒲郡市三谷町にある高野山真言宗のお寺さん。 平安時代初期に弘法大師空海によって開かれたと伝えられ、安産、子授かり諸願成就などの祈願の為に多くの参拝者が訪れます。
    • 周辺の生活施設

    補陀寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    ?補陀寺は蒲郡市金平町?にあるお寺です。 ?駐車場は20台分あります。 形原温泉の守護寺として信仰されています。 6月には隣接するあじさいの里にてあじさい祭りが開催されており、 私はサイクリングの途中で立ち寄りましたが素敵なところでしたのでまた訪れたいと思っています。
    • 周辺の生活施設

    西浦温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    東名高速道路の音羽蒲郡インターからでも、国道23号線から行ってもちょうどいいドライブコースで三河湾を一望出来る西浦温泉、なかなかいいですヨ!お手軽な釣りを楽しんで、日帰り入浴して、散歩して楽しい1日が過ごせました!
    • 周辺の生活施設

    竹島ベイパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    竹島水族館と竹島ベイパークとなっている駐車場に隣接する公園です。一面が芝生となっている多目的広場でグランドゴルフも楽しめます。遊具などはありませんが、無料で開放されている公園なので、子どもたちは竹島水族館で遊んだ後、パーク内でボール遊びを楽しんで、帰宅する前の最後の力を使い果たしていました。
    • 周辺の生活施設

    スパ西浦モーターパーク

    投稿ユーザーからの口コミ
    西浦半島の先端付近にあるサーキットコースです。カートではなく一般車両の走行ができます。私はこちらのサーキットで年に1回(毎年3月or4月)開催されるロードバイクの耐久レースで利用させて頂きました。ピットの2階に上がるとコース全体が見渡せて臨場感がとてもスゴいですよ。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡市博物館

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡駅の南側にある博物館です。展示物は季節によって様々な催し物があるためいつ来ても面白いと思います。外には本物のSLが展示してありました。柵で囲われており近くまでいけませんでしたが、子供たちは大喜びでした。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡まつり納涼花火大会

    投稿ユーザーからの口コミ
    蒲郡駅・竹島ふ頭で行われる花火大会です。打ち上げ数はおよそ5,000発。その中でも蒲郡まつり納涼花火大会ならではの目玉は正三尺玉です。三尺玉が打ち上げる筒の内径90センチであるのに対し、正三尺玉は打ち上げる玉自体が90センチもの大きさを誇ります。この正三尺玉が3発も上がるのは全国でも珍しく必見の花火大会です。
    開催日時

    2022年7月31日(日)予定

    • 周辺の生活施設

    三谷祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    基本的に地元の祭りですが、この地区では非常に有名なお祭りです。昔ながらの村祭りを大きくしたような感じ。エンタテイメントではなく神事です。 もちろんにぎやかな感じはありますが、ただ派手なイベントということではなく昔ながらのやり方を守って行われています。
    • 周辺の生活施設

    三谷温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    様々な温泉が集まったエリアです。小高い山の上にあるので、たいていの旅館では海が見えて景色がいいです。海も近くのんびり観光するにはいい場所だと思います。ただ、近くに電車の駅はないので、車で来るかタクシーでの移動が良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ蒲郡教会は、正式には蒲郡キリスト教会と言います。60年以上の歴史があるプロテスタントの教会です。礼拝と教会学校は日曜日、聖書研究会は水曜日に行っています。クリスマスはもちろん、コンサートなど様々なイベントを盛んに行っています。また地域の方以外にも遠方からもたくさんの方が訪れる素敵な教会です。
    • 周辺の生活施設

    蒲郡温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県蒲郡市にある温泉です。名古屋からのアクセスが良いので宿泊も日帰りもできます。三河湾に浮かぶ天然記念物の竹島を眺めながら温泉に入ることができます。また竹島水族館やラグーナが近くにあるので、子ども連れから年配の方まで楽しめます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岩上神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    岩上神社は蒲郡市金平町にあります。祭神は大己貴命と猿田彦命になります。 岩上神社は石神様で有名な神社です。テレビでも紹介されたパワースポットのようです。創建は明らかにされていないようですが蒲郡では有名なパワースポットになっています。
    • 周辺の生活施設

    大徳寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    大徳寺さんは蒲郡市三谷町黒別当ある曹洞宗のお寺さんです。 蒲郡観光の時に訪れましたが、小高い丘にあるので三河湾が見え景色が素晴らしいお寺でした。 建物は首里城を建てた大工さんが建てたと言われているそうです。
    • 周辺の生活施設

    国際クリスチャンバプテスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    山の中にある教会です。道路からはわずかに十字架が見えます。 学生の頃、地域のことを調べている時に何度か見に行きました。 周りの景色とは一風変わった雰囲気があり、とても印象的な教会です。
    • 周辺の生活施設

    花火スペクタキュラ

    投稿ユーザーからの口コミ
    「三河大塚駅」下車してから徒歩にて16分程度の場所に立地しております。この花火の特徴は電飾衣装を身にまとったショーキャストが光や映像、噴水などの演出とともに花火で夜空を彩るパフォーマンスと世界観が超おすすめです。
    開催日時

    2022年7月16日(土)、17日(日)、23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)、 8月6日(土)〜15日(月)、20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)

    • 周辺の生活施設

    鹿島神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県蒲郡市にある神社です。名鉄三河鹿島駅を降りて徒歩3分。1469年頃創建(諸説あり)祭神はタケミカヅチノミ大神。茨城県の鹿島神宮に祀ってある雷電武神から分霊されたと伝わります。
    • 周辺の生活施設

    宗徳寺

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    御鍬神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神明神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    竹谷神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    大宮神社

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。