近世の庭園
日本全国にある近世の庭園を一覧にしました。
長きにわたる歴史のなかで変化してきた日本庭園は、江戸時代に入ると、池泉、枯山水、茶庭などが総合的に取り入れられるようになります。「日本三名園」も、この頃に作られました。
「旅探たびたん」の「近世の庭園」では、江戸時代に作庭された名園をまとめました。魅力たっぷりの各庭園の歴史、特徴・見どころなどをご紹介しています。「立派な庭を見てみたい」「近世にどんな種類の庭園が作られたのか知りたい」という方におすすめです。
近世の庭園
-
旧秋田藩主佐竹氏別邸(如斯亭)庭園
秋田県秋田市 -
本間氏別邸庭園(鶴舞園)
山形県酒田市 -
会津松平氏庭園(御薬園)
福島県会津若松市 -
南湖公園
福島県白河市 -
二の丸庭園(皇居東御苑)
東京都千代田区 -
小石川後楽園
東京都文京区 -
浜離宮恩賜庭園
東京都中央区 -
六義園
東京都文京区 -
日本三名園偕楽園
茨城県水戸市 -
楽山園
群馬県甘楽郡甘楽町 -
貞観園
新潟県柏崎市 -
清水園
新潟県新発田市 -
興禅寺庭園 看雲庭
長野県木曽郡木曽町 -
光久寺の茶庭「俯仰園」
富山県氷見市 -
尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園)
石川県金沢市 -
日本三名園兼六園
石川県金沢市 -
成巽閣庭園
石川県金沢市 -
養浩館庭園
福井県福井市 -
旧赤穂庭園
兵庫県赤穂市 -
二条城二の丸庭園
京都府京都市 -
圓光寺
京都府京都市 -
醍醐寺三宝院庭園
京都府京都市 -
龍安寺庭園
京都府京都市 -
玄宮園
滋賀県彦根市 -
依水園
奈良県奈良市 -
慈光院庭園
奈良県大和郡山市 -
粉河寺庭園
和歌山県紀の川市 -
根来寺庭園
和歌山県岩出市 -
養翠園
和歌山県和歌山市 -
縮景園
広島県広島市 -
日本三名園岡山後楽園
岡山県岡山市 -
櫻井家日本庭園
島根県仁多郡奥出雲町 -
天赦園
愛媛県宇和島市 -
松山城二之丸史跡庭園
愛媛県松山市 -
栗林公園
香川県高松市 -
御船山楽園
佐賀県武雄市 -
旧円融寺庭園
長崎県大村市 -
水前寺成趣園
熊本県熊本市 -
旧久留島氏庭園
大分県玖珠郡玖珠町 -
妙国寺庭園
宮崎県日向市 -
知覧武家屋敷庭園
鹿児島県南九州市 -
仙巌園
鹿児島県鹿児島市 -
識名園
沖縄県那覇市