観光スポット・旅行・レジャー

珍名・奇祭クイズ

福岡県北九州市小倉南区の井手浦に伝わる「尻振り祭り」は、何を退治したことから始まった?

×不正解

B:八岐大蛇(やまたのおろち)

日本の神話に出てくる8つの頭と8つの尾を持つ大蛇です。出会った老父と老婆の娘8人のうち、7人を食べてしまうことを知った素戔嗚尊(すさのおのみこと)が、最後の娘である奇稲田姫(くしいなだひめ)を嫁に取ることを条件に、退治の役を買って出ました。八岐大蛇は、素戔嗚尊に強い酒を飲まされ、イビキをかいている隙に刀で退治されたという伝説の生き物です。

クイズトップに戻る