C.家津美御子大神(けつみみこのおおかみ) 熊野三山のひとつ、熊野本宮大社の主神で、別名を熊野坐大神(くまぬにますおおかみ)、熊野加武呂乃命(くまのかむろのみこと)と言います。また、須佐之男命の別名ともされます。樹木を支配する神様で、熊野本宮大社は商売繁盛、開運招福、衆災削除、無病息災、交通安全、大漁満足、特に心願成就にご利益があると言われます。