東海地方の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

東海地方 の観光スポット・旅行(2,101~2,130施設/9,610施設)

東海地方の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東海地方にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東海地方で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方の観光スポット
9,610施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    枇杷島教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、名古屋市西区枇杷島5丁目20番20号にある日本基督教団枇杷島教会です。名古屋鉄道名古屋本線東枇杷島駅から徒歩約13分のところにあります。1960年に設立された会員数29名の教会です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    インマヌエル沼津キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    沼津市から静岡市方面に国道1号線から海側に一本入った千本街道沿いにあります。海が目の前でとてもいい景色でした。 妻がクリスチャンなので、興味あって寄ってみました。 人はいませんでしたが、自由に参拝できて、とても落ち着いた礼拝堂でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    八幡神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    境内に源平合戦 富士川の戦いの際に源頼朝が陣を敷き、はるか奥州からはせ参じた弟・源義経と対面したときに座ったと言い伝えられている「対面石」があります。 何の変哲もない二つの石ですが、その後の兄弟の末路を思いながら、眺めると何とも切なくなる場所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    中津川教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ中津川教会は、今年でなんと設立80年の歴史ある教会です。非常に熱心な信仰が強い教会で、信仰を仰いでいる方々の生活には深く関わりがあり影響を与えています。また海外への寄付やボランティア活動も盛んにやっている教会です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    桑名キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ桑名キリスト教会は、桑名市大字東方の住宅街に位置するプロテスタントの教会です。もうすぐ設立以来60年の歴史を迎えます。日曜日には礼拝と教会学校、祈祷会は水曜日と土曜日に行われています。とても盛んに活動している教会です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    磐田キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    磐田キリスト教会には、いつも子供から大人まで大勢の方が集まっています。子供の頃にここの教会に1度行ったことがありました。何かのイベントだったような・・・。内容は覚えていませんが、外国籍の方も磐田には多く済んでいることもあり、外国席の方もいらっしゃていました。
    • 周辺の生活施設

    善南寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    811年に伝教大師による創建。子宝、安産、子育ての観音様が祀られています。看板に沿って行きますが、急に狭くなるので注意して下さい。駐車場は参道の階段横になります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    創陶園

    投稿ユーザーからの口コミ
    創陶園は土岐市の”織部の里”にある陶器を作る(作陶場)ことの出来る施設で、絵付け体験やろくろを使って陶器作りを楽しむことが出来ます。釉薬も、織部や志野、黄瀬戸などがあり、器のうえに飾る食事を考えながら、自分で作る陶器は、夢も楽しさも倍増、出来上がるまでの時間も楽しむことの出来る施設です。。
    • 周辺の生活施設

    扇屋牧場

    投稿ユーザーからの口コミ
    富士宮市人穴にある酪農体験のできる牧場です。 乳しぼりや餌やり、バター作りなど普段は体験できない経験ができます。小さなお子さんがいるお父さん、お母さん、一緒にいかがですか?オススメですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本ナザレン教団 名古屋南キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ日本ナザレン教団名古屋南キリスト教会は南区の観音町にあります。名四国道から少し西に入ったところに位置しており、交通の便もいいです。プロテスタントの教会で、毎週日曜日に聖日礼拝、第二火曜日に祈祷会をやっているそうです。
    • 周辺の生活施設

    明白神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    春先、温泉旅行の帰りに立ち寄りました。普段は静かな神社らしいのですが、毎年行われる例祭だったらしく、賑やかでした。地元の保存会の方々が、獅子舞を奉納するとの事でした。盛り上がってました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    ひだ宇宙科学館 カミオカラボ

    投稿ユーザーからの口コミ
    ひだ宇宙科学館 カミオカラボは、東海北陸自動車道 飛騨清見ICから車で約60分にある科学館です。ノーベル物理学賞をもたらしたスーパーカミオカンデやKAGRA(かぐら)などで知られるニュートリノや重力波などの宇宙物理学研究の成果を体感できます。 入場料は無料で、2019年3月27日に開館し、開館から約4.5年の2023年10月22日には累計入館者数が40万人を突破するほどの人気施設です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    秋葉神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県刈谷市にある神社です。名鉄刈谷市駅を降りて徒歩3分。1762年創建の古刹。毎年7月に行われる万燈祭は1958年に市の無形民族文化財、2000年には県の無形民族文化財に指定されました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    観音寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    観音寺は名鉄烏森駅から車で数分の場所にあるお寺です。臨済宗の寺院であり1748年の総研から現在で280年近い歴史を持っております。八面六臂羂索観世音菩薩が本尊とされており江南市の観光ホームページによると大変珍しいお像さんとのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    玉竜寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県春日井市にある曹洞宗の寺院です。JR中央本線高蔵寺駅北口を降りて車で12分。本尊は釈迦牟尼仏。1月7日に行われる高蔵10ヶ寺巡りの一つ。近年伽藍が新しくなり、とても綺麗になりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    観音寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    高浜市青木町の高台にある観音寺には陶製の大観音像「衣浦観音」が街を見下すように立っています。高さは8メートルあり、陶製の観音像としては日本一の大きさです。観音様の台座の十二支や観音寺の屋根の飾り瓦もみどころです。
    • 周辺の生活施設

    太平寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    愛知県春日井市にある臨済宗妙心寺派の寺院です。東海環状自動車道せと品野インターチェンジを降りて車で9分。1497年定光寺の末寺として創建。本尊は聖観世音菩薩。毎年1月7日に高蔵寺十ヶ寺巡りの会場になるので賑わいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    専超寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    安城市今本町になる寺院です。専超寺には市指定の天然記念物ケヤキがあり秋にあるととても綺麗に色付いています。山号を高瀬山といい、真宗大谷派の寺院になります。季節ごとにイベントがあり近所の方でとても賑わっています!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    塩前寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    塩前寺は高浜市青木町にある曹洞宗のお寺です。本堂の不動明王の石像から高浜不動とも呼ばれており、屋根の留蓋飾りの烏天狗が見物できます。小さなお寺ですが、雰囲気のある良いお寺です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    崇福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    安城市今本町にある寺院です。季節ごとのイベントが多く開催されており近所にする方でとても賑わっています!こちらの寺院は歴史が古く開創されてから1300年も経つようです。本堂、鐘楼堂、薬師寺、裏門と敷地が広く見学するだけでも価値があると思います!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    慶栄寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    『慶栄寺』は愛知県名古屋市西区那古野1丁目の円頓寺商店街にある真宗大谷派の寺院です。名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」、「丸の内駅」から徒歩7分の立地です。昭和45年に火事があったようで、普段は門が閉まっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    犬山温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    平成8年に開湯した犬山市唯一の天然温泉です。犬山遊園駅から徒?で約10分です。単純温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などの効能があり、美肌になるといわれ女性に特に人気が高いです。日帰り温泉もできるので犬山観光の後で温泉に入るのも良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    滝山東照宮

    投稿ユーザーからの口コミ
    岡崎市にある滝山東照宮に参拝に行きました。三代将軍家光が建立した東照宮です。本殿は国の重要文化財に指定されています。とてもきらびやかで、キレイでした。御朱印も頂く事が出来ました。是非岡崎市に行った際には参拝しに行ってみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    奥香肌峡

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県松阪市の西部、櫛田川沿いの峡谷約40kmのことを「香肌峡(かはだきょう)」と呼びますが、その中でも「奥香肌峡(おくかはだきょう)」は、櫛田川の支流・蓮川(はちすがわ)沿いのエリアのことを指します。 松阪市は、「香肌峡」を「松阪の奥座敷」と呼んだり、「まつさか香肌イレブン」として登山者に対してもPRしています。 「奥香肌峡」エリアだと、関西百名山に選定される迷岳(1,309m)、池木屋山(1,396m)の2座がこの11座に名前を連ねています。 池木屋山から下の60mの落差を誇る「高滝」も有名です。高滝から池木屋山へのルートは死亡事故が複数回起きているような危険ルートなので、上級者でも注意が必要です。 「奥香肌」の名前が付くところだと、「奥香肌峡温泉」や蓮ダムのある「奥香肌湖」などがあります。蓮ダムには、ダムカードもありますよ。 ペットと泊まれるホテル「松阪わんわんパラダイス森のホテルスメール」もこのエリアです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    JTB名古屋松坂屋店JTB436店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ここのJTBは栄駅の地下街から直結している松坂屋の中にあります。旅行のことならここJTBに任せれば大丈夫です。料金的には少し高めかもしれませんが、安心安全があるのでとてもオススメです。
    営業時間 営業日
    10時19時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    神戸山王祭

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県安八郡安八町で毎年、神戸山王祭りがゴールデンウィークに開催されたくさんのお客さんが地元はもちろん県外からも見に来る方がいます。みこしをかついですごく盛り上がります。
    • 周辺の生活施設

    河津大滝

    投稿ユーザーからの口コミ
    皆様一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。静岡県賀茂郡河津町梨本みある、【河津七滝】。読み方は、「かわづななだる」になっています。ななだきやななたきではなく、ななだると読むのは初見だと少し戸惑ってしまうのではないでしょうか。なぜこの読み方なのかと言うと、平安時代から続いている河津特有の表現だからです。もともと水が垂れるという意味で「滝」を「垂水(たるみ)」と転じたのが七滝の由来と言われているからです。 河津七滝は、河津川沿いで見ることができます。入場料や駐車場料金などがかからないのも一つの魅力だと思っています。自然を感じたい方や、デート、家族でのおでかけなどで縁があってもし行くのであれば、上流から下流に向かって歩いたほうがおすすめです。道中は橋や階段なども多々あります。私は初めてのデートで行きましたが、彼に服装の指定をされず目的地についたため動きやすい服装とは程遠く、かなり疲れてしまいました...。なのでもし行くのであれば、必ず靴で行くことと、できればパンツ(歩きやすいもの)などの服装が本当におすすめです。 そして今回ご紹介させていただく滝は、【大滝】です。落差約30m、幅約7m と最大規模を誇っている大滝。読み方は、【おおだる】になります。豪快に落ちる様子は展望デッキから一望することができます。滝つぼは深い青色から明るい水色へとグラデーションになっており、とっても綺麗になっています。天候によっても見え方が多少変わるので、同じものはないと実感することができます。 そして大滝のすぐ側には温泉が湧いてます。滝のすぐ近くに温泉が!?と驚かれる方もいるのではないでしょうか。私も驚いてしまいました。日帰り入浴のみ営業(料金や受付など詳しい詳細は調べていただくのが確実だと思います。)しており、大小さまざまなな温泉に浸かることができるみたいです。水着着用の混浴になっているため、注意が必要です。レンタルも可能になっているそうで、滝巡りで疲れた体をすぐに癒せる様になっています。自然を感じて癒されるのは素敵ですね。 少しでも行ってみたいな、行ってみようかなと思ってくださる方がいましたら、是非行くのをお勧めします。自然を感じてリフレッシュしてみてください。
    • 周辺の生活施設

    多度大社追儺祭・節分祭(節分大厄除祭)

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県桑名市多度町多度にある多度大社の多度大社節分祭りに行ってきました。三重県桑名市の多度大社では、毎年2月3日に節分祭りが開催されます。多度大社節分祭りは、桑名市の代表的な祭りの一つで、数百年以上の歴史を持つ伝統的な祭りです。祭りの中心となる行事は、鬼追いや豆まきなど様々な儀式が行われます。
    • 周辺の生活施設

    三谷温泉

    投稿ユーザーからの口コミ
    様々な温泉が集まったエリアです。小高い山の上にあるので、たいていの旅館では海が見えて景色がいいです。海も近くのんびり観光するにはいい場所だと思います。ただ、近くに電車の駅はないので、車で来るかタクシーでの移動が良いと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    石取会館

    投稿ユーザーからの口コミ
    桑名の祭りといえば、石取祭り。桑名市民は1年中、石取祭りのことばかり考えています。この石取会館には山車が展示されていて、鉦や太鼓を打ち鳴らすこともでき、観光客にも人気のスポットです。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画