東海地方の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

東海地方 の観光スポット・旅行(2,071~2,100施設/9,610施設)

東海地方の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東海地方にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東海地方で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方の観光スポット
9,610施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    佐久島おひるねハウス

    投稿ユーザーからの口コミ
    西尾市の沖にある佐久島で有名なフォトスポットです。皆さん思い思いのポーズで写真撮影をされています。実際には写真待ちの方が常にいるので、お昼寝は出来ないかと…。芸術作品のような写真が簡単に撮れるというのは、景色がそもそも素晴らしい場所だからですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    遊び創造 labo

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県各務原市にある「遊び創造labo」は、子どもたちが自由に遊び、創造力を育むことができる屋内型の遊び場です。KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE内に位置し、岐阜県産の木材をふんだんに使用した温かみのある空間が広がっています。 遊び創造laboの魅力は 1. 創造力を育む遊具遊び創造laboには、一般的な遊具とは異なる、子どもたちの想像力を刺激するユニークな設備が揃っています。例えば、巨大なネット遊具や、自由に駆け回れるうねる坂道、積み木のように組み合わせて遊べる木製のオブジェなど、子どもたちが自分なりの遊び方を見つけられる仕掛けが満載です。 2. 安全で快適な環境施設内はすべて屋内型で、天候に左右されずに遊ぶことができます。また、床や遊具には木材を多く使用しており、温もりのある安心感のある空間が広がっています。小さな子どもでも安心して遊べるよう、スタッフが常駐し、安全管理も徹底されています。 3. 親子で楽しめる工夫遊び創造laboでは、親子で楽しめるワークショップやイベントが定期的に開催されています。木工体験やアート制作など、親子で一緒に楽しみながら学べるプログラムが豊富です。お子さんの創造力や集中力を育む機会として、多くの家族が参加しています。 4. 便利なアクセスと周辺施設施設は名鉄各務原線「市民公園前」駅から徒歩5分とアクセスが良く、気軽に訪れることができます。また、KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEにはカフェや飲食店も併設されており、遊び疲れた後にゆっくり食事や休憩を取ることができます。 遊び創造laboはこんな方におすすめです。 ・雨の日でも子どもを思いっきり遊ばせたい方 ・創造力を育む遊びを体験させたい方 ・親子で一緒に楽しめる遊び場を探している方 ・自然素材に囲まれた温かい空間で遊ばせたい方 ただ遊ぶだけではなく、子どもたちが自ら考え工夫しながら遊ぶ力を養うことができる施設です。創造力を刺激する仕掛けが詰まった空間で、親子で特別な時間を過ごす事ができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    宝珠寺観音堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    東海市神屋町にあるお寺です。平安時代に在原業平が創建したと伝えられています。小高い丘の上にあります。歩いて行くと大変ですが車でいけます。地元の人に愛されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    長福寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    豊川市赤坂町西裏にある長福寺!名鉄名古屋本線「名電赤坂駅」下車徒歩約10分!東名高速「音羽蒲郡IC」より車で約5分の所にあります!私は四月に行ったので椿の花がとても綺麗でした☆ 境内に推定樹齢300年、の町内指定記念物ヤマザクラもあり歴史を楽しみながらお花見も楽しめます!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    徳願寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市駿河区にあり、静岡市内や富士山を一望できる徳願寺山にお寺はあります。今川義元公の祖母の北川殿の墓所があり、山寺ですがとてもきれいにされていて、サザンカの名所でもあり、アヒルがお迎えしてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    矢作キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの矢作キリスト教会は岡崎市舳越町にある歴史ある教会です。ドンキホーテの隣に建っているのでわかりやすいです。毎週日曜日には礼拝、水曜日には祈祷会が10:30より行われています。皆さん、とてもフレンドリーで優しいので参加して良かったと思いました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    田原吉胡伝道所

    投稿ユーザーからの口コミ
    田原吉胡伝道所は田原市吉胡町にあるキリスト教の伝道所です。当初は牧師さんが常駐していたようですが今は集会などの時に牧師さんが来られているようです。蔵王山山麓の環境の良い場所に建てられており集会の時には数十名の信者さんが訪れているようです。田原市のキリスト教布教に大きく貢献してる伝道所です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名古屋めぐみ教会(稲永チャペル)

    投稿ユーザーからの口コミ
    稲永小学校の近くの住宅街にあります。プロテスタント系の教会です。礼拝は6時と10時30分の2回です。祈祷会が毎週水曜日の19時です。信者でない方でも礼拝に行く事ができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    天神神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    岐阜県恵那市明智町にある天神神社にはじめて行きました。神社に近づいていくにつれパワーを感じるような感じでした。明智光秀がここにいた事を考えるとワクワクしますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名阪近鉄旅行株式会社 羽島旅行センター

    投稿ユーザーからの口コミ
    バロー羽島インター店にあるカッコーツアー羽島旅行センターです。店頭にはパンフレットがたくさん並び、スタッフさんも親切にアドバイスしてくれます。新幹線旅行も、バスツアーもカッコーツアーにおまかせで、楽しい旅ができますよ!
    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    西運寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    『西運寺』は本巣郡北方町北方にあるお寺です。宗派は浄土宗、阿弥陀如来が本尊となります。専用の駐車場はないので、公共の交通機関を利用して行くことになると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    伏屋キリスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    中川区の近鉄伏屋駅から歩いて5分ほどの所にある、キリスト教の教会です。比較的こじんまりとした建物ですが、地域の方達に親しまれています。 毎週日曜日には礼拝が行われ、それ以外にも様々なイベントをやっています。
    • 周辺の生活施設

    智満寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県榛原郡川根本町上長尾にある智満寺(ちまんじ)は、長い歴史を持つお寺です。その創建は平安時代末期にさかのぼると伝えられ、それ以来この地の信仰の中心として存在し続けてきました。お寺の周囲には深い山々と澄んだ川が流れ、四季折々の自然が美しく、訪れる方たちの心を和ませてくれるそうです。 智満寺のはじまりは、平安末期のある領主が先祖供養と地域の平安を祈って建立したとされていて、その開山僧は修験道と仏教に深く通じた人物であり、この地特有の山岳信仰と仏教が融合した霊場として発展していきました。当時の智満寺は、山間にひっそりと佇む信仰の場でありながら、多くの人々の心のよりどころとなっていたことでしょう。 中世では智満寺は地元の豪族や戦国大名の保護を受け、地域における重要な寺院としてその存在感を高めました。戦乱の世を生き抜く中で、山深い立地は時として避難所の役割を果たし、多くの命を救ったといわれています。こうした歴史は、智満寺が単なる宗教施設ではなく、地域の人々とともに生きた存在であることを物語っています。 江戸時代では智満寺はさらに発展します。幕府や地元の有力者からの支援を受け、伽藍が整備され、本堂や鐘楼といった建物が建てられました。この頃、お寺は浄土宗の教えを広める中心的な役割を担い、地域住民の生活と深く結びついていました。また、お寺では年中行事や法要が盛んに行われ、地域の文化的な拠点としても機能していました。 近代になると都市化の進行や社会の変化の中で智満寺は一時的に衰退しましたが、地元の人々の努力によって再び息を吹き返します。昭和以降には、お寺の歴史的価値が見直され、観光地としても注目を集めるようになっています。豊かな自然に囲まれた智満寺の境内には、今も歴史の息吹が残る建造物や仏像が点在し、訪れる人々に安らぎを与えています。 智満寺は、長い年月の中で幾多の変遷を経験しながらも、その存在を守り続けてきました。それは、地元の人々が寺を大切にし、支えてきた証でもあります。 ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設

    那比新宮神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    郡上市に建つ神社で、「なびしんぐう」神社と読みます。 周辺に公共交通機関がないため、車で来訪されることをおすすめします。 土地に伝わる「さるとらへび」伝説にゆかりがある神社で、平安時代の創建とされています。 ご神体は虚空蔵菩薩で、神仏習合の名残が色濃く残っているのが特徴です。 社殿を囲むように生える杉の巨木がとても印象的で、山深いなかに建つ神社特有の雰囲気があります。 何かのついでに立ち寄るのは難しい場所ですが、興味がある方はぜひ参拝されてみはいかがでしょうか。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    岡崎聖書バプテスト教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの岡崎聖書バプテスト教会さんは、岡崎市にある、キリスト教の教会です。 こちらの岡崎聖書バプテスト教会さんでは、定期的にミサを開催しており、そのミサは信者でなくても気軽に参加できるので是非一度参加してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    津示路教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道23号線の藤方交差点の一つ南んp交差点を西側に入った所にあります。北側に駐車場と牧師館があり、南側に正面玄関があります。たくさんの方が中で行事などできるようになっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    静岡梅屋町教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡駅の北口を出て、昭和通りを北に向かい七間町通りを過ぎ左折したところにありました。梅屋町にある教会です。知人に誘われて、日曜の礼拝に参加させてもらいました。清々しい気持ちになりました。
    • 周辺の生活施設

    赤野観音堂

    投稿ユーザーからの口コミ
    駿河三十三観音霊場の一つ「赤野観音堂」を訪れました。赤野観音堂は愛鷹山麓にあり、茶畑が広がるのどかな原風景の中に建っていました。深緑の緑に囲まれたとても静かな境内に入ると、参道の先に木造茅葺の寄棟造の観音堂がありました。小さなお堂でしたが重厚感があるとても立派な建物でした。御本尊は十一観世音菩薩立像。秘仏になっており年に一度ご開帳されるそうです。境内には西国三十三カ所の石仏があり、立ち並ぶ姿は圧巻でした。石仏群の他に石塔などもあり、苔むしていてとても良い雰囲気を醸し出していました。
    • 周辺の生活施設

    正寿寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、正寿寺へ行ってきました。 ハートの障子で有名なお寺です! また天井には綺麗な和柄の絵が描かれていました。 写真映えはばっちりです!! ここしか味わえない空間を味わってきました。 また和菓子やお茶も頂いてお寺の方も親切な方でまた行きたいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    光明寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    寺院仏閣を巡るのが趣味なので、予定の無い休日にぶらりと立ち寄った事があるお寺です。 聖武天皇により開かれたとされているお寺で伊勢神宮外宮に隣接する旧山田にあったので、豊臣秀吉の時代には梵鐘を鳴らすのが禁止されていましたが、唯一光明寺が鐘楼を設けて梵鐘を鳴らす許可をもらうほどの重要なお寺なんですよ。
    • 周辺の生活施設

    常福寺(別所の観音さん)

    投稿ユーザーからの口コミ
    場所は山の手前の静かな佇まいを醸し出しています。私がまだ小さい頃、境内で遊んだ 場所でもあります。木造の千手観音像が 国指定の重要文化財になっているのはもっと大人になってから知りました!春は桜が満開で見ごたえのある場所でもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名鉄観光サービス 高山支店名鉄観光サービス62店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    高山市昭和町の中華料理 桃園の近くに名鉄観光の営業所があります。 団体旅行のとき、相談にのって頂き、バスの手配から旅館の予約まで丁寧に対応して頂きました。本当に旅行が楽しく、またお願いしようと思います。
    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設

    かんなみ仏の里美術館

    投稿ユーザーからの口コミ
    田方郡函南町桑原の山里に立つ仏像専門の美術館です。建物はお寺のお堂のような和モダンな外観をしています。 国の重要文化財に指定されている阿弥陀如来及び両脇侍像をはじめとする貴重な仏像が多数展示されていて、仏像好きにはたまらない施設です。仏像が元々あった長源寺もすぐ近くにありますので、合わせて訪れてみることをオススメします。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    旧小津清左衛門家

    投稿ユーザーからの口コミ
    松坂駅から徒歩10分程にあるこちらの旧小津清左衛門家は、江戸で一番の紙問屋、豪商の小津清左衛門の邸宅です。 当時の雰囲気を感じさせる土間には、千人窯という巨大な窯があり、大量の米を炊いてふるまっていたそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    願照寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの寺院さんは岐阜市蔵前(クラマエ)エリアにあります、旧中山道の街道筋にあり、古くから宿場町の中心に位置して、人々の往来を見守ってきました。地域宗教の信仰として愛されています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    金刀比羅社

    投稿ユーザーからの口コミ
    金刀比羅社は、愛知県刈谷市小垣江町にあります。小垣江駅が近いです。小垣江駅から歩いて7分ぐらいで行けます。南側になりますが、境内に3台ほど駐車スペースあり車両進入口もあります。近くには、ファミリーマート小垣江店や中華料理長楽があります。交差点の角にある神社なので車で行っても迷うことはよほどないと思います。神社で御朱印も頂けます。年間通して神社で春祭りなども行われているみたいです。参拝する所や建物、見た感じきれいでした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日吉神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    日吉神社は、名鉄江南駅から車で数分の場所にあります。神社の創建から460年以上の歴史があり、地域の憩いの場の1つとして親しまれてます。毎年12月には五穀豊穰を願う新嘗祭が開催されます
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    耳常神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    三重県四日市市下之宮町にある『耳常神社』さんは、「神八井耳命」を祭神とする神社です。創建は不明ですが、ご神体は平安時代の特徴である穏やかな造形の木造男神坐像と、木造女神坐像が祀られている古い神社です。 ここにお参りをすると、気持ちも穏やかになり、清々しい気持ちになりました。またお参りしたい神社です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本キリスト教会 亀山教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    「日本キリスト教会、亀山教会」は亀山駅北側の亀山市の中心部にあります。近くには遍照寺等歴史のあるお寺もあり、信心深い方が昔から多くいるものと思われます。聖日礼拝は日曜の10時位からやっていますので、興味のあるかたは行ってみると暖かく迎えてくれます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    日本キリスト教団 春日井教会

    投稿ユーザーからの口コミ
    日本キリスト教団春日井教会は、ジェイアール春日井駅北口を降りて中央通を北に向かって徒歩8分のところにあります。毎週日曜日の午前は礼拝。水曜日の午前は聖書研究祈祷会を行っています。日曜日の午前に礼拝をすると厳かな気分になれます。

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画