東海地方
の観光スポット・旅行(2,041~2,070施設/9,610施設)
東海地方の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東海地方にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東海地方で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方
観光連盟や観光協会の公式ホームページをご紹介します。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 68
- 69
- 70
- ・・・
- 321
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒485-0041 愛知県小牧市小牧5丁目153
- アクセス:
名鉄小牧線「小牧駅」から「秋葉神社」まで 徒歩9分
名古屋高速11号小牧線「堀の内出入口(IC)」から「秋葉神社」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小牧市の名鉄小牧駅から徒歩圏内です。
小牧山からも近い距離です。連理木があります。クスノキで、1本の木が他の木と繋がって巨木になっております。「夫婦和合」の象徴とされております。わが国へも伝えられ「連理の契り」縁結び夫婦円満の御神木です。
-
所在地:
〒487-0012 愛知県春日井市高座町1939
- アクセス:
愛知環状鉄道「高蔵寺駅」から「五社大明神社」まで 徒歩6分
東名高速道路「春日井IC」から「五社大明神社」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県春日井市のJR高蔵寺駅北口を降りて徒歩7分の神社です。1528年遷座。祭神は日本武尊。社殿までは長い階段。鳥居を潜ると二体の狛犬。本殿に着くと脇には御嶽山神社と彫られた石柱。他にも石仏や石碑があります。
-
所在地:
〒480-0101 愛知県丹羽郡扶桑町山那837
- アクセス:
名鉄犬山線「扶桑駅」から「東漸寺」まで 徒歩3分
東名高速道路「小牧IC」から「東漸寺」まで 6.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 町に根付いたお寺です。
毎年11月23日に隣のお寺と共にマルシェを開催しております。
当日はとても盛り上がります。
また本堂のスペースを貸してヨガやコンサートも開催しております。
-
所在地:
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄米ノ山42
- アクセス:
名鉄犬山線「木津用水駅」から「白雲寺」まで 徒歩2分
名古屋高速11号小牧線「小牧IC」から「白雲寺」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 敷地がとても広く敷地内に葬儀会館があります。
葬儀会場は2つあり、通常の式と家族葬ができる部屋があります。
宿泊も可能となっており、安心して葬儀をお任せできるお寺です。
-
所在地:
〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町南山名本郷94
- アクセス:
名鉄犬山線「扶桑駅」から「悟渓寺」まで 徒歩19分
名古屋高速11号小牧線「小牧IC」から「悟渓寺」まで 7.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 臨済宗の僧「悟渓宗頓」の生まれたお寺として有名です。
妙心寺四派の一つである東海派の開祖でもあります。
敷地内に墓碑もあります。
毎年春には境内にある枝垂れ桜が有名で桜を見に訪れる人が沢山おります。
-
所在地:
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄南屋敷乙135
- アクセス:
名鉄犬山線「扶桑駅」から「覚王寺」まで 徒歩11分
東名高速道路「小牧IC」から「覚王寺」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 庭園がとてもきれいなお寺です。
お堂もとても広くこちらで葬儀や法要も開催可能です。
道を挟んで駐車場と池もあり、季節ごとにイベントも開催される地域に根差したお寺です。
-
所在地:
〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町南山名森58
- アクセス:
名鉄犬山線「扶桑駅」から「山那神社」まで 徒歩15分
名古屋高速11号小牧線「小牧IC」から「山那神社」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 敷地はとても広いです。
神主は常駐しておらず祭事の時のみ神主が訪れます。
本殿の前に舞台がありお祭りの時はここで踊りを踊りとても盛り上がります。
季節毎に祭事が開催され地域の中心地となっております。
-
所在地:
〒487-0011 愛知県春日井市中央台8丁目4の9
- アクセス:
「「中央台」バス停留所」から「光照寺」まで 徒歩4分
東名高速道路「春日井IC」から「光照寺」まで 5.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県春日井市中央台にある浄土真宗の寺院です。東名高速道路春日井インターチェンジを降りて車で10分。ニュータウンの住宅地に鉄筋3階建ての立派な本堂。扁額も金色に輝いています。
-
所在地:
〒487-0015 愛知県春日井市気噴町2-46
- アクセス:
愛知環状鉄道「高蔵寺駅」から「龍降寺」まで 徒歩13分
東名高速道路「春日井IC」から「龍降寺」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県春日井市にある臨済宗妙心寺派の寺院です。東名高速道路春日井インターチェンジを降りて車で6分。山号は鳳凰山。毎年1月7日に行われれる高蔵福徳神10ヶ寺巡りの一つです。
-
所在地:
〒441-3622 愛知県田原市和地町下大道155
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渥美半島田原市にあるシーサイドファーム伊良湖さんです。観光農園でメロン狩りと食べ放題が出来ます。ある程度地元ですがやはり田原のメロンは美味しい上に食べ放題が出来るのでおすすめです!
-
所在地:
〒413-0004 静岡県熱海市初島
- アクセス:
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「島の湯」まで 11.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの島の湯は初島のリゾート施設PICAリゾート内の温泉です。フェリーのって初島に行くため往復の温浴セットというものがお得だと知人に聞き、そちらを使ってこちらに訪れました。温浴セット券では大人は3900円、子供は2000円で往復の乗船券、R-Asia入園券、島の湯入浴券がセットになっておりとてもお得に感じました。こちらの島の湯では海岸線ぎりぎりの露天風呂を楽しむことができます。またこちらの島の湯は朝と夜で違った景色を2度楽しむことが可能です。朝は島の湯目の前から朝日が昇り、夜になると満点の星空を楽しむことができます。このような体験はあまりすることができないので本当に素晴らしく、貴重な体験となりました。PICAリゾートでは温泉の他にキャンプやバーベキュー、グランピング等を満喫できるので飽きることなく一日を過ごすことができます。離島で非日常を過ごすことができとてもリフレッシュすることができました。
-
所在地:
〒441-2513 愛知県豊田市稲武町寺山3
- アクセス:
猿投グリーンロード「力石IC」から「瑞龍寺」まで 27.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊田市稲武町にあるお寺です。
豊田市中心部から約一時間くらいの場所にあります。
山間部にあるので、冬場には道路に雪があったり凍結していることがあるので冬場に行くには注意が必要です。
オススメの時期は秋で、お寺と紅葉のコントラストはとても綺麗な絶景ポイントです。
-
所在地:
〒511-0414 三重県いなべ市北勢町西貝野199
- アクセス:
「「阿下喜北町」バス停留所」から「勝泉寺」まで 徒歩22分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県いなべ市北勢町の西貝野という静かな村にある浄土真宗のお寺です。奈良時代に行基が建てたと言われています。度重なる火災にみまわれたため植えられた枝垂れ桜ですが今では春になると大勢の人が見に行くほど有名になりました。満開の桜は勿論、葉桜もきれいです。
-
所在地:
〒466-8673 愛知県名古屋市昭和区山里町18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「八事日赤駅」から「南山大学人類学博物館」まで 徒歩7分
名古屋高速2号東山線「四谷IC」から「南山大学人類学博物館」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南山大学の構内にある博物館です。昔、自分がお世話になった文化人類学の教授に誘われて行きました。博物館っぽくなく、展示物はむき出しで置いてあり、縄文土器などを実際に触れるので不思議な気分になれる博物館です。
-
所在地:
〒511-0255 三重県員弁郡東員町大字長深字築田510―1
- アクセス:
三岐鉄道三岐線「北勢中央公園口駅」から「JTBイオンモール東…」まで 徒歩15分
東名阪自動車道「四日市東IC」から「JTBイオンモール東…」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒511-0255 三重県員弁郡東員町大字長深字築田510番地1にあります、JTBです。外観からみてもパンフレットがずらっと並んでいて、お手製のPOPもあるため見てて楽しいです。
-
所在地:
〒444-0513 愛知県西尾市宮崎
- アクセス:
名鉄蒲郡線「吉良吉田駅」から「幡頭神社」まで 徒歩29分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県西尾市吉良町にある幡頭神社さんです。長い石段を上った高台の上にある神社で702年の創建らしく、延喜式神名帳にも記載がある由緒ある神社です。足利尊氏や今川義元も参詣したんだそうです。
-
所在地:
〒416-0906 静岡県富士市本市場582
- アクセス:
JR身延線「竪堀駅」から「米之宮浅間神社」まで 徒歩15分
西富士道路「富士IC」から「米之宮浅間神社」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 富士市にある米ノ宮浅間神社へ参拝してきました。
富士市のほぼ中央に位置しており、富士山本宮浅間大社と同様の木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を御祭神にしています。
境内内の天満宮には菅原道真公が祀られています。
家からも近いので、よく参拝へいきますが、池の近くにある石に登ると拝殿と富士山が見えます。
富士山が見えない日には御朱印に富士山のスタンプを押していただけます。
-
所在地:
〒444-2354 愛知県豊田市井ノ口町三ツ足
- アクセス:
岡崎・足助線8「「足助追分」バス停留所」から「香嵐渓グリーンファー…」まで 徒歩26分
東海環状自動車道「豊田勘八IC」から「香嵐渓グリーンファー…」まで 7.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栗拾いができるみたち栗園は香嵐渓近くにあります。季節によって栗拾いやわらび狩りが楽しめます。栗拾いなら山菜栗弁当、わらび狩りなら山菜わらび弁当がいただけますので、手袋だけ持参してピクニックに行く気分で毎年行っています。
-
所在地:
〒410-0006 静岡県沼津市中沢田457
- アクセス:
JR御殿場線「沼津駅」から「大中寺」まで 徒歩28分
東名高速道路「沼津IC」から「大中寺」まで 2.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 沼津市中沢田、臨済宗妙心寺派の大中寺。見所は入口にある鐘楼門です。建立は天保12年1841年。木造瓦葺入母屋造りの2層の楼門です。国登録文化財の梅園と恩家殿も是非立ち寄って頂きたい。皇室の為に造営されたもので、趣きある木造建築をじっくり見学してもらいたい。
-
所在地:
〒445-0051 愛知県西尾市天竹町池田
- アクセス:
名鉄西尾線「上横須賀駅」から「天竹神社」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本でも唯一の綿の神様をお祀りしている、愛知県西尾市にある天竹神社さんです。この地に天竺から流れ着いた崑崙人が綿を伝えたという伝承から、珍しい綿の神様をお祀りする神社となったようです。
-
所在地:
〒455-0033 愛知県名古屋市港区港町ガーデンふ頭一帯(会場)
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名港線「名古屋港駅」から「海の日名古屋みなと祭…」まで 徒歩5分
名古屋高速4号東海線「木場出入口(IC)」から「海の日名古屋みなと祭…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋みなと祭花火大会は毎年、海の日に開催されます。最初の頃は、電車で行っていましたが、帰りの電車が大変、混むため、今は車で行くようになりました!少し離れた所に駐車すると、帰りの道路もそれほど混むこともないので、電車より早く、家に帰れて意外と快適です!花火が打ち上がるのは45分ほどで、私たちにはちょうど良い時間で、大玉、スターマイン、メロィー花火などが楽しめます!あと、会場の周りにはたくさんの屋台が並んでいるので、行き帰りに食べたり、飲んだりすることも出来ます!
-
所在地:
〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居3288-101
- アクセス:
JR東海道本線「弁天島駅」から「新居弁天海水浴場」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県湖西市新居町新居にある新居弁天海水浴場です。
浜名湖と遠州灘が繋がる今切口からほど近い湖西市側にある海水浴場です。小さな海水浴場ですが更衣室やトイレ、近くに売店や旅館もありお子様連れの家族にオススメの場所です。一帯では釣りも楽しめるから是非利用してみて下さい。
-
所在地:
〒470-2211 愛知県知多郡阿久比町大字草木字草出口7
- アクセス:
名鉄河和線「白沢駅」から「正盛院仁王門」まで 徒歩22分
知多半島道路「阿久比IC」から「正盛院仁王門」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 正盛院は、愛知県知多郡阿久比町にある曹洞宗のお寺です。こちらの仁王門は、もともと別のお寺にあったものが移築されたものです。そちらにある仁王像は室町時代初期の作とのことで、迫力がすさまじいです。
-
所在地:
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町横町
- アクセス:
明知鉄道「恵那駅」から「大井宿」まで 徒歩8分
中央自動車道「恵那IC」から「大井宿」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大井宿は恵那駅から8分ぐらいのところにあります。中山道の46番目の宿場町で西国大名が参勤交代の際休憩をしていた場所です。本陣の建物は残ってないが正門は現存しています。
-
所在地:
〒418-0101 静岡県富士宮市根原228
- アクセス:
富士スバルライン「富士山五合目出入口(IC)」から「ハートランド・朝霧」まで 13.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古い小屋やバスを使用して、キャンプやBBQを楽しむ施設となっています。
かなりヘビーなアウトドアが好きな方はいいかもしれません。
オーナーがとてもフランクな方なので、フレンドリーでいいと思います。
ソフトクリームが人気で、キャンプやBBQをしない方も立ち寄る方もいます。
朝霧方面に遊びに行く方は、立ち寄ってもいいかもしれません。
-
所在地:
〒500-8381 岐阜県岐阜市市橋2-2-5
- アクセス:
JR東海道本線「西岐阜駅」から「名阪近鉄旅行株式会社…」まで 徒歩8分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「名阪近鉄旅行株式会社…」まで 7.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「西岐阜駅」下車 徒歩8分、バロー市橋店の1階にある旅行センターです。
近鉄バスを利用した1日バスツアーは、種類が豊富で、食べ放題旅行など、魅力的な旅行がたくさんあります。
営業時間 |
営業日 |
10時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1
- アクセス:
JR東海道本線「岐阜駅」から「湯の国ジャポン」まで 徒歩3分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から「湯の国ジャポン」まで 5.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湯の国ジャポンへ行ってきました。空中の川を泳ぐような独特の浮遊感が楽しめるスカイリバーがおすすめです。ウォータースライダーやビーチプールなどもあって気持ちよかったですよ。
-
所在地:
愛知県西尾市鳥羽町西迫89(会場)
- アクセス:
名鉄蒲郡線「三河鳥羽駅」から「鳥羽の火祭り」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県西尾市の鳥羽神明社で毎年2月に行われる天下の奇祭「鳥羽の火祭り」です。そもそも、その年の天候や豊作を占うお祭りで、燃え盛る炎の中に飛び込んでいく神男たちがとても勇敢でかっこいいです。
-
所在地:
〒501-0222 岐阜県瑞穂市別府
- アクセス:
JR東海道本線「穂積駅」から「別府観音」まで 徒歩5分
名神高速道路「岐阜羽島IC」から「別府観音」まで 9.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瑞穂市別府にある観音寺です。
住宅街の中にあり、厳かな雰囲気ではありますが、敷地内は綺麗に手入れされており地元の方から親しまれているお寺です。
別府観音堂には、御本尊のほかにも御仏像が安置されているようです。
近くに行った際にはお参りに寄ろうと思います。
-
所在地:
〒492-8233 愛知県稲沢市奥田町5584
- アクセス:
名鉄名古屋本線「奥田駅」から「安楽寺(奥田)」まで 徒歩9分
名古屋第二環状自動車道「清洲西IC」から「安楽寺(奥田)」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 稲沢市の奥田町にある安楽寺は、庭が素晴らしく、春には桜、秋にはもみじが美しく、いつもお線香の良い香りがして、とても落ち着くお寺です。駐車場も広く、大里駅から車で五分程の場所にあります。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 68
- 69
- 70
- ・・・
- 321
- 次のページ
-
- ページジャンプ