東海地方
の観光スポット・旅行(1,831~1,860施設/9,610施設)
東海地方の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、東海地方にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。東海地方で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
東海地方
観光連盟や観光協会の公式ホームページをご紹介します。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 61
- 62
- 63
- ・・・
- 321
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒437-0031 静岡県袋井市愛野2358
- アクセス:
JR東海道本線「愛野駅」から「明香寺」まで 徒歩5分
東名高速道路「袋井IC」から「明香寺」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県袋井市愛野にある明香寺!別名すもう寺とも言われているようです!明治以降の力士や行司などの桜の赤味材でできた木像が安置されています!歴史をすごく感じられる場所です!
-
所在地:
〒511-0106 三重県桑名市多度町多度
- アクセス:
東名阪自動車道「桑名東IC」から「多度峡」まで 7.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多度峡は、多度大社(多度大社前交差点)から西に山を上がって行くのですが、多度峡まで車で行くことが出来ませんので、付近の駐車場に車を停めて、歩いて川沿いの道を上がっていきます。数分行くと、川をせき止めて作った「天然プール」があります。天然プールの所には着替える場所や売店もあります。天然プールは川の水そのものですので、真夏でも超冷たいのですが、子供は大喜びで遊んでいます。
-
所在地:
〒506-2116 岐阜県高山市丹生川町大谷141
- アクセス:
東海北陸自動車道「飛騨清見IC」から「荒川家住宅」まで 24.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市にある古民家です。内部も自由に見学でき、昔使っていた道具などがそのまま展示してあります。土蔵の中には昔のままの状態で当時の資料が展示してありとても貴重な物が見れました。当時の生活が想像できる素晴らしい古民家です。
-
所在地:
〒410-2412 静岡県伊豆市瓜生野410-1
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「大仁駅」から「万福百笑の湯」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊豆大仁にある百笑の湯。自宅から近い場所にありますが、定期的に行きたくなる場所です。お風呂の種類も豊富ですが、宿泊する方が利用出来るバスケットゴールなどもあります。
-
所在地:
〒411-0035 静岡県三島市大宮町2丁目1-5(会場)
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「三島田町駅」から「三島夏まつり」まで 徒歩9分
東名高速道路「沼津IC」から「三島夏まつり」まで 5.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三島夏祭りは、静岡県三島市で毎年8月に開催される大規模な祭りで、夏の一大イベント。三島夏祭りの開催期間中、三島市の街全体が賑やかで活気に満ち溢れます。祭りの会場は色とりどりの提灯や屋台が並び、人々の笑顔が溢れています。地元の
人々だけでなく、多くの観光客も楽しんでいる様子が印象的でした。三島夏祭りでは、多彩なイベントが開催されます。「流しそうめん大会」や「盆踊り大会」などがあります。子供たちは夢中になり、大人も子供に返ったように楽しめます。地元の人々が伝統的な浴衣を着て踊ったり、地元でない人も踊りに参加することで一体感を感じることができます。祭りの屋台も充実していて、家族全員が楽しめます。焼きそば、たこ焼き、かき氷など、定番の屋台グルメはどれも美味しく、大満足でした。特に、三島名物の「うなぎの蒲焼き」は絶品で、地元の食を堪能することもできます。屋台のスタッフも親切で、温かく接してくれます。祭りの中でも印象的なのは、何と言っても花火大会。夜空に打ち上げられる色とりどりの花火は、壮大でキレイで、見る者を魅了します。花火が打ち上がる度に歓声が上がり、家族全員で興奮します。特に、フィナーレの連続打ち上げ花火は圧巻で、一生忘れられない思い出となりました。お祭りに参加することで地元の人々との交流も楽しむことができます。地域の人々はとてもフレンドリーで、祭りの歴史や伝統について色々と教えてくれたり、子供たちは地元の子供たちと友達になり、一緒にゲームをしたり、お菓子を交換したりするなど、地域の垣根を越えた出会いができます。三島夏祭りは、歴史と伝統のある素晴らしい祭りで、家族全員がとても楽しむことができます。祭りの雰囲気、イベント、屋台、花火など、どれをとっても貴重な体験です。地元の人々の温かさとおもてなしの心に触れることで、三島市の魅力を再発見することができます。また、子供たちにとっても貴重な体験となり、三島の伝統に触れる良い機会となります。三島夏祭りは、毎年行く価値があるイベントであり、毎年でも参加したいと思います。このように、三島夏祭りは多くの魅力に溢れたイベントであり、家族での思い出作りに最適な場所です。訪れる人々を魅了するその魅力は、是非一度体験してもらいたい。
-
所在地:
〒447-0802 愛知県碧南市鷲林町
- アクセス:
南知多有料道路「半田IC」から「遍照院」まで 11.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県碧南市の遍照院さんです。朱色の山門をくぐると二宮金次郎像やたくさんのお地蔵様がお迎えしてくれます。あと、「心のオアシス遍照院」の文字が書かれているベンチが良い味を出しています。
-
所在地:
〒445-0064 愛知県西尾市高畠町3―23―9
- アクセス:
名鉄西尾線「西尾駅」から「JTB西尾ヴェルサウ…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JTB西尾ヴェルサウォーク店はその名の通りヴェルサウォーク内にある旅行会社です。
旅行プランが盛り沢山で、前を通る度にチラシが気になってしまいます。
明るく立ち寄りやすい雰囲気のお店で、平日にも関わらずお客さんが何組か入っていたのでビックリしました。
時間をとって旅行を計画してみようかと思います。
-
所在地:
〒458-0808 愛知県名古屋市緑区東神の倉2丁目2401
- アクセス:
名鉄豊田線「赤池駅」から「天理教 愛知大教会」まで 徒歩19分
名古屋第二環状自動車道「鳴海IC」から「天理教 愛知大教会」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市緑区の神の倉にある天理教の教会です。明治24年4月25日に教会設立で創立130年以上になる歴史のある教会です。学生の交流の場として学生会があります。青年の交流の場として青年会があります。
-
所在地:
〒448-0824 愛知県刈谷市天王町4丁目9
- アクセス:
名鉄三河線「刈谷市駅」から「本刈谷神社」まで 徒歩9分
知多半島道路「東浦知多IC」から「本刈谷神社」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道50号港町の交差点から東に進むと右手にあります。本刈谷神社は、八幡社、八雲社、北野社の三社を合祀した神社です。手水舎もかなり立派です。近くの方は、初詣に行かれるといいと思います。
-
所在地:
〒513-0801 三重県鈴鹿市神戸2丁目20-8
- アクセス:
近鉄鈴鹿線「鈴鹿市駅」から「龍光寺」まで 徒歩6分
東名阪自動車道「鈴鹿IC」から「龍光寺」まで 9.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三重県の鈴鹿市にある龍光寺です。
毎年数回行事がありで店も多く出店します。
特に3月の行事はかなり大規模で200店以上が出店する行事で子供を連れて行くととても喜びます。
-
所在地:
〒410-2122 静岡県伊豆の国市寺家30-1
- アクセス:
伊豆箱根鉄道駿豆線「韮山駅」から「光照寺」まで 徒歩9分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県伊豆の国市寺家にある願成就院の支院だった寺院で源頼朝の宿館跡とも伝えられています。本尊は阿弥陀如来で願成就院にあったとされる弁財天や古い舞楽面が残されています。
-
所在地:
〒501-4107 岐阜県郡上市美並町大原
- アクセス:
長良川鉄道「みなみ子宝温泉駅」から「子安神社」まで 徒歩7分
東海北陸自動車道「美並IC」から「子安神社」まで 4.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この神社は、国道156号線から川を渡り一本東側の地元住宅地内を走る道沿にあり、特に安産の神として信仰されています。また、この神社周辺は、日本のへそに位置することから、安産とかけられ、他県からの参拝者もあります。また、境内地内には、日本のへそとしての象徴として大きな石碑と案内看板があります。
-
所在地:
〒501-2806 岐阜県関市洞戸高賀658-4
- アクセス:
東海北陸自動車道「美並IC」から「高賀神水庵」まで 9.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関市洞戸のR256を右に入った所にあります。龍神を祀る高賀神社の敷地内に沸く(高賀の森水)が有名で遠方からも汲みに来てみえます。マラソンの高橋尚子さんも愛飲していて話題になりました。周辺の景色も良くて心が洗われた感じになります。
-
所在地:
〒503-2305 岐阜県安八郡神戸町大字神戸1111
- アクセス:
養老鉄道養老線「広神戸駅」から「神護寺(善学院)」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南側前面道路より参道を進むと、前方に二つの池があり、多くの鯉が出迎えてくれます。参道を右に曲がって進むと、山門があり、周辺には神戸大仏や、芭蕉の句碑があります。
-
所在地:
〒411-0014 静岡県三島市玉沢
- アクセス:
JR東海道本線「函南駅」から「玉澤妙法華寺」まで 徒歩22分
箱根新道「箱根峠IC」から「玉澤妙法華寺」まで 8.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県三島市にあるこのお寺は、秋の紅葉シーズンには多くの人が訪れる名所です。春には2万坪の敷地の塀沿いに桜が咲く為、お花見や写真を撮る人など人を惹きつけるいいお寺ですね。
-
所在地:
〒470-0126 愛知県日進市赤池町箕ノ手2-1334
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池駅」から「赤池教会」まで 徒歩4分
名古屋第二環状自動車道「植田IC」から「赤池教会」まで 2.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤池教会は名古屋市営地下鉄赤池駅から徒歩数分の場所にある施設です。毎週日曜日にミサカ行われ、多くのキリスト教信者の方が来場されます。また毎年12月24日にはクリスマスのイベントも開催されるため、地域に根ざした協会の印象を受けました。
-
所在地:
〒501-4222 岐阜県郡上市八幡町島谷683
- アクセス:
長良川鉄道「郡上八幡駅」から「日吉神社」まで 徒歩16分
東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から「日吉神社」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 郡上市にある神社です。
創建は不明とのことですが、安土桃山時代からこちらには小さな祠があったそうです。
日吉神社の大神楽は岐阜県の重要無形文化財に指定されています。
雰囲気のある素敵な神社でした。
-
所在地:
〒444-0075 愛知県岡崎市伊賀町地蔵ヶ入12-3
- アクセス:
愛知環状鉄道「北岡崎駅」から「愛宕山教会」まで 徒歩12分
東名高速道路「岡崎IC」から「愛宕山教会」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛宕山教会は駐車場も広く車で行きやすい立地です。礼拝スケジュールも外から見えるので、日時を合わせやすく予定も立てやすいです。少し入り組んでる所にあるので、運転して行く場合は少し注意が必要です。
-
所在地:
〒453-0825 愛知県名古屋市中村区沖田町318
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「岩塚駅」から「日本ナザレン教団 名…」まで 徒歩1分
名古屋高速5号万場線「烏森IC」から「日本ナザレン教団 名…」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中村区沖田町にある「日本ナザレン教団 名古屋西キリスト教会」。地下鉄東山線岩塚駅3番出口からやや北東に徒歩3分のところにあります。住宅街の静かな場所にあり、礼拝や教会学校など、集会を開いていて元気な声がよく聞こえてきます。
-
所在地:
〒503-2124 岐阜県不破郡垂井町宮代1734(会場)
- アクセス:
JR東海道本線「垂井駅」から「南宮大社例大祭」まで 徒歩15分
名神高速道路「関ヶ原IC」から「南宮大社例大祭」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県不破郡垂井町で毎年ゴールデンウィークのこどもの日に開催されているお祭りです。神様をお見送りするお祭りで、地元では有名です。出店もでて、賑やかなお祭りだと思います。
-
所在地:
〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎235
- アクセス:
三島駅-長八美術館線「「長八美術館」バス停留所」から「浄感寺」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 賀茂郡松崎町にある「浄感寺」は、浄土真宗本願寺派です。
この浄感寺は地元松崎町出身の左官工「入江長八」所縁の古刹です。
長八作の雲龍・飛天の図や八方睨みの龍等素晴らしい作品が多数あります。
是非一度見に来ては如何ですか。おすすめします。
-
所在地:
〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1381-2
- アクセス:
伊豆急行「伊豆熱川駅」から「いちごらんど中西」まで 徒歩14分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いちごらんど中西は、伊豆にあるいちご狩りの施設です。
民家に隣接する大きなビニールハウス6〜7個分のいちごハウスです。
いちごの品種も5〜6種類あり、いろんないちごが楽しめます。
-
所在地:
〒519-2802 三重県度会郡大紀町崎
- アクセス:
JR紀勢本線「伊勢柏崎駅」から「大皇神社」まで 徒歩5分
紀勢自動車道「紀勢大内山IC」から「大皇神社」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本殿脇にそびえ立つ杉の大木が神々しい神社です。
由緒書きによると、木地師の祖・惟喬親王を祀っています。
平安時代にこの地に訪れた親王から、木地師の技を伝えられた住民たちによって創建されたようです。
境内を囲む杉林の中に現れる本殿は、一種独特の空気をまとっていて、とても厳かな気持ちで参拝できました。
-
所在地:
〒415-0023 静岡県下田市三丁目16-10
- アクセス:
下田ロープウェイ「新下田駅」から「旧澤村邸」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ペリーロード沿い、下田公園の入り口近くにある旧澤村邸を見学してきました。
旧澤村邸は大正4年に建築された旧民家で「なまこ壁」と「伊豆石」をつかった外壁が印象に残る建物です。
下田市の特徴的な建築様式を用いた建造物として「下田まち遺産」に登録されています。家の中は無料の休憩所となっていて無料見学できるのにびっくりしました。石造りの蔵も見ごたえがありましたよ。
-
所在地:
〒440-0881 愛知県豊橋市広小路1-31
- アクセス:
豊橋鉄道東田本線「駅前駅」から「JTB豊橋店」まで 徒歩1分
東名高速道路「豊川IC」から「JTB豊橋店」まで 8.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JTB豊橋店はJR豊橋駅の東口にある旅行会社です。駅に近く、アクセスが便利のため、店は繁盛しています。この施設は1965年に設立以来、地域の振興と発展を願い、国内旅行、海外旅行等のプランを次々と提案し、地元の方々に大変愛されています。スタッフも親切で丁寧に相談に乗ってくれるので、お勧めのできる施設です。
営業時間 |
営業日 |
10時~18時
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
| | | | | | |
-
所在地:
〒410-0225 静岡県沼津市内浦重須
- アクセス:
トンネル-江梨線「「城下橋」バス停留所」から「長浜城跡」まで 徒歩1分
修善寺道路「大仁中央IC」から「長浜城跡」まで 4.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜城跡は、静岡県沼津市にあります。築城年や築城主も不明です。戦国時代に北条氏と武田氏が駿河湾の水運を巡り、攻防戦が繰り広げました。現在では建物は無く、曲輪や堀切、土塁、空堀などの遺構があります。
-
所在地:
〒518-0733 三重県名張市大屋戸62
- アクセス:
近鉄大阪線「名張駅」から「杉谷神社」まで 徒歩19分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名張市大屋戸に鎮座する杉谷神社を参拝しました。
杉谷神社は永延年間に創建された、天之穂日命ほか十一柱を祀る古社です。
名張駅から梅が丘行のバスに乗り、「梅が丘口バス停」で下車すれば神社まで徒歩1分程で着きました。
バスを降りた道沿いに一の鳥居と社号標があり一礼をして鳥居をくぐり少し歩くと神社の境内に着きました。
境内にはご神木の杉の巨木やかなり歴史のありそうな石灯籠、「山神」と彫られた石碑群などがありとても見ごたえがありました。拝殿の手前には「撫で牛」も鎮座していましたよ。
境内はそれほど広くはありませんでしたが、荘厳な雰囲気の素晴らしい神社でした。
-
所在地:
〒416-0909 静岡県富士市松岡1193-18
- アクセス:
JR身延線「柚木駅」から「日本キリスト教団 富…」まで 徒歩5分
西富士道路「富士IC」から「日本キリスト教団 富…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの日本キリスト教団富士教会は、身延線柚木駅から徒歩10分ほどのところにあります。日曜日には、絵本の読み聞かせなどをやっており、小さな子供たちも集まったりしています。
-
所在地:
〒501-6311 岐阜県羽島市上中町長間893
- アクセス:
名鉄羽島線「江吉良駅」から「薬師寺」まで 徒歩15分
名神高速道路「岐阜羽島IC」から「薬師寺」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬師如来像をはじめ、円空仏9体があります。よく見る有名な護法神像を間近で見ることができます。円空ファンにはありがたい事です。お寺の人が色々説明してくれるので、良く分かります。
-
所在地:
〒446-0066 愛知県安城市池浦町池西69
- アクセス:
JR東海道新幹線「三河安城駅」から「日本ホーリネス教団 …」まで 徒歩16分
伊勢湾岸自動車道「豊田南IC」から「日本ホーリネス教団 …」まで 5.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この教会では毎週日曜に礼拝を行なっています。クリスチャンじゃなくても気楽に参加できます。子供の夏休みにはデイキャンプがあったり、楽しく参加できるイベントが沢山あるから飽きずに続けてるよ!
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 61
- 62
- 63
- ・・・
- 321
- 次のページ
-
- ページジャンプ