北海道地方の観光スポット・旅行一覧/ホームメイト

観光スポット・旅行・レジャー

北海道地方 の観光スポット・旅行(1,471~1,500施設/2,487施設)

北海道地方の観光スポット・旅行・レジャーを一覧でご紹介します。「旅探たびたん」では、北海道地方にある観光施設の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示。施設名をクリックすると観光スポット・旅行・レジャーの詳細情報はもちろん、目当ての観光施設周辺の情報を確認することができます。北海道地方で観光・旅行したい方におすすめです。観光スポット・旅行・レジャー一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
北海道地方の観光スポット
2,487施設
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    石神神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    先日、北海道の積丹町にある石神神社に行ってきました!この神社は、静かな雰囲気が漂う場所で、美しい海に面しているため、絶景も楽しめるスポットなんです。神社に向かう道中は、緑豊かな山々が広がり、心が癒されました。 神社に到着すると、海を見渡せる場所に小さな鳥居がありました。この鳥居は特別に立派というわけではありませんが、その周辺の自然と相まって心が落ち着くポイントでした。境内と呼べるスペースはほとんどなく、参拝者はごく少数でした。周囲は静まり返っていて、思わず深呼吸。自然の音だけが響き渡り、心がリフレッシュされるのを感じました。 石神神社は、明確に漁業の神を祀っているわけではなく、地域の人々に親しまれる神社として存在しています。境内には特に目立ったお守りや絵馬はありませんが、訪れることでそのシンプルな美しさに触れられるのが魅力です。 また、神社の周りには海の眺めが広がっており、その景色は本当に素晴らしいものでした!青い海と空が一体となった風景は、感動的で、思わず写真を撮りまくってしまいました。風が心地よく吹いていて、しばらくその場所に立ち尽くして、自然の美しさに浸っていました。 神社の周辺は、人あまり訪れない場所なので、本当に静かな時間を過ごしました。持参したお菓子を食べながら、穏やかな風景を楽しんでいると、「ここは本当に心が落ち着く場所だな」と感じました。 石神神社の訪問は、ただの観光ではなく、心の栄養をたっぷりと補給できる体験でした。自然の中で、のんびりとした時間を過ごし、リフレッシュすることができました。帰る頃には、少し元気をもらい、明日もまた頑張ろう!という気持ちになりました。 最後に、帰りしなにもう一度、海を見渡して、「また来たいな」と強く思いました。次回は、友人を誘って一緒に訪れたいなと思いつつ、名残惜しさを感じながら神社を後にしました。積丹町、また素敵な場所を知ることができた。シンプルで落ち着く石神神社、ぜひ皆さんも訪れてみてください!
    • 周辺の生活施設

    晩生内神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    晩生内の駅から徒歩10分くらいの小高い丘にある神社です。子供のころには良く自転車で遊びに行きました。結構な階段を上ると晩生内の町が一望出来ます。近くには小さなスキー場もあり(リフトも何もありません)、子供の頃の色々な思い出が蘇ります。
    • 周辺の生活施設

    五十鈴川神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    今日、北海道室蘭市の五十鈴川神社を訪れました。正直、室蘭の街中にあるこの神社に、どんな魅力があるのかワクワクしながら向かいました。 到着してまず驚いたのは、意外とコンパクトながら、趣のある佇まいです。街中にありながら、どこか静かな雰囲気に包まれていて、都会の喧騒を忘れさせてくれる空間でした。 鳥居をくぐると、境内は意外と整備されていて、手入れの行き届いた感じが伝わってきます。季節の植栽も美しく、特に初夏の柔らかな緑が印象的でした。緑豊かな雰囲気は、室蘭の自然を感じさせてくれます。 本殿は、伝統的な様式を保ちながら、清潔感のある佇まいが印象的。古さと清々しさが絶妙にマッチしていて、思わず写真を撮りたくなりました。 境内には、歴史を感じさせる石碑や、地元の人々の祈りが込められたような雰囲気があります。地域の方々にとって、大切な精神的拠り所なんだろうなって感じました。 参拝客は少なめでしたが、来た人たちは皆、静かに丁寧にお参りしている様子。地域に根付いた神社という雰囲気が伝わってきました。 境内から見える景色も、室蘭らしい独特の風景。工場や海が見える景色は、まさに室蘭の魅力そのもの。地域の歴史と文化を感じられる場所だと実感しました。 御朱印も用意されていて、いただいてみると、とてもシンプルながら趣のある一枚。神社のスタッフの方も温かく、地域の雰囲気を感じられました。 周辺は住宅街で、のどかな雰囲気。神社の周りには、地元の方々の暮らしを感じる風景が広がっています。まさに、地域に寄り添う神社って感じでしょうか。 アクセスは少し分かりにくいかもしれませんが、室蘭を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてほしい場所です。観光地としてではなく、地域の文化と歴史を感じられる、そんな大切な場所だと思います。 静かに佇む五十鈴川神社。室蘭の歴史と文化を静かに見守り続ける、心温まる場所、地域の人々の祈りと歴史を感じられる、素敵な神社でした。
    • 周辺の生活施設

    安龍寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    はい、どうもー!先日、室蘭の母恋北町にある安龍寺ってお寺に行ってきたんだけど、これがまたなんとも言えない、いい感じの場所だったんだよねー。ちょっとみんなにも共有させて! まず、場所がさ、母恋北町って名前からしてなんかエモくない?(笑)実際に行ってみたら、住宅街の中にひっそりと佇んでて、すごく落ち着く雰囲気。看板も控えめで、よーく見ないと見落としちゃうかも。でも、それがまた隠れ家っぽくて、ワクワクするんだよね。 門をくぐると、まず目に飛び込んでくるのが、手入れの行き届いた庭。緑が鮮やかで、心が洗われる感じ。なんかね、都会の喧騒を忘れさせてくれる、そんな空間なんだよね。木漏れ日が優しくて、ベンチに座ってぼーっとしてるだけでも癒される。 お寺の本堂は、歴史を感じる佇まいで、ちょっと古めかしいけど、それがまた趣があっていいんだよね。派手さはないんだけど、その分、静かで厳かな雰囲気が漂ってる。お賽銭箱の前で手を合わせて、今日の平和に感謝してみたり。 でね、個人的に一番気になったのが、安龍寺の紋章!これがまた独特で、面白いんだよ。調べてみたら、「丸に三つ柏」っていう紋章らしいんだけど、柏の葉っぱが3枚、丸の中に配置されてる。なんか、シンプルなんだけど、力強さも感じるデザインで、じーっと見入っちゃった。この紋章、色々な場所にさりげなく使われてて、それがまたお洒落なんだよね。瓦とか、提灯とか、細かいところにも注目してみると面白い発見があるかも。 本堂の周りをぐるっと散策してみると、小さな祠とか、石碑とか、いろんなものがあって、探検気分で楽しめたよ。一つ一つに歴史を感じるというか、昔の人の想いが詰まってる気がして、なんだか感慨深かったな。 あとね、お寺の人もすごく優しくて、色々お話を聞かせてくれたんだ。安龍寺の歴史とか、この地域の昔話とか、興味深い話がいっぱい。住職さんかな?笑顔が素敵な方で、ついつい長居しちゃった。 お寺って言うと、ちょっと敷居が高いイメージがあるかもしれないけど、安龍寺は全然そんなことなくて、誰でも気軽に立ち寄れる、温かい場所だったよ。もちろん、静かに過ごすのがマナーだけどね。 もし、室蘭に行く機会があったら、ぜひ安龍寺に足を運んでみてほしいな。観光地ってわけじゃないけど、きっと心に残る何かが見つかるはず。忙しい毎日の中で、ちょっと立ち止まって、心
    • 周辺の生活施設

    大慶寺

    投稿ユーザーからの口コミ
    北海道稚内市にある「大慶寺」を訪れました。稚内といえば、最北端の地というイメージが強く、観光では宗谷岬やノシャップ岬が有名ですが、実は歴史的な建造物や文化も深く根付いていることを知り、興味を持ちました。大慶寺は日蓮宗の寺院で、市内の中心部に位置しています。訪れる前は、正直なところ「北海道の寺院」というイメージがあまり湧かず、どんな雰囲気なのか想像もつきませんでした。しかし、実際に足を運んでみると、その静謐な空間に驚かされました。 稚内駅から徒歩で向かいましたが、街並みを眺めながら歩くのも楽しく、気づけば目的地に到着していました。大きな門構えがあり、そこから先へ進むと立派な本堂が見えました。特に印象的だったのは、境内に佇む日蓮上人の像です。思っていた以上に大きく、存在感があり、まるで訪れた人々を優しく見守っているような気がしました。 境内はとても手入れが行き届いており、木々や花々が美しく整えられていました。訪れたのが晴れた日だったこともあり、陽の光が差し込む境内はどこか神聖な雰囲気を漂わせていました。お寺というと京都や奈良のような古都のイメージが強かったのですが、北海道の寺院もまた、違った趣があることに気づきました。大慶寺のある宝来地区は、かつての歴史や文化が感じられる場所で、周辺を散策しているだけでも楽しめました。 また、地元の方が次々と参拝に訪れているのを見て、地域の人々にとって大切な寺院であることがよくわかりました。住職の方がいらっしゃるときには、お話を伺うこともできるようで、歴史や由来についてもっと知りたくなりました。今回は短時間の滞在でしたが、もう少し時間をかけてじっくりと見て回りたいと思いました。 稚内に来るまでは、「寺院巡りをする」という発想があまりなかったのですが、実際に訪れてみると、北海道にもこうした歴史ある寺院が多く存在することを実感しました。稚内の観光というと、どうしても自然やグルメに目が向きがちですが、大慶寺のような歴史的なスポットも見どころのひとつです。これから訪れる方には、ぜひ一度立ち寄って、静かな時間を過ごしてみることをおすすめします。
    • 周辺の生活施設

    金比羅神社

    投稿ユーザーからの口コミ
    正源寺の向かいにある神社です。 赤い鳥居と赤い屋根が目立ち印象的でした。 境内には日露戦争で旅順二〇三高地で戦死した方の碑が建てられています。 戦後の歴史を知る上でも大変勉強になる神社です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    HIS サッポロファクトリー 営業所

    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    HIS イオン登別営業所

    営業時間 営業日
    10時19時
  • 草笛牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    HIS 新さっぽろデュオ 営業所

    • 周辺の生活施設

    五ヶ山地区模範牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    岩倉観光果樹園

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    JTB 旭川店

    営業時間 営業日
    10時18時
    • 周辺の生活施設

    日本旅行 苫小牧支店

    営業時間 営業日
    10時16時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    HIS 札幌ル・トロワ営業所

    • 周辺の生活施設

    小川牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    日高スタリオンステーション

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    ルミ・ヒロ・ファームタカワキ

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    細川果樹園

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    日本旅行 北見支店

    営業時間 営業日
    10時17時
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

    名鉄観光サービス 帯広支店

    営業時間 営業日
    9時18時
    • 周辺の生活施設

    川湯ビジターセンター

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    小野牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    士別市営大和牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    菅野牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    かわゆFMファームin

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    サイドバレーファーム横田牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    標茶町育成牧場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    湯浅ファーム

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本
    • 周辺の生活施設

    鳰農場

    • 投稿募集中
      0件
    • 投稿募集中
      0枚
    • 投稿募集中
      0本

■地方・地域の観光スポット・旅行検索

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画