

人生で二回目の友ヶ島です! 友ヶ島が、まるで「アニメ」の世界と言われるのは、この島にある廃墟が関係しています。 実はこの島、旧日本軍の要塞施設としてかつて使われていた島で、島内には当時の面影を残す廃墟が数多く存在しています。 明治時代から利用されており、第2次世界大戦が終わるまで一般の方の立ち入りは禁止されていました。 終戦後、砲台は取り壊されましたが、現在は廃墟と自然が融合され独特な雰囲気が形成されるように、、、! この世界観が話題となり、観光客に人気のスポットとなっています。 また、スタジオジブリの作品である「天空の城ラピュタ」の世界観と酷くマッチしており、ラピュタの島とよく呼ばれています!