重厚な建築物
近江八幡市立資料館の向かいにある旧伴家住宅です。大型駐車場の隣にあるので、わかりやすい場所です。江戸時代の近江商人である伴家の7代目が江戸時代後期に建てた建物です。
明治に入り、建物は小学校などで利用され、昭和50年から平成9年までは図書館としても使われていたとの事です。結構最近までなので驚きました。図書館の蔵書に耐えうる強度の建物なんですね。近江八幡にある資料館の中でも見応えある資料館だと思います。有料ですが、他の資料館とのセットで回れるチケットもありますので、お得に見る事もできますよ。