
那須塩原温泉郷で訪れるべき名所の1つが『もみじ谷大吊橋』、全長320メートルの大吊橋は歩きがいがある。道の駅(森林の駅)が併設されているので、休憩もできる。紅葉の季節が特にお勧め。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~16件を表示 / 全16件
那須塩原温泉郷で訪れるべき名所の1つが『もみじ谷大吊橋』、全長320メートルの大吊橋は歩きがいがある。道の駅(森林の駅)が併設されているので、休憩もできる。紅葉の季節が特にお勧め。
塩原ダムにかかる大きな吊橋です。那須旅行の際に少し足を延ばして立ち寄りました。ちょうど紅葉の季節で土日ということもあり、駐車場は混雑していて入るのに少し並びましたが、並んでも見に行く価値があるほど絶景でした。真っ赤なもみじが青空に映えてそれは見事でしたよ。ぜひ行ってみてください。
日本最大級の規模を誇るもみじ谷大吊橋は全長320mの無補剛桁歩道吊橋で、その規模は日本最大級です。渡った先は芝生の公園で、観望台から橋を一望できます。駐車場側には地元の物産品が並ぶ売店が立てます。
那須塩原にある風景を楽しめる大きな吊り橋です。 駐車場は勿論ですが、レストランやショップなどもあり、那須塩原の観光の定番となっています。 ドライブの途中などに立ち寄るのにとっても良い場所です!
那須塩原市にある観光スポット、もみじ谷大吊橋へ行ってきました。ちょうど11月中旬の紅葉真っ盛りの時期だったので、見事な絶景を堪能することができました。こちらの吊り橋は紅葉スポットとしても有名ですが、ワイヤーロープを横に張り強度を高める無補剛桁という造りになっていて、無補剛桁での歩道吊り橋としては本州最大級なのだそう。全長320mとなかなかの長さがあり、足元が透けて見えるので、結構スリルもありました。2013年に「恋人の聖地」に認定されて、デートスポットとしても人気があるそうです。地元の郵便局とのコラボで「幸せのピンクポスト」が設置されていますので、ぜひここから絵葉書など送ってみるのもいいかもしれません。「森林の駅」にはレストランやお土産ショップがあり、栃木の名産品もたくさん並んでいました。こちらも要チェックです。 吊り橋の通行料は大人300円、小・中学生は200円です。駐車場は無料で120台ほど停めることができます。ぜひ立ち寄ってみてください。
もみじ谷大吊橋は名前の通り、紅葉の時期がとても綺麗で、多くの人で賑わっています!! 吊橋の全長も320メートルと長く、吊橋の上から見る紅葉と足元に流れている塩原渓谷の清流はまさに絶景です! アクセスは簡単で、「もみじ谷大吊橋」バス停から歩くこと3分程でアクセスすることができるので、誰でも気軽に絶景を楽しむことができます! 皆さんも是非訪れてみてください!
森林の駅/もみじ谷大吊橋は、国道400号線沿いの塩原ダムに併設されている吊り橋です。湖畔からダムまでを繋ぐ吊り橋は「恋人達の聖地」として認定されている場所ということもあり、カップルの往来が多いです!
那須塩原渓谷に12ある吊橋では最大規模の長さ320mの吊橋です。紅葉がとても有名で吊橋の上から見る景色はとてもきれいです。足元は真下に川が見え、スリル満点です。
那須塩原温泉への良好途中に立ち寄りました。 場所は、東北自動車道の西那須野インターチェンジより、国道400号を塩原温泉方面へ20分ほどの、塩原温泉郷の東部にあります。 もみじ谷大吊橋は、箒川の途中にある、塩原ダムのダム湖の右岸と左岸をつなぐ、観光吊橋で、全長は320メートル主塔の高さは26メートルと、国内最長クラスの吊橋です。 400号線側の左岸の、無料駐車場へ車を停めると、森林の駅があり、中には塩原ならではの食品や、雑貨や工芸品などの、お土産物が販売されています。ここでの人気は、もみじ瓦せんべい・もみじ饅頭だとお店の方が教えてくれました。早速、吊橋横の受付で、入場券を買うと、レストランでのドリンク無料券がもらえました。吊橋は幅が1メートルちょっとぐらいと、大人が余裕ですれ違えるぐらいですが、湖面までの高さがあり、360度パノラマで景色を眺める事が出来ました。訪れたのが紅葉の終わったあとでしたが、季節によっていろいろな景色を楽しむ事が出来る場所でした。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |