観光スポット・旅行・レジャー
■栃木県那須塩原市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

森林の駅/もみじ谷大吊橋投稿口コミ一覧

栃木県那須塩原市の「森林の駅/もみじ谷大吊橋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

森林の駅/もみじ谷大吊橋
評価:3

那須塩原温泉郷で訪れるべき名所の1つが『もみじ谷大吊橋』、全長320メートルの大吊橋は歩きがいがある。道の駅(森林の駅)が併設されているので、休憩もできる。紅葉の季節が特にお勧め。

謎のひげさん
もみじ谷大吊橋
評価:4

栃木県那須塩原市にある、もみじ谷大吊橋に行ってきました。 あいにくの空模様でしたが風景はまさに絶景でした。 小雨が降っていたせいか、水墨画のような景色でとても綺麗でした。

みっちゃんさん

この施設への投稿写真 4 枚

紅葉の季節がオススメです
評価:5

塩原ダムにかかる大きな吊橋です。那須旅行の際に少し足を延ばして立ち寄りました。ちょうど紅葉の季節で土日ということもあり、駐車場は混雑していて入るのに少し並びましたが、並んでも見に行く価値があるほど絶景でした。真っ赤なもみじが青空に映えてそれは見事でしたよ。ぜひ行ってみてください。

B5233さん
日本最大級大吊橋
評価:3

日本最大級の規模を誇るもみじ谷大吊橋は全長320mの無補剛桁歩道吊橋で、その規模は日本最大級です。渡った先は芝生の公園で、観望台から橋を一望できます。駐車場側には地元の物産品が並ぶ売店が立てます。

燕子さん
いいです
評価:5

こちらは那須塩原方面にある森林の駅/もみじ谷大吊橋になります。 観光スポットで人気の施設です。吊り橋は300円の入場料を払ってから 渡りますが、大自然を上空で散歩しているような気分になります。 吊り橋ということもあり、意外と揺れを感じることができます。 また、お土産屋さんや軽食などを楽しめるのでぜひ行ってみてください。

kaさん

この施設への投稿写真 8 枚

ドライブ
評価:3

那須塩原にある風景を楽しめる大きな吊り橋です。 駐車場は勿論ですが、レストランやショップなどもあり、那須塩原の観光の定番となっています。 ドライブの途中などに立ち寄るのにとっても良い場所です!

glandcafeさん
絶景が望める大吊橋
評価:4

那須塩原市にある観光スポット、もみじ谷大吊橋へ行ってきました。ちょうど11月中旬の紅葉真っ盛りの時期だったので、見事な絶景を堪能することができました。こちらの吊り橋は紅葉スポットとしても有名ですが、ワイヤーロープを横に張り強度を高める無補剛桁という造りになっていて、無補剛桁での歩道吊り橋としては本州最大級なのだそう。全長320mとなかなかの長さがあり、足元が透けて見えるので、結構スリルもありました。2013年に「恋人の聖地」に認定されて、デートスポットとしても人気があるそうです。地元の郵便局とのコラボで「幸せのピンクポスト」が設置されていますので、ぜひここから絵葉書など送ってみるのもいいかもしれません。「森林の駅」にはレストランやお土産ショップがあり、栃木の名産品もたくさん並んでいました。こちらも要チェックです。 吊り橋の通行料は大人300円、小・中学生は200円です。駐車場は無料で120台ほど停めることができます。ぜひ立ち寄ってみてください。

チャンダニさん

この施設への投稿写真 4 枚

すばらしい紅葉です
評価:4

先日、塩原の紅葉に出かけた際に観光名所として有名なこちらの吊橋に立ち寄りました。紅葉の時期は初めてだったので、吊橋からの眺めが素晴らしくよくて、行って良かったです。お土産やさんでは新鮮な柿や大根などが売られていました。観光客が多く大人気でした。

トリプルスリーさん

この施設への投稿写真 8 枚

モミジタニオオツリハシ
評価:3

年末に那須塩原温泉に旅行に行きました。観光でもみじ谷大吊橋に行きました。入場料200円を払い橋を渡ります。雪景色の湖はとても綺麗でした。紅葉の季節にまた来たいです。

かっきーさん

この施設への投稿写真 5 枚

紅葉がとても綺麗
評価:5

もみじ谷大吊橋は名前の通り、紅葉の時期がとても綺麗で、多くの人で賑わっています!! 吊橋の全長も320メートルと長く、吊橋の上から見る紅葉と足元に流れている塩原渓谷の清流はまさに絶景です! アクセスは簡単で、「もみじ谷大吊橋」バス停から歩くこと3分程でアクセスすることができるので、誰でも気軽に絶景を楽しむことができます! 皆さんも是非訪れてみてください!

E8404さん
恋人達の聖地
評価:3

森林の駅/もみじ谷大吊橋は、国道400号線沿いの塩原ダムに併設されている吊り橋です。湖畔からダムまでを繋ぐ吊り橋は「恋人達の聖地」として認定されている場所ということもあり、カップルの往来が多いです!

ねぎさん
もみじの時期にまた行きたいです。
評価:3

那須塩原の観光名所の一つで、恋人の聖地とも言われる場所です。 全長320メートルの吊り橋で、観光客も多かったです。 売店や軽食が取れるお店もあって賑わっていました。 私が行った時期は12月だったので紅葉には間に合いませんでした。 もみじ谷と言われる場所なので、今度は紅葉の時期に行ってみたいと思います。

ミトさん

この施設への投稿写真 4 枚

もみじ谷大吊橋
評価:3

那須塩原渓谷に12ある吊橋では最大規模の長さ320mの吊橋です。紅葉がとても有名で吊橋の上から見る景色はとてもきれいです。足元は真下に川が見え、スリル満点です。

U・Mさん
恋人の聖地
評価:3

日本全国の観光地の中で、プロポーズにふさわしい、ロマンチックなスポットとして認定された『恋人の聖地』の一つです。塩原温泉郷が近くにあり、季節により新緑・紅葉が楽しめます。長さは320mで、歩行者専用です。ユラユラ揺れる感じが、楽しいです。

Q3171さん

この施設への投稿写真 8 枚

恋人の聖地
評価:3

那須から日光に向かう途中に立ち寄りました。 こちらは恋人の聖地として認定されていて、かわいらしいピンクの丸形ポストが設置されています。また橋を渡った対岸にはモニュメントがあり写真撮影スポットになっていますよ!

Y0288さん

この施設への投稿写真 6 枚

空中散歩をしている気分
評価:4

那須塩原温泉への良好途中に立ち寄りました。 場所は、東北自動車道の西那須野インターチェンジより、国道400号を塩原温泉方面へ20分ほどの、塩原温泉郷の東部にあります。 もみじ谷大吊橋は、箒川の途中にある、塩原ダムのダム湖の右岸と左岸をつなぐ、観光吊橋で、全長は320メートル主塔の高さは26メートルと、国内最長クラスの吊橋です。 400号線側の左岸の、無料駐車場へ車を停めると、森林の駅があり、中には塩原ならではの食品や、雑貨や工芸品などの、お土産物が販売されています。ここでの人気は、もみじ瓦せんべい・もみじ饅頭だとお店の方が教えてくれました。早速、吊橋横の受付で、入場券を買うと、レストランでのドリンク無料券がもらえました。吊橋は幅が1メートルちょっとぐらいと、大人が余裕ですれ違えるぐらいですが、湖面までの高さがあり、360度パノラマで景色を眺める事が出来ました。訪れたのが紅葉の終わったあとでしたが、季節によっていろいろな景色を楽しむ事が出来る場所でした。

かっつさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画