観光スポット・旅行・レジャー
■岐阜県不破郡関ケ原町/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岡山(丸山)烽火場/黒田・竹中陣跡投稿口コミ一覧

岐阜県不破郡関ケ原町の「岡山(丸山)烽火場/黒田・竹中陣跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

岡山烽火場
評価:4

岐阜県不破郡関ヶ原町に岡山烽火場はあります。金刀比羅神社の程近くにあり、東軍の黒田長政と竹中重門が陣を置いた場所になります。小高い丘の上にあり、展望台から関ヶ原を眼下に眺める事ができます。駐車場も完備されているので車でも行く事が出来ます。関ヶ原の戦いが始まると東軍もこの場所から狼煙を上げて総攻撃の合図を行ったとされています。

I0234さん

この施設への投稿写真 3 枚

岡山(丸山)烽火場/黒田・竹中陣跡
評価:4

岡山(丸山)烽火場/黒田・竹中陣跡は山上にあり、展望台から関ケ原を一望することができます。それほど高い山ではなく駐車場からもすぐに着けます。石碑の背景には竹林が広がっていて、風が吹くと笹の触れ合う音が聞こえてきて雰囲気を感じる場所となっています。

pleiadesさん

この施設への投稿写真 8 枚

黒田長政・竹中重門陣跡
評価:3

関ケ原の合戦の史跡めぐりの旅に行ってきました!黒田長政は徳川家康率いる東軍の武将です。地元の領主である竹中重門は元は西軍に付いていましたが長政の調略により東軍に寝返り、後に家康の命により戦で亡くなった兵士の亡骸を弔う首塚(東首塚、西首塚)を建てた人物です。陣跡は山の中にあり専用駐車場から5分程登った所にあり、古戦場が見渡せる場所にあります。

ヨータローさん

この施設への投稿写真 7 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画