観光スポット・旅行・レジャー
■新潟市中央区/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

萬代橋投稿口コミ一覧

新潟市中央区の「萬代橋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

新潟で一番有名な橋です。
評価:2

信濃川の河口近くに跨る橋です。長らく、信濃川で一番日本海に近い橋でした。(現在は違います)観光客を見かけることがありますが、新潟で生活していると、普段渡っている橋なので、なぜ撮影をしているのかわかりません。小学校などで学ぶので歴史的な価値は知っていますが正直わかりません。知り合いは見た目が好きと行っていました。

のぎひさん
萬代橋
評価:3

新潟県新潟市にあるアーチ式の橋。 日本一の大河「信濃川」に架かる萬代橋は頑丈な石づくりのアーチが特徴的です。 花崗岩や御影石で化粧が施されてます。国道にかかる橋梁で重要文化財に指定されています。 信濃川沿いの遊歩道から見る萬代橋も素敵です。ゆっくりと散策しながら萬代橋をながめるのも素敵です。

タカさん

この施設への投稿写真 8 枚

萬代橋
評価:3

萬代橋は信濃川に架かる橋でございます。夜はライトアップされるので、遠くから見るととても綺麗です。2004年には、国の重要文化財に指定され、見ごたえがある橋となっております。

とちおさん
趣深し
評価:3

この有名な萬代橋は、新潟市中央区にある歴史のある橋で、確か国の重要文化財に指定されてます。全長は約300mの美しいアーチが特徴的な石作りの橋で、新潟市シンボル、観光名所ですよね。夜はライトアップされ、また雪景色の萬代橋が趣があり、とにかく美しいですよ!

チャッピーさん
萬代橋
評価:3

萬代橋は新潟市中央区にある橋で重要文化財に指定されてます。全長約300mの石作りの橋で新潟の観光名所になってます。夜は橋桁がライトアップされ幻想的な雰囲気がでてますよ。

こまちさん
冬の万代橋
評価:3

新潟市の中心地にかかる、全長およそ300メートルの長い橋です。以前勤めていた会社が万代橋のたもとにあったので、沢山の人が行き交う風景をよく眺めていました。強い風が吹き付けることも多いですが、雪がちらつく冬の万代橋の夜景は絶景です。

J3613さん
萬代橋
評価:3

新潟県新潟市中央区にある萬代橋は、全長306.9mの橋です。 萬代橋は、平成16年に重要文化財に指定されているそうです。 信濃川にかかる端は、その石作りとアーチの美しさが特徴的で本当にすばらしい橋です。

HGさん
萬代橋
評価:3

萬代橋は、信濃川のかかる橋で国の重要文化財に指定されています。現在の橋は3代目となり、6連のアーチが見事で新潟市民にとって自慢の名所となっています。10月の新潟シティマラソンでは、萬代橋を渡るコースが採用されています。

D4684さん
歴史ある萬代橋
評価:3

今の萬代橋は3代目だそうで、かつては今の2倍以上の長さがあったそうですよ。近年では、プロジェクションマッピングが行われたり、新しい楽しみ方も出来るようですね。橋の両サイドに【やすらぎ堤】が広がります。

I8743さん
萬代橋
評価:5

萬代橋は、信濃川に架かる橋で現在は3代目に当たるようです。新潟駅万代口を出て徒歩で20分位かかりました。夜は、橋脚の部分のライトが点いて、川沿いから撮影するととてもきれいでした。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 1 枚

萬代橋
評価:4

日本一長い信濃川にかかる橋です。新潟県の観光名所の一つです。新潟地震にも耐えた丈夫な橋です。春や秋の天気の良い日には歩いて渡ると大変気持ちいいです。季節によって見える景色も違います。

P0070さん
新潟のシンボル
評価:5

こちらの萬代橋は新潟駅から古町へ向かう途中信濃川に架かる橋です。石造りでアーチ形状がかっこ良いです。県外の出ても年末など、この橋を通ると新潟へ帰ってきたんだという時間が涌きます。

こおさんさん
萬代橋
評価:4

萬代橋は、新潟県新潟市中央区の信濃川に架かる橋長306.9mの橋。現在のアーチの橋は、三代目です。一代目の橋長がもっと長かったそうです。平成16年には、重要文化財に指定されるくらい素晴らしく、当時の技術力のすごさを今に伝えています。

ノリさん

この施設への投稿写真 4 枚

絵になる場所
評価:2

新潟市中央区を流れる信濃川に架かる橋です。国の重要文化財に指定されているそうで、石作りとアーチの美しさが特徴的です。また萬代橋周辺にはお店も多くいろいろな楽しみが出来ます。

もさもさもさおさん
重要文化財
評価:4

信濃川にかかる旧市街地と新市街地を結ぶ萬代橋です。現在の鉄筋コンクリート橋は3代目だそうです。平成16年に国の重要文化財に指定されました。夜は、ぽつんぽつんと所々に灯りがついてロマンチックでしたよ。

YYYZZZさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画