遠賀川水源地ポンプ室
第39回ユネスコ世界遺産委員会において日本政府が推薦した「明治日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」が世界遺産に登録され、このポンプ室も産業遺産群の1つとして世界遺産となりました。1910年に創業を開始した八幡製鐵所のポンプ施設であり、動力は当時の蒸気から電気に変わりましたが今でも現役で稼動中です。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |