観光スポット・旅行・レジャー
■岩手県釜石市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

橋野鉄鉱山・高炉跡投稿口コミ一覧

岩手県釜石市の「橋野鉄鉱山・高炉跡」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

自然豊かな場所にあります。
評価:3

橋野鉄鉱山・高炉跡に行って来ました。 釜石市内から車で45分位で結構人里を離れたところでした。 世界遺産にもなっていて、鉄の歴史、日本の産業革命が垣間見れる施設でした。

テキサスロングホーンさん

この施設への投稿写真 8 枚

世界遺産☆
評価:3

JR塩釜駅から約1時間くらいでしょうか。世界遺産の「橋野鉄鉱山・高炉跡」を訪れました。日本最古の洋式高炉跡で、日本の産業発展に大きく貢献したそうです。その形はほとんど残ってはおりませんが、その場所はとても特別な感じがしますよ☆

Hoppさん
橋野鉄鉱山・高炉跡
評価:3

山間の小川が流れる今は静かな森の中に世界遺産となった高炉跡が佇んでいます。綺麗に整備された散策ルートに石組みの高炉の一部などが点在し明治日本の産業革命の往時を偲ばせていました。

C6698さん

この施設への投稿写真 8 枚

最古の高炉跡
評価:3

釜石市橋野町にある世界遺産、鉄工所の高炉跡です。釜石市中心部からはだいぶ離れており車で1時間近くかかりますが、注目度は高く日曜祝日は多くの見物客が訪れます。鉄の町として栄えていた釜石市の歴史を勉強する上で欠かせない、先人達の軌跡が見て取れます。

森川さん
世界遺産!
評価:4

東北ツーリング中に世界遺産の文字につられて立ち寄りました。現存する日本最古の洋式高炉跡だそうです。緑豊かな場所にあり、貴重な史跡を見学できると同時に森林浴も出来てお勧めです。

600G2さん
森にひっそり佇む世界遺産
評価:4

釜石市の中心部から離れた橋野鉱山・高炉跡は今でも歴史の証人として森の中に佇んでいます。 オススメは新緑〜紅葉の時期です。 静けさと凛とした空気が、古のロマンへと誘います。

ナィスさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画