昔ながらの街並みが残る上野西日南町に静かに佇む「蓑虫庵」を訪れました。 蓑虫庵は松尾芭蕉の門弟服部土芳が貞享5年に庵開きした草庵です。庵開きの際に芭蕉が贈った「みの虫の音を聞きにこよ草の庵」という句に因んで「蓑虫庵」と名付けられたそうです。 木々に囲まれた緑豊かな庭の中に茅葺屋根・・・

観光・旅行
蓑虫庵
三重県伊賀市にある「蓑虫庵」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、蓑虫庵の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。三重県伊賀市にある観光スポット・旅行・レジャーをお探しの方は、「旅探たびたん」がおすすめです。


※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

蓑虫庵の基礎情報
- 施設名称
- 蓑虫庵
- 所在地
- 〒518-0848
三重県伊賀市上野西日南町1820
- TEL
- 0595-23-8921
- 営業時間
公開:8:30〜17:00 入場受付16:30まで
- 定休日
-
12月29日〜1月3日
- 駐車場
有り
- 駐車場案内
ホームページ - ―
- 入場料
大人:300円
高校生:100円
中学生:100円
小学生:100円
- 団体予約
団体割引 大人: 団体(30名以上)200円
高校生: 団体(30名以上)60円
中学生: 団体(30名以上)60円
小学生: 団体(30名以上)60円
- 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
- 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「蓑虫庵」へのアクセス
-
全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。
交通アクセス情報を見る- 電車・鉄道でお越しの方
最寄り駅から施設までの徒歩経路検索 - 電車・鉄道でお越しの方に便利な、最寄り駅から施設までの徒歩経路検索が可能です。
- 電車・鉄道でお越しの方


伊賀市の地域情報
蓑虫庵の地図

「蓑虫庵」の施設情報
地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
蓑虫庵の投稿口コミ(3件)
歴史を感じる街並みが残る上野西日南町に静かに佇む「蓑虫庵」。芭蕉翁五庵の一つとされ、唯一現存する建物です。貞享5年(1688年)に開庵。木々が茂り苔むした庭の中に茅葺屋根の蓑虫庵があります。とても静かな空間でわびの世界を味わう事が出来ますよ。庭も観て周りながら芭蕉の句碑を探すのもいい・・・
芭蕉ゆかりの「五庵」のひとつとされ、唯一現存するのがこの蓑虫庵です。 芭蕉の門人服部土芳(どほう)の草庵で、庵開きの祝いに芭蕉翁が贈った句《蓑虫の音を聞きに来よ草の庵》にちなんでつけられたそうです。わびの世界を味わってみては?(入館料 300円要)
蓑虫庵の投稿写真(8枚)
蓑虫庵の投稿動画(0本)

- 蓑虫庵 近くの生活利便施設
-
施設の周辺情報(タウン情報)
「蓑虫庵」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
観光スポットランキング
お気に入り施設の登録情報

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本