
智頭町は「杉の町」と呼ばれる。 その中でも石谷家は江戸時代に藩の御用商人で大庄屋を命じられ、山林経営や宿場問屋などを営んだ。 こんな山あいに敷地3000坪で部屋数40を超える大邸宅があるとは! この邸宅は大正8年から10年かけて石谷伝四郎という人が建て、今は国指定重要文化財になっている。 武家、豪農、商家などの造りが取り入れられ、それが見事に調和して近代和風建築の傑作と評されています。 大手ゼネコンが建築費を現在の価値で資産したところ、40億円は下らないとも!圧倒されます。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
智頭町は「杉の町」と呼ばれる。 その中でも石谷家は江戸時代に藩の御用商人で大庄屋を命じられ、山林経営や宿場問屋などを営んだ。 こんな山あいに敷地3000坪で部屋数40を超える大邸宅があるとは! この邸宅は大正8年から10年かけて石谷伝四郎という人が建て、今は国指定重要文化財になっている。 武家、豪農、商家などの造りが取り入れられ、それが見事に調和して近代和風建築の傑作と評されています。 大手ゼネコンが建築費を現在の価値で資産したところ、40億円は下らないとも!圧倒されます。
国道53号線 智頭町にある国の重要文化財となっている「石谷家住宅」 ここは見どころがたくさんあります。 玄関の吹き抜けの土間・40以上の部屋・日本庭園に蔵などです。 江戸時代から昭和初期までの建築技術がこちらで見ることができます。 喫茶もあるので、ぜひゆっくり見学してください。
鳥取県智頭町にある住宅で、国の重要文化財として指定されています。広い屋敷に大きな庭や滝などがあります。また屋敷内部はとても高い天井で、屋根部分の木造軸組み工法が見ることができます。
高校時代の友人が、鳥取県の智頭町にいるので遊びに行きました。 智頭町は、江戸時代、参勤交代の宿場町として有名でした。わたしは旧家に興味があったので、その中に、国指定の重要文化財になっている石谷家に寄ってみました。 今見る建物は、大正から10年間かけて改築されたものだそうです。部屋数40、7棟の蔵という数字に驚きました。そして、玄関に入ると、松の巨木を使った迫力ある梁組が見わたせる吹き抜けの土間がありました。昔にタイムスリップしたようで圧倒されました。 また、どの部屋からでも庭が見わたせたので、外の様子もじっくり楽しむことができます。「池泉庭園」、「枯山水庭園」、「芝生庭園」の3種類を見ることができました。中でもわたしは、「枯山水庭園」の日本古来の伝統的な趣に感動しました。特に、砂利の砂紋は、今でも心に残っています。
鳥取市の南部にある智頭町にある観光施設です。 智頭宿にあります。先日家族で行きました。 入り口では入場料を払って入りますが、その時点でお屋敷の大きさが伝わります。 その他いくつもの素敵なお部屋が色々あり、庭園も池や滝など綺麗なものばかりです。是非、行ってみて下さい。
ここ石谷家住宅は、 智頭宿(ちづしゅく)にあります。 少し離れた所にある駐車場から、 民家の中を歩いていきます。 近代和風建築の代表。 大変価値のあるものとして残っています。 3,000坪以上の敷地。 40室以上ある部屋。 欄間の彫刻など立派な装飾もあり、 かわいいハート型の襖もありました。 蔵が展示室としても利用されています。 静かな町並みを散策がてら、 ぜひぜひお立ち寄りください。
杉の町で有名な鳥取県智頭町。 智頭宿にある石谷家住宅は、近代和風建築の代表例としてたいへん価値が高く、国の重要文化財として指定されています。 40室以上もある部屋の中でいちばん印象に残ったのが、『江戸座敷』にあるハート型の襖です。 心が温かくなるような、大きくて丸くてころんとしたハートでした。 ドライブ・お散歩…智頭でゆったりと森林浴をどうぞ。
鳥取県内最大の宿場町として栄えた、八頭郡智頭町の智頭宿(ちずじゅく)にある近代和風建築で、国の重要文化財に指定されているます。現在7つの土蔵のうち4つは博物館、資料館として公開されています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |