観光スポット・旅行・レジャー
■熊本県阿蘇郡南阿蘇村/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

あそ望の郷くぎの投稿口コミ一覧

熊本県阿蘇郡南阿蘇村の「あそ望の郷くぎの」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

あそ望の郷くぎの
評価:3

「あそ望の郷くぎの」は、熊本県阿蘇郡南阿蘇村久木野地区に位置する道の駅です。阿蘇山の雄大な外輪山を望む絶景スポットとして知られています。 広大な敷地内には、地元産の新鮮な農産物を販売する物産館や、阿蘇のあか牛を使った料理が楽しめるレストラン、そば打ち体験ができる「南阿蘇そば道場」など、多彩な施設が揃っています。また、広々とした芝生広場や無料のドッグランもあり、家族連れやペット同伴の方にも人気のスポットです。さらに、南阿蘇の自然を活かしたパークゴルフ場や、湧水を利用した「古代の泉」などもあり、訪れる人々に多彩な楽しみ方を提供しています。季節ごとのイベントや、地元の特産品を活かしたグルメも充実しており、南阿蘇の魅力を存分に味わえる場所となっています。

アソーカタノさん

この施設への投稿写真 4 枚

望の郷くぎの
評価:5

南阿蘇にある道の駅です。阿蘇五岳が一望できるスポットとなっております!今の時期は、敷地内にコスモスも咲いており、非常に綺麗でした!また、広いドックランも併設されており、休日はペットを連れて来られる方々も多いです!是非行かれてみてください!

わっけそさん

この施設への投稿写真 5 枚

道の駅
評価:3

こちらは南阿蘇村久木野町にある道の駅、あそ望の郷くぎのです。阿蘇の名産であるそばの実を使ったそば打ち体験が出来るそば道場を併設してる為、家族連れに大人気、しかもドッグランやキャンプサイトなどもあるのでいくらでも居れます!

31100810さん

この施設への投稿写真 5 枚

あそ望の郷くぎの
評価:3

南阿蘇にある道の駅を含んだ複合施設で、蕎麦を主体とした食事処や野菜販売コーナー、モンベルという登山用品店、そば手打ち体験ができるお店、屋台ではたこ焼きやソフトクリーム屋さんなどいろいろなお店があります。 観光で来られた方は一度南阿蘇の雄大な風景をここからみてもらいたいですね

たかみっちゃんさん

この施設への投稿写真 3 枚

犬連れには最高
評価:3

あそ望の郷くぎのには阿蘇山に遊びに行った時に寄りました。施設の表からは分からなかったのですが、裏にまわると阿蘇連峰の内輪山が凄く綺麗に見えて、絶景でした。その先には広い広場とその横に凄く広いドッグランがあるので大型犬2匹を連れて遊びにきた我が家にとっては凄くありがたかったです。熊本に遊びに行ったらまた寄ろうと思います。

Wワンズさん

この施設への投稿写真 8 枚

親子で楽しめる場所
評価:3

熊本県阿蘇郡南阿蘇久木野にある道の駅です。お土産屋、お食事処など。他にも色々なショップがあります。ドッグランや子どもの遊ぶスペースもあり、ペット連れやお子さん連れの方にも楽しめる場所です。お肉の自販機があり、ホルモンがオススメです。

matさん

この施設への投稿写真 5 枚

壮大
評価:5

あそ望の郷くぎのは、南阿蘇村にある道の駅です。阿蘇の壮大な山々を見渡せる道の駅は、観光客に大人気です。地元の特産物や、阿蘇の牧場で採れた牛乳を使ったソフトクリームやジェラートが大人気です。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

くぎの
評価:3

あそ望の郷くぎのは南外輪山内側にある道の駅です。 お食事処やお土産屋さん、子供の遊ぶスペースなどもあり家族で遊びに行くにはもってこいの場所です。 私は年末になるとここのお土産屋さんに売ってある蕎麦粉を買い年越し蕎麦を家族に振る舞います。

ひろしさん
あそ望の郷くぎの
評価:5

こちらの道の駅には、阿蘇の風景を見ながら食事ができる「あか牛の館」や、「食事処あじわい館」があります。また、そば打ちを体験できる「そば道場」を併設しており、とても楽しい体験ができます。

4476さん
熊本県のあそ望の郷くぎの
評価:3

熊本県のあそ望の郷くぎのは、雄大な阿蘇山を眺めながらお買い物やお食事ができる施設です。そして広場があり子供たちも楽しく遊べます。猿回しなどもやっていてとても楽しめますよ!

Y8896さん

この施設への投稿写真 8 枚

あそ望の郷くぎの
評価:4

あそ望の郷くぎのは南阿蘇村にある道の駅です。 建物を通り抜けると目の前に芝生と阿蘇山で、気持ちいいです。 とにかく景色が良いですよ。 今回はレストラン「あか牛の館」で焼肉を食べましたが、あか牛が柔らかくて最高に美味しかったです。 また、館内では地元の野菜や沢山のお土産が販売されていて楽しいですよ。

K1440さん
雄大な阿蘇の景色を望めるドライブイン
評価:3

雄大な阿蘇五岳を一望できる施設です。広い駐車場に土産物屋さんやあか牛の食事処などがあって、休日は賑わっています。天気の良い日には駐車場の脇を流れている小川で遊ぶ子供も見受けられます。駐車場に隣接してアウトドアショップがありました。

W2158さん
阿蘇カルデラの中に在ります
評価:3

阿蘇のカルデラは有名ですが、スペイン語で鍋や釜だそうです。田舎で大きい釜の場合はカルデラーダと言うそうです、だから阿蘇のカルデラーダですね(^^)(ジョークです)。あそ望の郷くぎのさんは、道の駅ですね。私はよく阿蘇高菜をお土産に買っていきます。高菜が美味しく栽培出きるそうで、高菜漬けが有名になりました。

のぶちゃんさん
阿蘇山を眺めながらの食事が最高
評価:3

県道28号沿いの阿蘇山の麓にある道の駅です。 レストランからの眺めは最高ですよ。 阿蘇山の雄大な眺望を楽しみながらの食事がおすすめです。 阿蘇山の自然が育んだ赤牛の牛丼を頼んでみてください。 至福の時を過ごしながら満腹感に浸ることができますよ。

220606さん
あそ望の郷くぎの
評価:5

あそ望の郷くぎの は、南阿蘇久木野に在ります。ここからの眺望はとても素晴らしいですね。デッキスペースがあり阿蘇五岳の景色は季節ごとに違う風景を見せてくれます。又、物産館が併設されており、地元の野菜や加工品が沢山、販売されています。週末には、よく妻とドライブがてら行っています。

桃太郎さん

この施設への投稿写真 8 枚

あそ望の郷くぎの
評価:3

熊本県阿蘇郡にある「あそ望の郷くぎの」は、阿蘇山が麓にある道の駅です。阿蘇山が一望でき晴れた日はとても景色がきれいに見えます。物産販売所やレストランもあります。

R0323さん
ドッグランがあります
評価:3

あそ望の郷くぎのは、道の駅ですがドッグランやレストランなどがある、複合観光施設です。 その気になれば一日中遊べます。 春先は、バイクのツーリングで立ち寄るライダーが沢山います。 お土産も沢山あり、人気の道の駅です。

cobra jetさん
雄大な景観!
評価:5

熊本に遊びに行った折に立ち寄りました、南阿蘇村にある道の駅です。大きな水車があります。地元の農産物やお土産が色々と売っています。レストランもあり、雄大な阿蘇の景色を眺めながら、ゆっくりとすることが出来ます。 ドッグランもあるので、ペットと一緒の方も是非立ち寄ってみてください。

R9775さん
大きな水車が目印
評価:5

大きな水車が目印で遠くからでも目立って見える道の駅、あそ望の郷くぎの。レストランや地元で収穫された農作物の売り場、お土産屋さんが充実しており、最近はキャンプ道具の専門店まで進出して来た南阿蘇でも随一の人気の観光地ですね。週末には良くイベントがあり賑わっています。又、広いドックランや芝生の広場があり様々な方が遊びにやって来る観光地ですね。

だーいしさん
景色が最高です。
評価:5

南阿蘇村くぎのにある観光施設です。ペットと遊べる広い芝生・名産品売り場・アイスクリームなどがあり、ドライブの休憩としても利用できます。広い駐車場があるので、便利です。阿蘇を一望できる眺めが、旅の疲れを癒してくれますよ。

りんりんりんさん

この施設への投稿写真 1 枚

阿蘇の雄大な大パノラマを一望出来ます!
評価:4

俵山トンネルを抜けて県道28号を高森方面に向かうと10分程であります。 名前の通り、阿蘇山の絶景を望む場所にあります。 阿蘇の雄大な大パノラマを見ながら、バルコニーのデッキスペースで一休み、とても癒されますよ。 このような施設では珍しく、広いドッグランが併設されていて、休日は犬連れの家族でいっぱいです。 併設されている焼肉館で阿蘇の赤牛も食べてみて下さい。

X4340さん

この施設への投稿写真 1 枚

愛犬家にもオススメ
評価:3

『あそ望の郷・くぎの』は雄大な阿蘇の麓、南阿蘇にあります。一時、熊本地震の影響でアクセスが難しい時期がありましたが、今は仮設の運転しやすい道も通り通常運営中です。 美味しい赤牛のレストランや広大な敷地のドッグランがあり愛犬家の人達も多く訪れています。

R5630さん
あそ望の郷くぎの
評価:3

あそ望の郷くぎのは、南阿蘇村にある道の駅です。レストラン、山登り用品店、ドッグラン、芝生の広場などが併設されている複合施設になります。レストランでは、阿蘇山の雄大な景色が見られます。また物産館では地元の名産品やお土産があり、見ているだけでも楽しいです。

mashさん

この施設への投稿写真 6 枚

あそ望の郷くぎの
評価:3

熊本県の南阿蘇にある道の駅です。こちらはレストラン、物産館、芝生の広場やドッグランなどからなる複合施設です。レストランの前には阿蘇のパノラマが広がり、目で楽しみながら食事ができます。

パーマンさん

この施設への投稿写真 3 枚

阿蘇山が広がる・・・
評価:3

広い駐車場に駐車し、建物へ向かっていくと、田園風景が広がっており、阿蘇山がばっちり見えます。近くには観音桜や、一心行の大桜があります。熊本地震の後、迂回路・渋滞等があるので、阿蘇観光の情報収集の場として、重宝します。

Q3171さん
田舎風景
評価:3

見上げる景色の観光スポットで、阿蘇山の全体がしっかりと見えますので晴れの日がおすすめです。水車など農家の雰囲気の建物が立ち並び、休憩スポットで、農産物の販売がしています。

こうりあんずさん
ドッグランがうれしい。
評価:3

珍しくドッグランがあります。大型犬用・小型犬用に分かれていていいです。ドッグランの中には数多くの犬が居ました。見知らぬ犬同士が仲良く遊ぶので、飼い主同士も話しに花が咲いていましたよ♪

reoさん
景色が最高♪
評価:3

子どもを連れて行くには本当にいいスポットです♪ 美味しいお弁当やおやつもあるし、広い芝生に最高の景色!! ドッグランもあるので、可愛いワンちゃん達もたくさん居ました(*^^*) 安心して遊ばせられるのでよく行ってます♪

ゆっぴさん
阿蘇の山々が・・・
評価:5

ココから観る阿蘇の山々は素晴らしいですよ! 駐車場から建物の間を抜けると・・・ ドーンと目の前に絶景が広がります! ベンチに座ってソフトクリームを食べながらのんびりするととてもリラックスできて心もリフレッシュされます^^ ドッグランもありますので、ワンちゃん連れの方も多いですね。 あと、馬にも乗れます! 小さい子供さんように小さい馬もいますのでいいですよ!

隊長!!さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画