宍道湖湖畔のコハクチョウなどを観察できる野鳥公園
宍道湖グリーンパークは、宍道湖西岸の湖畔に整備された野鳥公園です。(入園無料です)
この公園が位置する斐伊川河口一帯は、マガン、ヒシクイ、コハクチョウの集団越冬地で、西日本有数の野鳥の宝庫です。
園内は、 野鳥観察舎(望遠鏡常備、冷暖房完備の全天候対応)のほか、数多くの樹木が植えられており散策も楽しめます。(タイミングが良ければ木の実を食べる小鳥も見れます)
職員の方も常駐され ますので、野鳥の説明などを聞くことも可能です。
今年の3月には2,000点のペンギングッズを展示する「ペンギンミュージアム」が開設されました。コハクチョウたちが飛来する冬季がお勧めのこの公園ですが、夏季も「ペンギンミュージアム」で楽しめるようになりました。