家族みんなで行きました!
白川吉見神社内にある白川水源へ、新緑がきれいな季節に祖父母もいっしょに家族旅行で寄りました。駐車場は水源入り口から徒歩3分ほど離れていますが、広くて、何箇所もあるので観光シーズンでも安心ですね。水源に向かって小道を歩いていると、開運館というパワーストーンを売っているお店があり、石に興味があるのでちょっとのぞいてみました。するとペンを持った方が来て、無料で占いますので誕生日を教えて下さいと言いました。誕生日を伝えると、小さな紙に私の性格を説明しながら、私に合ったパワーストーンを書いてくれました。すごく納得できたので、書いてくれた石を購入して、お守りにすることにしました。店頭に大きな水晶の球が飾られていて、「ご自由に触れて下さい」と書いてあるので、子供たちは抱きついていました。ご利益があるといいですね。さらに歩くと小川が流れていて、子供たちも大興奮!水がきれいなので魚がいるのが見えました。この環境を守るために協力金として100円入り口で払うようになっています。途中にベンチや小さな橋がありマイナスイオンを感じながら、歩いていてひんやりとしてとても気持ちがよかったです。水源に行くには平坦で歩きやすい道と川沿いの自然が多い道の二通りあり、たどり着くところは同じなので、子供たちは探検気分で川沿いの道、大人は平坦な道を歩き、合流しました。水源は水がとてもきれいで、透き通った青で、昏々と湧き出ていて、ずっと見ていても飽きなかったです。水はひしゃくですくって手についで飲むことができます。とても美味しいです。この水は持ち帰ることもできます。ペットボトルを持参してもいいし、その場でも空のペットボトルが売ってるので手ぶらで来ても大丈夫です。そこで写真を撮っていると、赤いつばきの花びらの上に、小さな緑のアマガエルが乗っているのが写っていました。普段なかなかカエルとか見れないのでびっくりしました。水源から少し階段をあがると、白川吉見神社があります。そこから望む白川水源もとてもきれいです。お参りをしたあと、早速子供たちはおみくじを引いて楽しんでました。ここは老若男女、楽しめる場所だと思います。