「サイエンスワールド」から直線距離で半径1km以内の博物館を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサイエンスワールドから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小6の息子が化石の発掘がしたいというので、名古屋から日帰りで行ける施設をインターネットで調べ、ここを見つけました! 私の住む名古屋市内からは中央自動車道を利用し、瑞浪ICで降りると便利です。 瑞浪ICを降りてからは車で3分くらい走ればあっと言う間に到着します。 駐車場は博物館(建物)から見て道を挟んで東側にあります。 この博物館は1974年に開館とのことで、建物の雰囲気からも歴史を感じることができます。 受付で入場料(大人200円、高校生以下は無料)を払い入館しますが、受付にはミュージアムグッズが置いてあり、受付で買うことが出来ます。 ちなみに家の子供はクリアファイル(表紙には瑞浪市周辺で採集された化石、裏には古生物のイラストが描かれています。)を購入しました! また、受付では「みずなみ化石&博物館ガイド」と「パレオパラドキシアが見たみずなみのうみべ 〜化石から学ぶ瑞浪が海だったころ〜」という2種類の冊子も売っており、小学生の息子にも分かりやすい内容で非常にお勧めです!!(大人が見てもとても勉強になる良い内容です!) また、館内には中央自動車道の工事の時に採集された化石をはじめ、市内各所から採集された化石が25万点以上も収蔵されており、その内の約3000点ほどが常設展示室に展示されており、見ごたえは十分です!! これらの化石を見ているとこんなに山の中にあるのに瑞浪が昔、湖や海だったことが信じられないというか不思議な気がします。 一通り館内(展示物)を見た後でいよいよ目的の化石採集体験の申込を受付で行いました! 採集場所は化石博物館の南方約1.5kmの土岐川河川敷にある化石博物館指定の「野外学習地」で参加料は無料です。 博物館の開館日時は9時〜17時(月曜日休み)ですが、化石採集体験の時間は午前9時〜午後4時(受付は午後3時終了)なのでご注意下さい。 受付で採集場所までの地図を頂けるので、それを見ながら車で10分ほど移動します。(駐車場有り) 道具の貸し出しはないので軍手、ハンマー、タガネ、保護メガネ、新聞紙(化石を包む)等は持参する必要があります。 子供でも沢山化石が採集できるので、満足度は非常に高いです! 息子ももう一度行って見たいと言っており、非常にお勧めのスポットです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小6の息子が化石の発掘がしたいというので、名古屋から日帰りで行ける施設をインターネットで調べ、ここを見つけました! 私の住む名古屋市内からは中央自動車道を利用し、瑞浪ICで降りると便利です。 瑞浪ICを降りてからは車で3分くらい走ればあっと言う間に到着します。 駐車場は博物館(建物)から見て道を挟んで東側にあります。 この博物館は1974年に開館とのことで、建物の雰囲気からも歴史を感じることができます。 受付で入場料(大人200円、高校生以下は無料)を払い入館しますが、受付にはミュージアムグッズが置いてあり、受付で買うことが出来ます。 ちなみに家の子供はクリアファイル(表紙には瑞浪市周辺で採集された化石、裏には古生物のイラストが描かれています。)を購入しました! また、受付では「みずなみ化石&博物館ガイド」と「パレオパラドキシアが見たみずなみのうみべ 〜化石から学ぶ瑞浪が海だったころ〜」という2種類の冊子も売っており、小学生の息子にも分かりやすい内容で非常にお勧めです!!(大人が見てもとても勉強になる良い内容です!) また、館内には中央自動車道の工事の時に採集された化石をはじめ、市内各所から採集された化石が25万点以上も収蔵されており、その内の約3000点ほどが常設展示室に展示されており、見ごたえは十分です!! これらの化石を見ているとこんなに山の中にあるのに瑞浪が昔、湖や海だったことが信じられないというか不思議な気がします。 一通り館内(展示物)を見た後でいよいよ目的の化石採集体験の申込を受付で行いました! 採集場所は化石博物館の南方約1.5kmの土岐川河川敷にある化石博物館指定の「野外学習地」で参加料は無料です。 博物館の開館日時は9時〜17時(月曜日休み)ですが、化石採集体験の時間は午前9時〜午後4時(受付は午後3時終了)なのでご注意下さい。 受付で採集場所までの地図を頂けるので、それを見ながら車で10分ほど移動します。(駐車場有り) 道具の貸し出しはないので軍手、ハンマー、タガネ、保護メガネ、新聞紙(化石を包む)等は持参する必要があります。 子供でも沢山化石が採集できるので、満足度は非常に高いです! 息子ももう一度行って見たいと言っており、非常にお勧めのスポットです!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本