「夏目漱石内坪井旧邸」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~529施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると夏目漱石内坪井旧邸から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルイチ食堂さんは熊本市中央区の下通りアーケードから東に入った酒場通り沿いにあるラーメン屋さんです。ここは熊本では割と珍しい塩ラーメンの専門店です。熊本に住んでいた時にたまに行ってました。カウンターは確か7〜8席くらいでテーブルが2卓だったように思います。コロナ禍の現在の営業時間はわかりませんが、当時は19時から深夜2〜3時くらいまではやっていたと思います。深夜遅くまでやってるのはかなり有り難いですよね。地元では結構な有名店なので店の外まで待ってる人がいたりする光景をよく見ました。実際にラーメンの味も最高です。塩ラーメンなのであっさりなのはもちろんなのですが、天草大王から出汁を取っているそうなのですが、そのおかげかしっかりとコクがあります。そのため、ただあっさりだけのラーメンというわけではないのでお酒を飲んだ後の塩分が欲しいときにも最高の締めになると思います。当時は麺は自家製麺の手揉み麺とストレート麺が選べて手揉み麺は数量限定でなくなり次第終わりという感じでした。ラーメン自体は当時は確か790円で値段で替え玉は170円だっと記憶しています。ラーメン以外のメニューは餃子とおにぎり、ライスとビールといったシンプルな品目でした。僕自身はここで餃子を食べたことはないのですが、頼まれてる方を結構みたので興味がある方は是非食べてみてください。僕が行ってた時間帯がそういう時間帯ということもありますが飲んだ後の締めで来ている方がかなり多かったです。ここのビールはアサヒの瓶ビールです。飲みながらラーメンを食べる人も多かった思います。僕もたまにビール飲みながら食べてました。僕は昼に行ったことはないのですが、ランチもやってるみたいで、ラーメンにごはんがサービスでついてきて100円でごはんのおかわりができるみたいですね。当時知らなかったのが悔しいです。もしまた熊本に行くことがあれば、是非ランチタイムにも行ってみたいなと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アンカラは国道3号線の安政町の交差点から市内側に入った所にあります。 店の外観もおしゃれな雰囲気で店内も落ち着きのあるお洒落な空間を演出してます。 お皿など小物にも気を使っていますので是非デートや夫婦で行ってみて下さい。 メニューもお洒落でおすすめはステーキとワインが美味しいです。
-
周辺施設夏目漱石内坪井旧邸から下記の店舗まで直線距離で985m
ミライザカ 熊本下通りアーケード街店/ ミライザカ148店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、ミライザカ 熊本下通りアーケード街店。市電花畑町駅から東方向に進んでいったところで、飲食店などのおみせが立ち並ぶ中にあります。入口にある白と赤の看板が目印ですね。ビルの階段を登っていくとお店の入り口があります。入口の前や通路部分には、メニューも貼られているので初めてでも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、明るい空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、個室の座敷席もあります。個室の席は大人数でも利用できるのでさまざまなシーンで活用できます。営業は、翌01:00までやっています。個人的には友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒に行かせてもらいました。買い物などの用事を済ませてお店に向かうことを決定。事前に予約をして20:00頃に入店しました。すぐにテーブル席に案内してもらい、着席。おしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。ノドを潤してから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、馬刺しに炙りシメサバ、焼き餃子、ホルモン鉄板焼きです。楽しみに待っていると馬刺しから運ばれてきました。しょうが醤油につけて早速実食。柔らかく、程よくサシのはいった馬肉は絶品。旨味もバッチリで噛めば噛むほど味わいが広がりました。そうしていると炙りシメサバが運ばれてきました。口に運ぶと、程よい酸味とサバの旨味が絶妙にマッチ。臭みはなく、旨味が凝縮されているような味わいでした。炙り効果の香ばしさもいいアクセントになっていました。そして焼き餃子が運ばれてきました。焼きたてアツアツの餃子は口に運ぶと旨味が爆発するようで間違いのないおいしさ。いくらでも食べられる味わいでした。そしてホルモン鉄板焼きが運ばれてきました。塩ベースをチョイスしたのでぷりぷり食感のホルモンがさっぱりと味わえて文句なしの一品でした。他にもおいしそうなメニューがたくさんなので近いうちにまた利用させてもらおうと思っています。
-
周辺施設夏目漱石内坪井旧邸から下記の店舗まで直線距離で999m
レストランバー・ジー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、近所の方にオシャレなレストランはあると聞き行ってきました。させぼの名物 トルコライスが有名らしいんです。おとこのこのトルコライスとかもあるらしいんです。レモンステーキを美味しく頂いたんですが、また食べたくなりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市内の繁華街、上通町にある美味しい焼き鳥さんの紹介です。 ココ「京町とさか」さんは、ちょっとハイクラスな焼き鳥さんで店内の雰囲気もさることながら、味は抜群でした。 一本一本が丁寧な焼き加減で、塩加減が最高。 熊本天草地方で有名な地鶏の天草大王は絶品で、食感と味わいがたまりませんでした。 お皿にもこだわりがあり、より一層お料理を引き立てていて、大満足で帰りました。 オススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市の中央区にあるディーズコーポレーションさんはとてもオシャレなお店です。暗めの店内はとても落ち着いた雰囲気で濃いめの木をふんだんに使い、照明も家具も全てこだわりがありそうです。ほんとにバーに来たような雰囲気でお酒の種類もお食事、つまみのメニューも豊富です。ぜひ、一度お越し下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上の裏通りにある落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店です。牛ロースやオマール海老がメインで新鮮な食品を味わえます。結婚式の二次会などにも使えるお店なので、是非利用してみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区上通町にある、ビステッカフェデリコさんは、ハンーグとステーキが人気のお店です。ハンバーグをいただきましたが、焼き加減もオーダー時に聞いてくださるので、自分好みでいただけます。ハンバーグは肉汁たっぷりで、とても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区にある、セカンドガーデン・レギャンさんは、おしゃれな雰囲気のお店です。ステーキや創作料理など色々ありますが、おすすめは、ラクレットチーズです。アツアツにとろけたチーズが絶品です。飲み放題のプランもあり、宴会にも利用できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藤崎宮前駅から歩いて約3分の場所にあるレストランです。お店のネーミングにミュージックとあるように店内は落ち着いた曲が流れていて、ゆっくりと食事を楽しむことが出来ますよ。ボリュームがある料理をリーズナブルに食べられるところも嬉しいポイントですね。また、食べに行ってきたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内の入り口は少し狭いですが、奥行きがあって見た目以上にお客さんの数が多く賑わっているお店です。揚げ物や厚焼き卵が美味しかったですよ。特に厚焼き卵は、甘くなくダシが効いていてあっさりしておりとても美味しかったですね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本