

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ラインの館 の投稿口コミ一覧
1~6件を表示 / 全6件
三宮の北野異人館街にある大正時代に建てられた洋館です。外観は白と茶色ベースで綺麗な造りをしています。入場料は無料で中には絵画などが飾っておりました。休憩スペースやお土産を買うところなどもあり一度訪れてみる価値ありです。
植物でできたアーチ状の門や、レンガの石畳み、芝生とアイビーに囲まれた可愛い庭が有ります。 建物は明治時代の様式を受け継いで建てられたそうです。 館内には阪神大震災のパネルが展示されていました。 入場料が無料なのも嬉しいですね。
ラインの館は大正初期の建物で、市民の愛称募集で「下見板の横線(ライン)が美しい」という理由でついた名前らしく、神戸市民に愛されている館です。庭園も素晴らしく、大きな蘇鉄や楠が育っています。晴れた日には心地よい空間で特にオススメです。
夫婦で神戸観光に出掛け際に立ち寄りました。 北野の異人館巡りの中、入場料が無料で休憩スペースが利用出来たので、建物を見学した後に少しだけ休憩させてもらいました。 各寝室には台形窓のベイウインドウがあり、英国の住宅の雰囲気が漂っていました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本