「旧日本銀行広島支店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~256施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると旧日本銀行広島支店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一汁さんは、広島市中区紙屋町にあります。本通りと市内電車の通りの間にあり、最寄の市内電車の電停は紙屋町東です。歩いても2分くらいでお店に行けます。星ビルの中にあり、のれんをくぐるととても和の雰囲気が溢れていて非日常を味わえます。毎月、季節に合わせた懐石のコース料理を頂けるお店と評判のお店です。とにかくお味も美味しくて、盛り付けにも心がこもったおもてなしでした。瀬戸内産の海産物を中心に仕入れててとても新鮮そのもの。海産物だけでなくA4ランクの広島牛も堪能できます。美味しいものを頂けるだけあって、夜は少々お高めの料金ですが頂く価値ありです。飲み放題のコースもありますからお酒も楽しみながらゆっくり料理も楽しめてお得だと思います。お昼は少しリーズナブルで2,200円のワンプレート懐石。食材が盛りだくさん。あと、同じ2,200円でお持ち帰りの懐石弁当も頼めます。お席も少人数用の完全個室のお部屋や16名くらいの完全個室のお部屋とカウンター席がありました。どの部屋も和のテイスト満載で屋久杉や無垢のテーブルでとても落ち着いた空間です。カウンター席は、目の前で調理長さん達が調理をされている様子を見ながら料理を堪能できます。カウンター席だと一人でも利用できそうですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紙屋町電停からほど近く鉄板居酒屋の”じゅじゅハウス”さんは仕事帰りのサラリーマンのグループで何時も賑わってます!先ずは生ビールで乾杯・人気メニューの広島名物生姜で食べる小イワシの刺身は透き通るほど新鮮、牛の肩バラ部分のコウネの鉄板焼きは塩加減よくプリッとした食感で外せないメニューです!〆メニューお好み焼きは肉玉そばイカ天トッピングでキャベツの甘みとお好みソースにパリパリ食感のソバが美味しさを引き立てます!
-
周辺施設旧日本銀行広島支店から下記の店舗まで直線距離で358m
ひろしま国際ホテル芸州(日本料理)本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区にあります、芸州。会社の忘年会と還暦のお祝いで利用させていただきました。美味しい懐石料理のコースが多数あります。アレルギーがありますが、コースの一部を変更して提供してくださりました。ご接客いただきましたスタッフさんたちも、子供達にも優しく細やかに接してくださりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ほりかわさんは広島市中区の紙屋町一丁目にある和食料理屋さんです。広島電鉄の市電の立町駅と紙屋町東駅のちょうど中間ぐらいの場所にありますので来られる方向によってどちらで降りても大丈夫な距離です。ほりかわさんは野村不動産ビルの南側の交差点にある古本屋があるビルの2階にあります。ぱっと見は正直分かりにくいと言えば分かりにくいのですが黄色の看板を目印にしてもらえたらわかりやすいかなと思います。こちらのお店は広島でもかなり有名なお店で何人もの知人にお薦めしてもらっていたのですが最近やっと行けました。やはり人気店らしく行く時には予約はした方がいいよって教えてもらってて予約して行ったんですが、当日行ってみて予約して行ってよかったなと思いました。店内はカウンターが7席くらいとテーブル席が三つありました。僕が食べたのは季節野菜の天ぷらの無理合わせ、刺身三種盛り、手作りコロッケ、ハモの湯引きを食べましたがどれもこだわりを感じる味で日本酒とよく合うものばかりでした。
-
周辺施設旧日本銀行広島支店から下記の店舗まで直線距離で381m
しゃぶしゃぶ温野菜 並木通り店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区本通の並木通りにあるじゃぶしゃぶ温野菜です。 ここは食べ放題メニューとかもあるので私はよくそのコースを注文しています。 食べ放題メニューもすごく充実していてオススメです。
-
周辺施設旧日本銀行広島支店から下記の店舗まで直線距離で436m
はなまるうどん 広島立町店/ はなまるうどん336店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区立町にあるうどん屋さんになります。こちらは大手うどんチェーン店の広島立町店になります。うどんはコシがあり喉越しも良く美味しいです。サイドメニューのとり天もおすすめです。
-
周辺施設旧日本銀行広島支店から下記の店舗まで直線距離で447m
水車アクア広島バスセンター街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 水車アクア広島バスセンター街店は広島そごうの8Fにある お店です。広島のお住まいの方であれば「水車」といえば 洋食屋さんというイメージがあるとおもいます。 何回か利用したことがあり ハンバーグセットなどがお気に入りです。 お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- むさし宝町店にお昼ご飯を食べに行ってきました。 むさし宝町店は中区宝町にあり、フジグラン広島の目の前にあるため、かなり好立地な場所にあります。 こちらの店舗はむさし9店舗の中でも異色のセルフサービスのお店となっております。 セルフで小鉢や天ぷらを取って行き、メインを注文するスタイルとなっております。 自分だけのオリジナルうどんが作れるのはすごくわくわくします。 味はさすがむさしです。おにぎりもうどんも安定な味です。 特にげんきうどんは具材の野菜がシャキシャキで美味しく、豚肉の肉質も良好です。 むさしはうどんはもちろんの事、おむすびやお弁当が美味しいと有名です。 メシ、塩加減、握りの締め、おかず全てが美味しいです。 店内で食べる若鶏むすびは、お弁当とはまた違った美味しさがあり美味しいです。 若鶏むすびは、鶏の唐揚げ3個、おむすび2個、ウインナー、キャベツ、枝豆、オレンジが入ってます。 鶏の唐揚げは揚げたてでお弁当とは違う美味しさがあります。 うどんは優しい味でお子様からお年寄りの方までたくさんの方に好かれる味だと思います。 店員さんも優しく、元気で接客が丁寧なため温かい気持ちになります。 また、店内、持ち帰りと変わらずていきょうがはやいためストレスなく注文する事ができます。 ぜひむさし宝町店に足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの人気店! 広島市中区八丁堀にある上海総本店に行ってきました。 久しぶりに来店しましたが、目印の赤い看板が新しいものに変わっていました。 専用の駐車場は無いです。 そのため車の場合は近くのコインパーキングに停める事になります。 コインパーキングはお店のまわりにいくつかあるので、停めれずに困ることはないかと思います。 お昼の時間を少し過ぎた時間帯に来店しましたが、ほぼ満席で少し待ってから先に案内されました。 店内はカウンター席、テーブル席が合わせて約20席程あります。 豚骨スープの匂いがお店全体に漂っていて食欲をそそります。 早速名物のチュウシュウメンと半チャーハンを注文! 濃いスープに細い麺が絡んで最高に美味しかったです。 半チャーハンは既に調理しておいたものを、レンジで温めて提供してくれます。 こちらのチャーハンはしっとり系で味も濃く、ラーメンとの相性バッチリで美味しくいただきました。 店員さんも元気で愛想もよかったので気持ち良く食事できました。 また近くに来た時には来店したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島中区のクレドパセーラの中にある和幸です。全国展開しているとんかつチェーン店となっております。どのカツも美味しいですが、特に美味しいと思ったのはヒレカツでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そば切一徹は、広島市中区にある人気のそば専門店です。ここは、職人の技で手打ちされた美味しいそばを提供しており、その風味と食感が評判となっています。 そば切一徹の特徴は、手打ちそばのこだわりです。こちらでは、職人が毎日手作りするそば粉を使用しています。そば粉は国産の上質なものを厳選し、丁寧に製粉されています。そのため、そばの風味や香りが豊かで、一口食べると香り高いそばの味わいが広がります。 手打ちそばは、職人の技術が光る一品です。麺は細めでありながらもコシがあり、喉ごしも滑らかです。職人が熟練の技術で麺を打ち、茹で上げることで、絶妙な食感を実現しています。また、そばつゆも手作りで、出汁の風味が豊かでさっぱりとした味わいです。 店内は、落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があります。スタッフの方々も親切で、初めて訪れる方でも気軽に利用することができます。 そば切一徹は、広島市中区で本格的な手打ちそばを楽しむことができるお店です。手作りのそばの風味や食感は格別で、そば愛好家からも高い評価を受けています。ぜひ一度訪れて、職人の技が生み出す美味しいそばを味わってみてください。きっと満足のいく食体験ができることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 情熱鉄板!お好み焼き川創新天地は広島県広島市中区三川町の新天地公園のすぐそばにあります。ちなみに中区銀山町には川創の本店があります。両方、定休日と営業時間が異なるのでご注意ください。 いつもお客さんがたくさん入っている予約をしていないとなかなか入れない人気店です。 主に鉄板焼きのお店なのですが、お好み焼きもメニューにあります。麺の種類やトッピングを追加して注文できます。お店オリジナルのイカ天・しそ・ネギが入った川創焼きといったおすすめも何種類かあるのでトッピングに迷った方は参考にしてみてください。テーブル席は上板がテッパンになっているので、その上に乗せて提供してもらいます。ヘラで食べるのですが少々食べるのにコツがいるので、そのままだと食べにくい方は店員さんに切って貰うことが出来るのでおすすめです。ちなみに私はチーズ・コーン・ツナの入ったチーズ焼きというものを注文しました。コーンの甘みとツナの食感、上に乗せてあるチーズがとろりと溶けていつも食べているお好み焼きとはちょっと違った味わいでした。私のようにチーズが大好きな方にはおすすめです。 鉄板焼きもたくさん種類があったのですが、特におすすめなのは広島名物であるウニとほうれん草を和えたウニホウレン、他県の方にはあまり馴染みのない牛のコウネという部分を使った和牛コウネ塩焼きの2つです。特に和牛コウネ塩焼きは、コウネが口の中で溶けそうなほど柔らかく、味付けも塩でシンプルに仕上げているのでビールなどお酒によく合います。 もう一つおすすめしたいのが、鉄板ポテトサラダです。鉄板焼きという特徴を活かして、チーズをカリッカリに焼いてポテトサラダの下に敷いて提供されます。このチーズがとても食感がよく、普通のポテトサラダと別物のように感じれてとても美味しいです。具には大きめに切られたベーコンが入っておりしっかりとした食べごたえがあります。 ぜひ1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どんぐり鉄板焼は、広島市中区にある人気の鉄板焼きレストランです。ここは、目の前で調理される美味しい鉄板焼きを楽しむことができ、その豪快なパフォーマンスと美味しさが評判となっています。 どんぐり鉄板焼の特徴は、目の前で調理される鉄板焼きです。鉄板の上でシェフが腕を振るい、新鮮な食材を焼き上げてくれます。ステーキや海鮮、野菜など様々なメニューがあり、自分の好みに合わせて選ぶことができます。シェフのテクニックを見ながら、目の前で焼き上げられる様子は迫力満点で、食事が一層楽しくなります。 どんぐり鉄板焼の鉄板焼きは、肉や野菜の旨味がギュッと凝縮され、ジューシーで食べ応えのある一品です。また、シェフのこだわりのソースや調味料も美味しさの秘訣となっています。お肉は柔らかく、野菜はシャキシャキとした食感があり、一つ一つの具材が素材の味を活かしています。 店内は、カウンター席やテーブル席があり、アットホームな雰囲気が漂います。シェフやスタッフの方々も明るく、お客さんとの会話も楽しめます。 どんぐり鉄板焼は、広島市中区で本格的な鉄板焼きを楽しむことができるお店です。目の前で調理される鉄板焼きの迫力と美味しさは格別で、友人や家族との食事に最適です。ぜひ一度訪れて、シェフのパフォーマンスと美味しい鉄板焼きを味わってみてください。きっと満足のいく食体験ができることでしょう。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本