被爆建物
広島電鉄の路面電車で広島港(宇品)行「袋町」下車すぐのところにある、歴史的建築物です。広島に原爆が投下された際、爆心から380mという距離にありながらも1階、2階は被害を免れ、当時の姿をほぼ残したまま、現在も見ることができる貴重な建物です。
私はそれと知らずにたまたま通りがかり、見学することができました。
見学は入場無料で10:00〜17:00となっていますので是非お時間のある方は覗いてみて欲しいです。館内は一部見学出来ないところもありますが、地下の金庫室は圧巻ですよ。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
被爆建物
広島電鉄の路面電車で広島港(宇品)行「袋町」下車すぐのところにある、歴史的建築物です。広島に原爆が投下された際、爆心から380mという距離にありながらも1階、2階は被害を免れ、当時の姿をほぼ残したまま、現在も見ることができる貴重な建物です。
私はそれと知らずにたまたま通りがかり、見学することができました。
見学は入場無料で10:00〜17:00となっていますので是非お時間のある方は覗いてみて欲しいです。館内は一部見学出来ないところもありますが、地下の金庫室は圧巻ですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |