「笑穴亭」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2080施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると笑穴亭から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で921m
アンティコカフェアルアビス なんばパークス店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪のなんばパークスの2階にあるイタリアンカフェのお店です。コーヒーの種類も多く、ドルチェや焼き菓子等もあります。おすすめはサンドウィッチです。具材がボリュームがあり、とてもおいしいです。
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で921m
串家物語 なんばパークス店/ 串家物語95店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串家物語なんばパークス店には平日のお休みの際にランチでご利用しております。 ランチ料金では大人1人で食べ放題メニューが1920円でお食事が楽しめます! 自分自身で揚げ好きな食材を好きなだけ食べる事が出来るので、ついつい手が伸びてしまいます。 食べ放題メニューの、お肉部門では とりもも、鳥つくね 牛肉、豚肉、ベーコンと種類がありベーコンの串物に関しては串家物語で初めて食べてみましたが、かなり美味しくいただけました。 食べ放題だからこそ遠慮なく海老を10本程はいただき、いつも満足してます! 野菜ではししとう、なす、玉ねぎをよく食べますがソースを漬けずに食べても野菜も新鮮で美味しくいただけました! まだまだ串物でもメニューは豊富にありますが串家物語の楽しいなと感心したのは揚げパンやチュロス、もちもちドーナツ等の串物を食べに行く際にはなかなか拝見する事が出来ないメニューを置いてくれてるところです!これがまた美味しいので皆様もご利用された際は是非! 串家物語ではソースはすべて自家製でお作りになれており定番のソースをはじめ、甘口、辛口のソース、ソース以外にポン酢や梅ソース、大根おろし、さらにはチーズソースや季節のソースなどもご用意してくれてます。 よく定番のソースと辛口ソースを混ぜわせて食す事がおおいですが、大根おろしも口がさっぱりしてまた食欲が進みます! また串物だけでは無く、ソースをアレンジして食べる事が出来るのがお気に入りポイントです。 妻の勧めでチーズソースはカレーにかけたり、パンにサラダを挟んでチーズソースをかけてサンドウィッチにしたり、アレンジして食べてみましたがおかわりをしたくなる程美味しかったです! 串物の後はなんといってもデザートの楽しみが待ってます。 先日ご利用した際には爽やかな「抹茶フェア」の季節限定メニューが豊富にあり、濃厚な抹茶をふんだんに使ったケーキやわらびもち、抹茶づくしのスイーツが盛り沢山で1度では楽しみきれない程種類がありました! 何時も食を楽しませて頂けるのでこれからもご利用したいお店です!
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で921m
ポムの樹Gold なんばパークス店/ ポムの樹62店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ポムの樹Gold なんばパークス店へ行きました。南海なんば駅直結のなんばパークス6階にあります。11:00開店です。若いお客さんが多いなと思いました! 創作オムライスの他に、グラタンやパスタがあって人気のお店です。
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で922m
なか卯 なんさん通店/ なか卯440店舗
所在地: 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目6-28
- アクセス:
近鉄難波線「近鉄日本橋駅」から「なか卯 なんさん通店」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口(IC)」から「なか卯 なんさん通店」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯に行ってきました!なか卯は、季節ごとに色々なメニューが出るのですごく楽しみでいきます!今回は、夏フェアだったのでどんぶりでは、なく麺も注文しました!とても美味しかったです!また行きます!
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で922m
ハルツ
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目3-4
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「ハルツ」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ハルツ」まで 330m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーが300円なので御安いですよね。朝は早くからモーニングをやっています。モーニングタイムはトースト50円も御得です。また、ランチタイムには横の窓から、御弁当の販売もしていて、300円〜なんです。日替わりの350円の御弁当を時々買うのですが、ふりかけもつけられるのですっごく御得です。しかもおいしいです。
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で924m
An juju Mail
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄日本橋駅8番出口から2分ほど。 雑貨店のような可愛い外観です。 テラス席があり、こちらはペット同伴OKです。 アフタヌーンパンケーキというメニューが人気。 スイーツ系と食事系のパンケーキに、お店自慢のケーキが台に乗っています。 ケーキ屋さんなので、スイーツはさすがに美味しいですよ!
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で927m
ビチクレッタ
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目12-19
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「ビチクレッタ」まで 徒歩5分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「ビチクレッタ」まで 360m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイニングカフェです! オシャレで、いつもお客さんも多く人気があります。 前を通っていて気になってたので今回初めて行きました! オフィス街であり、学校も近くにあるのでお客さんの層は幅広い印象! 店内は静かで落ち着きます! ローストビーフサンドとアイスコーヒーを注文し、一時間ぐらい店内にいました。 料理、ドリンクはコストパフォーマンスもいいですし、 居心地もいいので何回も通いたくなりました!
-
周辺施設笑穴亭から下記の店舗まで直線距離で928m
FunSpaceCafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明るい店内で、見た目も可愛いカフェメニューが頂けます。「新町スフレ」は熱々でフワフワでトロトロのスイーツです。注文してから作ってもらえるので、少し時間はかかりますが、絶品のスイーツが頂けます。ランチもやっていて、ボリューミーでお安いようだったので、次回はランチに行ってみようと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波駅から北東へ歩いて7、8分の所にあるお店。 スナック風居酒屋と言った方がしっくりくるような お店で、私のお気に入りは「春巻き」 パリパリの皮の中にはもやし、春雨などの具がたっぷりで、 一口頂くと、オイスターソースが効いた餡が 口の中に広がり、うまし! 他のメニューもおいしいですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お造りでも食べられる新鮮な八女炭蘇鶏を味わえるお店です。オススメは、旨味の強い八女炭蘇鶏をピリ辛味の元祖ちりとり鍋で食べることです。お野菜たっぷりでヘルシーな為、女性にも人気です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東心斎橋にある居酒屋です。 隠れ家のような雰囲気を演出しているお店で、 とても楽しめました。 肉料理の種類が多いのが嬉しい。 ローストビーフがオススメです。 飲み放題付きのコース料理も色々あって、お得です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロの御堂筋線心斎橋駅5番出口から歩いて5分程のところにあります、都ファッションビルの2階にお店はあります。営業時間の方は月曜日から木曜日・日曜日・祝日は17:00〜24:00(L.O,23:30)で金曜日・土曜日と祝日の前日は17:00〜翌02:00(L.O,01:30)までとなっており年中無休です。座席数は全部で147席あり内 個室が6〜10名のお部屋が5室と座敷で25名〜50名程は入れるお部屋もありますので会社等の宴会にもご利用になれますよ!このお店の売りは毎日北海道から直送される新鮮な海産物を大阪で食べることが出来るのが特徴で、私が初めて訪ねたのは、会社のお得意先の方に連れられて行ったのですが、まずお店の中が広い事にビックリしました。ビルの2階のエレベーターを降りますとそこが入口になっておりワンフロアー全てがお店となっています。店内は壁面に漁で使う網がモチーフとして天井から吊ってある様な北海道の漁場のイメージが出来る凝ったつくりとなっていますよ!これもまた良しで、店員さんも元気はつらつとした掛け声で迎えてくれました。3人で訪ねたのですがお店の中ほどのテーブル席に案内されて、まずは生ビールをジョッキで注文し乾杯をしました。最初に注文したのが北海道のお造り盛り合わせです。内容はソイ・ホッケ・カレイ・イカ・マグロ等が綺麗に盛り付けてあり新鮮ピチピチで美味しかったです!次に少し時間が掛かると言う事でしたが豪快・マグロカマのかき醤油焼きと北海ダコの天ぷらに鮭のちゃんちゃん焼きを注文しました。中でもマグロカマは大きなお皿にデーンとカマがのせられて来るのですが、でか!見た目で驚かされ食べると肉がしっとり醤油が焼ける香りがこおばしく何とも言えずお酒が進みましたよ!鮭のチャンちゃん焼きの白味噌仕立てのタレも絶品でした。締めで漁師の出汁茶漬けを頂きましたが、アゴ(トビウオ)から採った出汁がよくきいた、お替りしたくなるほどでした。途中でビールから日本酒に変えたのですが3人で1升ほどいただいてしまいました。少し飲みすぎました!!楽しく食べて飲んで会話して19時頃にお店に入ったのですが出たのは11時をまわっていました。料金の方も比較的リースナブルで味も良し、満足してお店を後にしました。皆様もお近くにお見えの時には一度寄って見られてはいかがでしょうか!ご家族連れでも楽しめますよ!
-
四季彩Palette
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目1-16
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「四季彩Palette」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「四季彩Palette」まで 620m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区南船場にあるお店ですが、夕食に訪れました。新鮮なお造りや創作串揚げなどメニューも豊富で、デートなどにも使って良いお店だと感じました。日替わりのグラタンも、本日は野菜がたっぷり入っておりとても美味しく頂けました。また、家族で訪れたいお店です。
-
鉄板Bomb
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目4-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「鉄板Bomb」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「鉄板Bomb」まで 290m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の南久宝寺町にあるお店です。 洋風でお洒落な雰囲気の鉄板焼き屋さん。 先日、ランチの時間に食べに行きました。 国産牛ステーキ150グラムを注文。 ボリュームがあって美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅から東へ徒歩5分のところにある、お袋の味を堪能できるおばんざいのお店です。 お店の中には長いカウンターがあって、その上にずらりとお惣菜が置かれていいて、それを取って食べるというスタイルになっています。 最近では実家に帰ってもなかなか食べることがない筑前にとか煮浸し、かぼちゃを煮たものとか、昔ながらの料理が楽しめます。 たまにはこういうのもいいなと、ほっこりした気分で料理を楽しむことができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋駅から南へ徒歩5分、黒門市場内にある串かつ屋さんです。 最近海外からの観光客も増えて、黒門市場もいっそう賑わっています。 こちらのお店は串かつ屋さんですが、普通に海鮮の日替わり定食や、かにをその場で焼いて提供してもらえます。これが新鮮ですごくおいしい! あとは変りだねとしては、脱皮したての蟹を使った『ソフトシェルバーガー』が人気らしく、今回は残念ながら食べる事ができなかったんですが、次回挑戦しようと思っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目にある居酒屋さんになり、友人と19時すぎに立ち寄りました。店内はお客様が沢山いたので、人気店だと感じました。焼鳥盛り合わせと肉じゃがなどを注文しましたが、特にだし巻きたまごがふわふわで美味しかったです。また訪れたいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄なんば駅より徒歩6分程のクインズコートの1階にお店はあります。座席数は27席とこじんまりしていますが、料理の方は新鮮な海鮮のお刺身から焼き、煮付けと、どの料理もママさんの手作りで豪快に盛り付けられています。私が訪ねた時にはまぐろの中トロと平目の縁側のお刺身とウニを頂きました。どれも山盛りでした。特にウニは海苔で巻いてから刺身醤油に少し漬けて食べるのですが、これが日本酒に合う! 最高〜でした!ママの話も面白いので一人で行かれても、十分に楽しめますよ!最後に〆の鮭のお茶漬けを頂きました。ア〜美味しかった!!皆さんも一度お寄りになられて見てはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶏鳥kitchenゆう道頓堀店です。梅田の方のお店に何度も行ったことがあり、道頓堀のお店にも行ってみました!味、雰囲気と店員さんの対応が全部良くていいお店でした!全部美味しかったですが、鶏のハートが特に美味しかったです!オススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線 日本橋駅から徒歩5分のところにあるお好み焼き屋さんです。 店内はこんじまりとしていて、カウンター席のみです。店に入るとL字のカウンターがあり、カウンターを挟んで向かいに鉄板があります。 通常のお好み焼と焼きソバに加えて、変わったところで、トマトとん平に梅焼きソバなんかがあります。 どれも結構な大きさなので、1枚でもお腹いっぱいになります。 わきあいあいとした雰囲気が味わえるお好み焼屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線の長堀橋駅から徒歩4〜5分のところにある釜めし専門店です。 お勧めは1000円のとり釜めしです。鶏はやわらかく、御飯も鶏の出汁がよく染み込んでいてすごくおいしいです。 たい釜飯もいただきましたが、これもおしいかったです。 釜めし専門店といいながらも、焼き物や揚げ物といった1品料理も出してもらえるので、居酒屋感覚で行っても楽しめると思います。 釜飯は持ち帰りもできるので、時間のないときでも利用できます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本