観光スポット・旅行・レジャー
■岐阜県中津川市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ちこり村投稿口コミ

施設検索/岐阜県中津川市の「ちこり村」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

ちこりパラダイス☆☆☆

評価:4

こちらは、岐阜県中津川市千旦林にある中央自動車道の中津川インターチェンジのすぐ横にあり、発芽野菜の生産などを手がける「サラダコスモ」が運営する施設です。
2018年の秋に初めて伺いましたが、2020年2月に中津川観光の帰りの高速に乗る前に立ち寄りました。
駐車場の入口には大きなちこりの模型があり目を惹きます。
建物の入口の左手前には可愛い花壇が目を楽しませてくれ、また、右手前にはちこり村のゆるきゃらと思われるちこりを頭にかぶって忍者のような格好をした可愛い男の子の像と、ちこりの根っこを材料にした焼酎「ちこちこ」が作られる大きい甕がお出迎えしてくれます。
施設内ではチコリ工場の見学が出来てチコリの生育状況を見学したりチコリについての勉強もできちゃいます。
また、施設内のレストランではチコリを始めとした発芽野菜などが美味しく食べられるブッフェもあり、色々な美味しいチコリの食べ方を発見することができます。
さらに売り場の生鮮食品コーナーでは、チコリを始めとして、もやし、貝割れ大根、豆苗、空芯菜スプラウト、ブロッコリースプラウトなどの王道から珍しいものまでの色々な発芽野菜が売られています。
また、生鮮以外だと、「ちこり村」という名前だけに、ちこり芋の漬物、チコリ芋の焼酎「ちこちこ」、ちこり茶、ちこりスープ、ちこりジャムなど沢山のちこり製品が揃っていて、さらに、殻付のマカダミアナッツ、自家製パン、地元の名産などもあります。ほぼ全てが試食できるのですが、どれも美味しくて何を買うか迷っちゃいました。
実際に購入したものの感想を言うと、ちこりはほのかな苦味とシャキシャキした食感がとても美味しく、空芯菜スプラウトは癖がなくシャキシャキした食感でモリモリ食べられ、ブロッコリースプラウトは小さいのにほのかにブロッコリーの味がして美味しかったです。チコリスープは黒こしょうがピリッと効いていて食欲が進みます。塩麹はチキンや魚に漬けたら旨みが増して、お肉も柔らかくジューシーになりとっても美味しくなりました。
チコリ焼酎「ちこちこ」は、父へのお土産にしましたが、癖が無く飲みやすいと好評でした。
今度近くに行った際には、発芽野菜や色々な食品を購入したいと思います。特に、次回はパンを購入したいと狙っています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 5 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画