観光スポット・旅行・レジャー
■山梨県北杜市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

シャトレーゼ白州工場投稿口コミ一覧

山梨県北杜市の「シャトレーゼ白州工場」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

141件を表示 / 全41

アイスがとても美味しいです。
評価:5

少し前ですが、「シャトレーゼ白州工場」へ行って来ました。中央自動車道、須玉インターより約15kmほどで着きます。施設に入り、アイスを試食できました。種類も多く、美味しかったです。製造工程を見学し、機械が動くのは見ていて楽しかったです。また、シャトレーゼの歴史も展示されており、これからも拡大し続ける会社なんだと感じました。

たつやさん
美味しいアイス食べ放題!
評価:4

山梨県北杜市に位置するシャトレーゼ工場は、無料で工場見学をすることができます。甘いあんこの匂いや焼き菓子の匂いがしてきます。また、工場内ではアイスを無料で食べ放題です!

S7363さん

この施設への投稿写真 1 枚

工場見学
評価:4

シャトレーゼの白州にある工場です。工場の周辺は林の中で空気が澄んでいてとても気持ち良いです。工場の中を見学出来るとの事でしたので、事前に予約をして行ってきました。工場の中は30分くらいの自由見学となり、途中の休憩場ではアイスを無料で食べる事が出来てとても満足です。

H0840さん

この施設への投稿写真 8 枚

シャトレーゼ
評価:3

シャトレーゼ白州工場は山梨県北杜市にある観光名所です。大自然の中にあるお菓子工場でアイスの製造過程の見学ができます。工場限定の商品もありますし無料でアイスが食べれますよ。

こまちさん
家族で行って来ました。
評価:3

こちらは、山梨県北杜市白州町にあるシャトレーゼ白州工場です。夏休みを利用し家族で行って来ました。大自然に囲まれたお菓子の工場です。有名なアイスだけでなく、シャトレーゼで販売している商品も多数あり、アイスの試食も可能です。

H7571さん
シャトレーゼ白州工場
評価:4

山梨県北杜市白州町にあるシャトレーゼ白州工場は大自然に囲まれたお菓子の工場です。 有名なアイスだけではなく、シャトレーゼで販売している商品もあります。 アイスの試食も出来ますのでおすすめです!

W5988さん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

シャトレーゼの美味しいアイス等をよく食べていますが、こちらで工場見学ができると聞き、子どもの勉強にもなると思い行きました。予約が必要ですが、製造過程を見られるのは大変面白く為になりました。

P9671さん
シャトレーゼ白州工場
評価:4

いつも食べているお菓子が製造される過程を見れたのは、良い思いでになりました。お目当てだったアイスの食べ放題ですが、白州が名水で有名だと聞いた後だったので、いつもより美味しく味わえたように思います!ワインも有名なので、お土産に数本購入して帰りました。

のんさん
大自然に囲まれたお菓子の工場
評価:3

シャトレーゼ白州工場は山梨県北杜市白州町に位置し、 大自然に囲まれたお菓子の工場です。 山の中の木々に囲まれた緑豊かな場所に建てられていて、こんな所に工場が本当にあるの??と少し不安になりながら、車のナビゲーションを頼りに向かいました。 この工場の近くには、サントリーの白州工場もあり、この地域は水がとても綺麗で、美味しく、気候が良いいので、食品工場の立地に最適であることがわかりました。 工場見学は予め、予約が必要ですが、工場休業日以外は見学が可能です。 見学料金はなんと無料で工場の見学通路にある冷蔵庫のアイスクリームは食べ放題で、がんばって3個くらい食べながら工場を見学しました。 とてもお得間のある、工場見学だと思います。 見学時間は9:00〜16:00の間となってます。 工場見学の所要時間は概ね1時間くらいでした。 工場には大きな駐車場がありました。 工場の外観は最新の近代的な工場といった感じは有りませんでしたが、とても大きく、衛生的な工場でした。 工場内は勿論、禁煙で、ペットの持ち込みは禁止です。 工場の中に、見学者用の通路が出来ていて、効率的に見学が可能です。 ただ、自由に見学が出来るのですが、ガイドさんは居ませんので、各自でパネルや、現場を見ながら自習します。 見学順路の出発点には白州名水をイメージした名水トンネルをくぐる所から出発します。 名水の綺麗な写真が壁一面に投影されていて、神秘的です。 工場が稼動中の時は次から次へとアイスバーが製造される様子を見ることが出来、とても迫力があり、効率的に商品が出来上がっていきます。 また、製造ラインの中には、小豆が粒子へと加工されていく工程を見ることが出来ます。私が見学した時はこの工程が止まっていて、残念ながら見ることが出来ませんでした。 今回の見学で、シャトレーゼの商品がこんな水と空気の綺麗な場所で作られている事を学び、商品の品質へのコダワリを感じました。 一層、シャトレーゼを信頼し、商品への愛着が深まりました。

1%さん
アイス
評価:3

山梨県にあるシャトレーゼの白州工場です。予約制で美味しいアイスを作っている様子が見学ができます。こだわりを感じるお水の紹介もされていて家族や友人と楽しむことができる施設です。アイスも試食もあり賑わっています。普段なかなか見ることができないアイスの工程も間近で見ることによって色々な事を感じることができる施設です。

P4251さん
シャトレーゼ白州工場
評価:5

山梨県北社市にあるお菓子で有名なシャトレーゼの工場てす。工場見学を1時間ほど無料で見させてもらえます。アイスが凄いスピードで流れるようにできるのはとても面白かったです。完全予約制なので、事前予約をお忘れなく!

N8359さん
アイスクリームが食べ放題
評価:4

お菓子のシャトレーゼの白州工場です。工場見学は完全予約制です。人気があり土日曜日は早目の予約が必要です。製餡工場とアイスクリーム工場を見学できます。見学後はアイスクリームが食べ放題になっています。家族連れで賑わっています。

だいきちさん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

甲州駒ケ岳の麓で森に囲まれた洋菓子店シャトレーゼ工場ではガラス越しに製造工程を見学する事ができます。アイスの試食(試食サイズというより通常サイズ)もできるので人気があります。

U3201さん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

シャトレーゼ白州工場は有名お菓子メーカーのシャトレーゼのお菓子工場で,日本を代表する名水白州名水を使用した美味しいお菓子が作られています。小淵沢駅から車で30分弱くらいのところにありますが,工場見学もできるのでお菓子好きの方は山梨に来たらぜひ。

エビちゃんさん
アイスの試食と聞いて
評価:3

初秋に友人と訪れた時、涼しくなり始めたということもあってかあまり見学している人がいなかったので駐車場もスムーズに入ることができ見学もゆったりとひとつひとつのコーナーをじっくり見ることができました。 アイスの試食も座ってゆっくり食べることが出来ました。 数年後夏に家族と訪れた時は試食コーナーが人で溢れ返ってましたが工場の方が常にアイスを補充していました。 家からはかなり時間かかりますがドライブ好きなので苦にならず家族も楽しそうで良かったです。

がんもさん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

山梨県北杜市白州町にあります JR中央本線小淵沢駅からタクシーで10分ぐらい 車では中央自動車道小淵沢インターから15分位の場所です シャトレーゼと言えばアイスで有名ですが アイスを作っている工場内を見学できます しかも嬉しいことにアイスが無料で食べれます

サカさん
シャトレーゼ白州工場
評価:4

清里へ行ったついでに、シャトレーゼ白州工場に立ち寄りました。お菓子やアイスの製造工程見学のあとは、お楽しみのアイスの試食・・・試食用ではなく通常サイズのアイスが食べ放題でびっくりしました!! ちなみに、ガイド付見学ツアーは事前に予約が必要です(自由見学は予約なしでOK)

こまさん
シャトレーゼ白州工場
評価:4

シャトレーゼ白州工場は甲斐駒ケ岳の麓にあります。夏休みに工場見学行ったのですがアイスの試食も出来て子供は大喜びでした。工場では製造工程の説明をして下さりました。行ってみる価値あると思います。予約は必要です。

Q4622さん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

山梨県北杜市にあるシャトレーゼ白州工場です。山梨県に観光した際に行きました。店舗で売っていない商品もあるのでぜひ行ってみてください。アイスも食べ放題もあります。

V0101さん
工場見学ツアーへ!
評価:4

白州の名水を使って作られているというアイスの製造工程をガラス越しに見る事ができ、アイスも試食できるのでとってもよかったです。 ガイド付きだと予約が必要ですが、ガイドなしで自由に見て回ることも可能で、その場合は予約が必要ないそうなので、近くに行った際はぜひよるといいですよ。 無料の駐車場も完備されているので、とても便利です。

G7978さん
子供に人気
評価:3

夏休みに行きました。平日ということもあり駐車場にはスムーズにはいれました。工場見学のコースを進むと終わり頃にアイスの試食コーナーがあります。子供だけでなく年配の方も多く訪れていてアイスをつくる工程を見ながらアイスを食べる事ができます。

B3774さん
アイス食べ放題
評価:3

工場見学の後、10種類のアイスが食べ放題と聞き、行ってきました。見学は16:00までですが、15:00で受付終了です。私はギリギリの時間の到着となりましたが、お盆休み期間中のせいか駐車場に入ることもできず、ずらーっと道に車が並んでおり、最後尾からは2時間待ちとなっていました。餡やお菓子の製造工場は廊下から窓越しにチラッと見える程度ですが、目的のアイス食べ放題のホールでは一面アイスの製造工場を見ることができました。どのアイスも美味しかったです。

H6008さん
アイスが!!
評価:3

アイスが!! 無料で食べられるーーーヽ(・∀・)ノ 工場見学に行ってみませんかー♪ アイスと餡子を製造しているこちらの工場! 白州の名水を使っていて、素材の味の邪魔をせず、美味しく出来上がるそうですよ!

B8345さん
アイス食べ放題!
評価:5

テレビで放映されているのを観て、訪れました。工場見学をし、最後にはアイスの食べ放題ができます。週末だったので駐車場から並んでいましたが、回転もよく待ち時間はさほど長くありませんでした。無料で工場見学ができ、無料でアイス食べ放題なんてお得すぎます!子供も喜びそうな観光施設です。

つぐさん
シャトレーゼ白州工場
評価:5

入場料も無料でアイス食べ放題なってます。アイスの種類も約5〜6種類あって好きなものを好きなだけ食べれます。またシャトレーゼの歴史も見ることができ工場の製造ラインも見る事ができます。

S2720さん

この施設への投稿写真 4 枚

森に囲まれた工場です。
評価:3

家族で行って来ました。白州工場は森に囲まれたお菓子工場でした。「名水トンネル」を通って見学コースに入るとアイスの生産ラインなどを見学できました。お菓子作りにとてもこだわっているのがわかります。

S6464さん
アイスの食べ放題!
評価:3

玄関を入り、専用のスリッパに履き替えて工場見学をしました。なんといっても嬉しいのが、見学の最後にアイスの試食、食べ放題があり、数種類のアイスを思いっきり食べる事ができます。

A0432さん
工場見学をするならここ!!
評価:5

工場見学が出来ます。そしてアイスが食べ放題!!観光バスもきます。大きな工場なので活気もあります。連休になるとたくさんの観光客の方で賑わっていますよ。ワイナリーやウイスキー工場も近くにあるのでぜひ1度行ってみてください。オススメです♪

すずきさんさん
シャトレーゼ白州工場
評価:3

シャトレーゼ白州工場は、いつも誕生日やクリスマスに利用しています。商品がどれもお値打ちで、おいしいです。なかでも、ベイクドチーズケーキは絶品です。ケーキの他にも、アイスがまとめ売りしているので、お子様連れにはいいと思います。

ピクシーさん
工場見学
評価:4

八ヶ岳へ遊びに行った帰りに工場見学をしてきました。見学の最後にアイス食べ放題があり、シャトレーゼで実際売られているアイスが何個でも食べ放題でした。子供たちがたくさんきていて、家族連れにとても良いと思いました。

mikittyさん
バスツアーで参加してきました!
評価:3

アイス食べ放題!という魅力的な言葉に誘われて、バスツアーで参加してきました。食べ放題のアイスだから小さいのだろう、と思っていたのが間違いでした。普通のサイズのアイスが冷凍庫にビッシリ!こんなに大きなアイスが食べ放題なんて夢のようでした。子どもたちも大満足で、何個食べられるかで競っていたりました。 工場内は甘い香りに包まれていて幸せな気持ちになりました。

natsuさん

この施設への投稿写真 1 枚

食べ放題
評価:4

以前は予約が必要でしたが、現在は先着順に案内してくれています。連休中でしたので、駐車場に入るのも並んで入るような状態でした。施設内では、順路歩いてめぐるようになっていて、説明してくれる方などはいません。最後に、アイスの食べ放題コーナーがあり、工場内を見渡しながらアイスを食べます。とても楽しいですが、食べすぎには注意です。

B0512さん
森の中にあるアイスクリーム工場。
評価:3

森の中にあるアイスクリーム工場。ゲートでチェックを受けて、木漏れ日の中を進みます。  工場見学のコースがあり、そこを回ります。最後には工場のラインをみながら、アイスクリームの試食ができます。試食は市販されているもので、食べ放題です。食べ過ぎに注意しましょう。

E9345さん

この施設への投稿写真 1 枚

シャトレーゼ
評価:3

山梨県にありますシャトレーゼ白州工場ですが数年前山梨県に観光にいき立ち寄りました。工場見学はなぜか大人になってからなので興味がありわくわくしました。何よりもシャトレーゼのアイスが各所で自由に食べることができることです。

ゴマさん
アイスが食べ放題でした
評価:4

東京へ遊びに行った帰りに、こちらのシャトレーゼ白州工場へ伺いました。駐車場へ着く頃にバターのいい匂いが漂っていました。工場へ入り靴を履き替えて自由見学となっているので、グループごとに見学できました。見学が終了すると子供達が楽しみにしていたアイスの試食です。ここぞとばかりに食べていました。

あねさんさん
家族旅行でいきました。
評価:5

家族16人で行きました。目当ては子ども達がいたので、アイスの試食です。定番の物から新商品まで沢山食べました。子ども達も満足でした。お土産売場も有り、ついつい買ってしまいました。楽しめる施設なので、是非行って見てください。

R2966さん
アイス食べ放題!
評価:4

工場見学は1日に9名まで予約可能です。以前は人数制限はなかったように思いますが、見学コース後半に出てくる休憩場所ではアイスが食べ放題ですから、夏場など見学者が殺到するようになったのですかね。子供の頃に訪れていたら、たまらなかっただろうなと思います。

600G2さん

この施設への投稿写真 1 枚

工場見学
評価:4

先日観光に行った際、天気の予報が悪かったので、急遽工場見学をしてきました。電話で予約したのですが、平日であったためかすぐに予約できました。 自由見学で一通り見学すると、最後にアイスの食べ放題があいました。

Mickeyさん

この施設への投稿写真 1 枚

夏休みに子供連れて行くと喜ばれます^^
評価:5

夏休みに工場見学行きました^^アイスたらふく食べられて子供も大人も大満足^^ここからおいしいアイスが届くのですね。名水にこだわって味にこだわって選ばれたのがここの白州工場だそうです。ちなみに予約しないと行けませんよー。

メトロポリタンさん
こだわりを感じました!
評価:4

シャトレーゼ白州工場は甲斐駒ケ岳の麓にあり工場見学も出来ます。実際にビデオや製造工程の説明を聞きながら、綺麗な水、新鮮な牛乳や卵を使用していて、とてもこだわりを感じました。見学の最後にはアイスの試食もたくさん出来て、とても満足出来ます!!

もっちり!さん

この施設への投稿写真 6 枚

工場見学できますよ!
評価:3

近くに行く機会があったので、工場見学をしようと行っていました。事前に予約も出来た様で、飛び込みだったので時間が合わず見学は出来ませんでした。行かれる方は、事前予約が必須だと思います。

Youさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画