十国峠
年越しで十国峠に行きました。初日の出を見るスポットとして有名なようで、早朝、
からかなりの車の台数が並んでいました。ですが駐車場はとても広く利用しやすかったです。車で行きましたが、他にもバスも通っている為、車のない方や運転が不安な方はバスの利用もおすすめ致します。住所は静岡県田方郡函南町桑原1400番地20号です。駐車場から山頂まではケーブルカーで行くことが出来るのですが、人数の割にはスムーズに移動出来ました。山頂で日の出を待つ間は夜景を楽しんだり、イルミネーションも綺麗でしたので、写真を撮ったり見て楽しんだりとゆったり過ごせます。室内でくつろげるスペースもあり、豚汁など身体温まる食べ物もいくつかありましたので、日の出をゆっくりと楽しんで待つことが出来ます。日の出ですが、見る場所が広く、標高も771mとかなり高い位置にある為、とても綺麗に海や山の美しい景観と共に日の出を見ることが出来ます。とても綺麗でまた行きたいと思える場所でした。十国峠の由来は、伊豆・相模・駿河・遠江・甲斐・安房・上総・下総・武蔵・信濃の十国を見渡せることからきています。世界文化遺産である富士山もとても綺麗に見える為、日の出目的でなくても景色がとても綺麗なので、人気のスポットになっています。帰りもケーブルカーで下るのですが、かなりの列で遅いと思いましたが、一緒に行った人と楽しく話していたらあっという間に乗車の順番が回ってきました。並ぶのが苦手ですが、今回はとても楽しく良い日の出を迎えることが出来ました。駐車場に戻ったあとは、売店のコーナーで美味しい食べ物がまた沢山あり、朝ごはんももりもり食べて幸せな旅となりました。行き帰りの山道ですが道路幅も狭い訳ではないので、帰りもスラスラと帰ることが出来ました。友達で来ている方、家族で来ている方、恋人同士で来ている方など、色々なお客様がいらっしゃいましたので誰でも楽しめる場所だと思います。機会がありましたら是非利用してみてください。