観光スポット・旅行・レジャー
■岐阜県関市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

板取川 洞戸観光ヤナ投稿口コミ一覧

岐阜県関市の「板取川 洞戸観光ヤナ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

138件を表示 / 全38

板取川 洞戸観光ヤナ
評価:3

岐阜県関市の板取川沿いにある板取川 洞戸観光ナヤです。山道をくねくね登って行くと見えてきます。 夏はアユの掴み取りもやっています。 板取川を見ながらアユのコース料理が楽しめます。自分達でアユを焼いて食べる焼きたてのアユはとても美味しいです。

RICOさん

この施設への投稿写真 5 枚

自然を満喫
評価:5

山道をくねくねと登っていく間に子どもが車酔いしてしまいましたが、 体調万全にして行けば大丈夫だと思います! 広い座敷で、新鮮な鮎料理を焼きながら食べられます。 また、外では安全な場所で鮎つかみも出来ます。おすすめです。

Tomodogさん
清流として人気の観光スポットです
評価:3

「板取川 洞戸観光ヤナ」は岐阜県関市洞戸小坂の板取川沿いにあります。板取川は中部地方を代表する岐阜県の一級河川 長良川の支流で、清流として人気の観光スポットです。「板取川 洞戸観光ヤナ」は板取川唯一のヤナ場漁と鮎の食事ができるお店です。車でのアクセスはJR岐阜駅前から約45分。長良橋に沿って高富街道と国道256号線を北上。洞戸事務所前の信号を右折して県道81号線を板取川に沿って、美濃市に入るすぐ手前の右側に「板取川 洞戸観光ヤナ」があります。大きな看板が目立っています。約300台収容できる大駐車場完備されており、無料で駐車できます。ヤナ場は、川に人口的な落差を作り水を引き込んで、小さな滝のように落ちて来るアユ鮎を捕まえる漁場です。 私は先日、ここ「板取川 洞戸観光ヤナ」で香ばしい鮎料理を頂いてきました。お店には、テーブル席とお座敷があり、どの席からも美しい板取川を望むことが出来ます。お料理は、鮎の塩焼きや煮付けを味わえるコース料理が4つあります。Aコースは塩焼2匹・他4品で3,100円。Bコースは塩焼2匹・他5品で3,600円。CコースはBコース+刺身で4,600円。フルコースは塩焼3匹・他7品で5,100円。その他、一品料理は620円から各種ありました。生アユは一匹620円で頂くことが出来ます。私はBコースの塩焼き2匹・煮付け1匹・魚田1匹・雑炊・フライ・香の物・一夜干しをいただきました。塩焼き2匹と一夜干しは自分で焼いて食べました。こんがり焼けて、温かい鮎はとても美味しかったです。お店のレジの前には売店があり、地元の名産品、工芸品、ヤナ特産品など、珍しいお土産が陳列されていました。私はコース料理に出てきた、「深山の味 きゃらぶき」を買って帰りました。「深山の味 きゃらぶき」は、国産ふきを下茹でしてから5時間かけて炊き上げたものだそうです。ふきと醤油の香りがご飯に良く合い、おにぎりの具として使っています。

Quadra8さん
満足できます!
評価:3

岐阜県関市洞戸にある板取川 洞戸観光ヤナにはじめていきました。板取川にあるヤナでけっこう建物は広い敷地に広くあります。畳のうで鮎料理を食べる事ができますよ!景色も最高、鮎も最高で満足しましたよ!

F4536さん
あゆつかみ
評価:3

「板取川でアユつかみ」といえばココというぐらい有名な、岐阜県関市にある観光ヤナです。自分もここで初めてアユつかみを経験しました。夏のキャンプやバーベキューのシーズンには大勢の人で賑わっています。川魚は基本苦手だったんですが、こちらの鮎は別物です。美味しいです。

E1322さん
板取川 洞戸観光ヤナ
評価:4

板取川で、アユつかみが楽しめる有名なヤナです。 取ったアユを塩焼きにしたり雑炊にしたり、自然の中で自分の捕ったアユを食べるのは格別です。自然の中、綺麗な板取川の景色もとても気持ちがいいです。シーズン中は家族連れを中心に多くの人で賑わっています。

R1989さん
板取川
評価:3

板取川洞戸観光ヤナは岐阜県関市にある観光名所です。夏場の避暑地として有名で沢山の家族連れで賑わってます。鮎料理が有名で掴み取りした鮎をその場で食べる事ができますよ。

こまちさん
板取川
評価:3

岐阜県の関市にある板取川。 川の色がとても綺麗であった。 キャンプやBBQをする人がほとんどで、夏を満喫できる場所となっている。 是非みなさん一度足を運んでみて下さい。

今井 翼さん

この施設への投稿写真 3 枚

毎年我が家は、夏休みにこちらの洞戸観光ヤナに遊びに行きます。
評価:3

ここ数年、子供達が元気に遊ぶようになってから、毎年夏休みは板取川に遊びに行きます。中でも、こちらの「洞戸観光ヤナ」さんは、食事から遊びまでまとめてできるので、暑い夏のレジャーに大変おすすめです。 夏休みの暑い日には、涼を求めて海や山に行く人が多いと思います。子供がいて東海エリアにお住まいの方には、板取川をおすすめします。 名古屋からもアクセスは車なら1時間から2時間という近距離です。名古屋から41号線をひたすら北上し、名古屋を出るあたりで22号線に乗り換え、256号線に入ったらあとは郡上方面にひたすら北上したら到着です。高速を使うなら、一宮インターから東海北陸道をひたすら走れば、あっという間についてしまいます。このあたりは板取川のキャンプ場もたくさんある観光地でもあるため、すぐに見つけれると思います。 そのため夏休みの最中は、混雑もしているので渋滞などにご注意ください。早めの時間に行けば大丈夫かと思います。 周りはキャンプ場の他にもカブトムシが取れそうなスポットが多いため、虫や魚が好きなお子さんには大変おすすめです。我が家は、毎年マスのつかみ取りを目当てに行っています。マスのつかみ取りは子供たちには大人気で、毎年たくさんのお子さんで賑わっています。いわゆるヤナの上で、流れてきたマスを掴むのではなく、水の流れる池のような場所に放流されたマスを掴む方式です。実際の激しい川でやるわけではないので、安全性が高く、小さなお子さんも参加できます。大人は参加できないのですが、子供らの嬉しそうな顔を見ていると、こちらも楽しくなってしまいます。 また、マスのつかみ取りの後のお楽しみとして、鮎の塩焼きが食べれます。こちらも大人気で毎年暑い日でも賑わっています。新鮮な鮎料理とビールが楽しめるので、大人はこちらの方が嬉しいかもしれません。近くに最近人気の岐阜の観光スポット「モネの池」があるので、帰りに寄るのもおすすめです。

T1000さん
お食事をすると、子供は掴み取りに参加できます!
評価:5

鮎料理のコースがいただけます。各テーブルに焼き台が置かれているので、串が刺さった鮎を自分で焼いて食べるのがまた楽しいです。塩焼き、味噌焼きが選べます。コースの最後は鮎雑炊ですが、これがほっと一息つく美味しさです。食事をすると、子供限定ですが建物の外の広い池でマスの掴み取りが楽しめます!

toco-tocoさん
やな
評価:3

板取川 洞戸観光ヤナ紹介します。 愛知県から美濃インターで降りて、板取方面、車で20分位です。 おすすめメニューは、フルコースの5100円コースです。塩焼き3匹、刺身、揚げ物、甘露煮、雑炊、デザート付きです。一度お試し下さい。

ゆきおさん

この施設への投稿写真 3 枚

子供達にも人気!
評価:4

福井から名古屋に戻る途中で立ち寄りました。東海北陸道美濃インターより約20分くらいにある観光ヤナになります。私達が立ち寄った時は、多くの観光客でにぎわっていました。鮎がとても美味しく、子供達にも大人気でした。

L0140さん
板取川 洞戸観光ヤナ
評価:5

関市洞戸小坂薬師前1722にある鮎三昧のお店「板取川 洞戸観光ヤナ」鮎料理のフルコースが食べられますよ。単品料理もOKです。鮎の甘露煮、フライ塩焼き、田楽用のお味噌もありますよ。バスツアーのお客さんも来ていて、大賑わいです。店員さんも汗だくで頑張ってますよ。是非来てみて下さい。本当においしいですよ。

tandyさん

この施設への投稿写真 8 枚

鮎雑炊最高
評価:4

関市洞戸の板取川沿いにある施設です。鮎料理では有名なお店で、鮎シーズンは、かなり混雑しますが、期待に応えてくれるお店です。少し贅沢ですが、鮎のフルコース料理(5100円)をいただきました。今まで色々な雑炊を食べてきましたが、鮎雑炊はとても美味しく初めての味わいでした。

くみやんさん
大人気のヤナです。おすすめです。
評価:3

東海北陸道美濃インターより20分にある観光ヤナになります。夏になると多くの観光客でにぎわいます。こちらで食べる鮎はとても美味しく、子供達にも大人気でした。マスのつかみ取りもできるため、楽しかったです。

ワムさん
鮎を存分に楽しむ
評価:3

毎年8月に始まる鮎のヤナ漁のために設置されるヤナ場で流れてきた鮎を掴み取りすることができます。 その場で調理された新鮮な鮎は、美味しいですよ。 秋が始まる頃に取れるようになる、お腹が膨らんだ子持ちの鮎は、落ち鮎と言われており、さらに、美味しいですよ。

220606さん
鮎がとにかく美味い♪
評価:3

板取川の大きいヤナです。 川まで降りて行けて、少し川遊びもした後、ご飯を食べるのが楽しいです! 鮎の塩焼きは自分で塩をかけて焼くので、 好きな塩加減&好きな焼き加減で頂けます(^^♪ 鮎ご飯もめちゃくちゃ美味いですよ!

しんしんさん
鮎づくしの美味しい料理
評価:3

「板取川 洞戸観光ヤナ」で、素足になってヤナの上で鮎をつかみ取り出来て物凄く面白かったです。子供たちも大喜びで、夏の暑い日だったので、ヤナの上で川の水でびっしょりになってはしゃいでいました。鮎つかみの後は、鮎の塩焼きに刺身鮎雑炊と鮎づくしの料理がとても美味しかったです。

ウィナーーーさん
夏場の定番
評価:3

板取の洞戸観光ヤナは有名なスポットです。夏場のピーク時はほんとに人がいっぱいで、混雑しています。鮎を自分のテーブルで焼いて食べることができるので、毎年楽しみです。子供たちはつかみ取りなども出来ます。

レッドレネットさん
板取川洞戸観光ヤナ
評価:4

板取川沿いで鮎料理つかみ取り体験などができ、有名なお店です。 鮎の季節は駐車場に 停められないぐらいに混雑しています。 混雑を回避するために私は早めの時間に行き、毎年、鮎のコースを堪能しています。

A1713さん
楽しい
評価:3

関市洞戸小坂 81号線沿いにあります。板取川の中に組まれたヤナ漁のヤナ場に入ることもできます。そこにかかる新鮮な魚を、香ばしく塩焼きでたべたり、フライや刺身、雑炊などでも味わうことができます。釣り堀もあり楽しめます。

M1581さん
鮎料理
評価:3

岐阜の夏といえば鮎です。関市の板取川にある洞戸観光ヤナは鮎料理がいただけます。塩焼きから雑炊まで鮎三昧のコースです。最高です。鮎のつかみ取りもできるので子供も楽しめます。

エヌさん
板取川 洞戸観光ヤナ
評価:5

関市洞戸にある板取川 洞戸観光ヤナ。美濃市から板取川を上って行くと洞戸の入口にあります。鮎のシーズンになると県外から沢山の人が訪れます。鮎のコース料理が食べれれ塩焼きや鮎雑炊はとても美味しいです。

N6906さん
あゆ料理が頂けます。
評価:3

板取川沿いにある鮎料理が頂ける施設です。鮎料理を頂いたあとは、小さな子供が限定ですがあゆのつかみ取りができて、捕まえたあゆはお持ち帰りができます。また、川遊びもできますので、水着は必ず持っていったほうがいいです。水は非常に綺麗なので泳いでいて気持ちがいいです。

パパさんさん
ヤナ漁体験ができます
評価:3

関市にあるヤナ漁体験と鮎料理を堪能できるお店です。清流として有名な板取川の生鮎は、塩焼きや刺身などで味わえます。網で焼いた塩焼きは身がふっくらしていて絶品です。

ゆかちん☆さん
鮎料理
評価:3

鮎料理が食べれる施設です。鮎のいけすや水槽もあり食事をしない方も休憩がてら立ち寄ることができます。夏になるとヤナに入ることができ、板取川のきれいな水で涼むことができます。

JINさん
鮎最高
評価:5

洞戸観光ヤナは、いろいろな所から鮎を食べにやってきます。シーズンになるとかなり待たないといけませんが、それでも食べる価値はあります。鮎のコースもいくつかありますが、私は塩焼き、魚でん、フライ、甘露煮、雑炊などがついたコースが好きです。

ミーⅡさん
こんな調理もあるのかと感動します。
評価:4

清流で有名な板取川沿いにあります。 やなでは鮎をつかんだり出来ます。 新鮮な鮎を色々な調理でいただけ、こんな調理もあるのかと感動します。 板取川周辺では鮎釣りを楽しむ人や川遊びを楽しめ一日中遊べます。

R6231さん
同級生の仲間と夏の遠足
評価:5

同級生の仲間(おじさん10人)と夏の遠足で行きました。東海北陸自動車道を美濃インターからおおよそ30分で洞戸観光ヤナへ。3000円程度のコース料理を堪能しました。目の前で鮎を焼くので熱くてビールも進んでしまいました。当然、お酒を飲まないハンドルキーパーがいる為、安心して飲むことが出来ました。鮎を食べた後は童心に戻って川遊び。楽しい遠足になりました。

P90さん
板取川洞戸観光ヤナ
評価:4

板取川洞戸観光ヤナさんへ行ってきました。鮎シーズンでとても混んでいました。自分で塩をふり焼き加減を見ながら待っているのも楽しかったです。やっぱり鮎の塩焼きは最高に美味しいです。鮎めしもおすすめですよ!

S4714さん

この施設への投稿写真 4 枚

夏の味わい
評価:3

夏の楽しみといえば、いろいろありますが、清流のほとりで涼しい風を楽しみながら、アユ三昧のコースを楽しむのも格別です。小さなお子さんには、簗でのアユのつかみ取りもできますので、夏の思い出つくりにも最適です。

Luckydiamoさん
大満足の料理内容でした
評価:5

板取川の近くに、板取川 洞戸観光ヤナがあり、自然を感じられる場所です。 妻と私は、Cコース【塩焼き・煮付・魚田・フライ・刺身など、計:鮎7匹を美味しく頂きました。 大満足の料理内容でした。

中年Nさん
鮎がおいしいです
評価:3

こちらの施設は、両親のお気に入りで毎年連れて行ってもらいます。 鮎がいろいろな調理法で、つぎつぎ出てきます。 私はやはり塩焼きが好きです♪ ちびっこからお年寄りまで幅広いお客さんがいらっしゃいます。 どの年代にも人気のようです。 週末は混んでいるので予約をしたほうがいいかも。

pinkさん
メジャーのヤナ場
評価:5

この地方では、有名な人気のヤナ場です!! 名古屋から約1時間圏内で、東海北陸道でスマートに行けちゃいます。 料理は、フルコースあり、単品ありで老若男女に満足いただけるでしょう!! 特に鮎の塩焼きは、テーブル毎に焼き台が設置されていて、自分で焼いて、正に焼きたてをご賞味いただけますよ!! 清流も透明感があって、足を浸けて涼をとれます。 また、川遊びも可能ですから、お子様連れにも人気です。

Gucciさん

この施設への投稿写真 8 枚

鮎料理
評価:3

板取で鮎料理の超有名店です。 夏のピーク時の昼には駐車場に 停められないぐらいに混雑しています。 混雑を回避するために早めに時間に行くか 逆に夕方の閉店間際に行くようにしています。

A8476さん

この施設への投稿写真 2 枚

釣堀・鮎のつかみ取りもあります。
評価:4

鮎の塩焼きをはじめとした鮎図尽くしのコース料理を食べたあとは、釣堀で遊ぶこともできます。食事をすると小学生以下のお子さんは鮎のつかみ取りにも参加できるので、家族みんなで楽しめますよ!

とみーさん

この施設への投稿写真 1 枚

毎年行ってます
評価:4

毎年板取川 洞戸観光ヤナへお邪魔してます なんといっても串にさした生の鮎を自分たちでじっくり焼くことが楽しくって〜もう暑くて汗たらたらかきながら、焼けるのを待ち続けます そして、焼けたらこんどはだれが一番きれいに骨を残すかで競争したりしてほんと楽しいのですよ また、昨年は鮎供養の日とかさなり御餅まきにも参加でき、たくさんのお持ちを持って帰れました ご家族でお出かけにいいですよ

ぐーぐーさん

この施設への投稿写真 3 枚

夏の川魚「鮎」を食べることができます!
評価:3

板取川沿いに走っている県道81号線を上っていく左側にあります。夏の土日や夏休みシーズンは、駐車場に入りきらない車を見かけるのですぐにわかると思います。 鮎の塩焼きなど鮎三昧の料理を食べることができますよ。食事をした人で、かつ、子供だけですがヤナで魚とりを体験できる仕組みになっています。

くコ:ミさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画