

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
中伊豆ワイナリーヒルズ の投稿口コミ一覧
1~30件を表示 / 全30件
静岡県伊豆市にあるともて雰囲気のいいワイナリーです。ぶどう畑に囲まれた中世ヨーロッパのワイナリーのような空間が伊豆にあります。こちらで買って帰ったワインは、甘口でとても飲みやすかったです。
中伊豆ワイナリーヒルズは静岡県伊豆市にあります。伊豆箱根に旅行に行った時に立ち寄りました。周辺は一面の葡萄畑。建物もヨーロッパの城郭風で、外国映画のワンシーンのようでした。数種類のワインの試飲をしてお気に入りのワインを購入しました。
弟の結婚式で行きました。ぶどう畑が一面に広がっており、まるで外国のようなロケーションで素敵なウェディングフォトが撮影できます。建物の造りもおしゃれで、日本では無いような雰囲気が漂っています。ワイナリーヒルズという名前だけあって、食事の際に提供されたワインはとても美味しかったです。
お酒ファンに親しまれる、中伊豆ワイナリーヒルズ。 旅行のお土産にと買って行かれる方や、大切な記念日など、特別な日のためのワインを用意したい方が多く利用しています。 果汁100%のジュースは、子供にも人気です。
静岡県伊豆市のワイナリーです。ホテルやレストランも併設されており、結婚式の挙式や二次会などでも多く利用されています。広大な葡萄畑から見える富士山と伊豆山々は圧巻です。
おしゃれな建物でデートにもおすすめです。 結婚式場もあって、行った時はちょうどブライダルフェアみたいなのをやっていました。 ワインの試飲ができます。ワインが飲めない人は、ブドウジュースの試飲もあります。こちらも美味でしたよ。
ワイナリーとホテルやレストランも併設された施設です。貴重なオーパスワンのコレクションも見られる施設。ショッピングエリアでは、ワインやブドウジュースの試飲も出来るので、ワイン好きなら絶対オススメですよ。
ワインの製造過程の一部を見学することができます。地下にはワインセラーがあり、高級ワインがたくさん並んでいます。自分の生まれ年のワインもありました。 売店では、ワインの試飲もできます。 特製の葡萄ジュースはとても濃厚で、女性や子供にも人気があります。
結婚式場やホテルなども敷地内にあるワイナリー施設です。 時期によっては葡萄の葉が無く寂しい状態になっている事もありますが、青々とした葡萄畑を見ながらワインの試飲が出来ます(ブドウジュースも美味しい)
ワインの試飲を楽しめる中伊豆ワイナリーヒルズ。 無料の試飲コーナーの他に、有料で高級ワインのテイスティングもできます。 お酒のつまみになりそうな物も多く揃っており、晩酌用に気の利いたお土産を調達できます。
中伊豆へ遊びに行った際に、看板を見て、思いついて行って見ました。中伊豆を一望できる展望台より葡萄畑が一面に広がっていて、中伊豆を一望できます。お土産も充実していて、試飲もできるので、ワイン好きの両親が喜んでました。また行きたい場所です。
中伊豆ワイナリーヒルズは入場無料で、無料駐車場も整備されています。 高級ワインが眠っているワインセラーも自由に見学できます。 売店で販売されているブドウ酢は、濃厚でほどよい酸味。 薄めてジュースにしてもよし、お酒で割ってもよし、料理に使えばとても贅沢な味わいになります。
ワイン好きなら一度は行ってみたい聖地です。 試飲コーナーもあり、ワインや葡萄酢や葡萄ジュースを味わえます。 有料ですが、高級ワインのお試しもできます。 立ち飲みでグイッといただきます。 志太ワインが飲みやすかったです。
富士山が見える高台に広がるブドウ畑。ここでは栽培からワイン作りまで行っていて時期によっては、ワイン製造工程の見学もできるそうですよ。オリジナルワインは甘口から辛口までそろっていました。
伊豆へ遊びに行った帰りにお土産を買いに立ち寄りました。 ハンドルキーパーなので、ワインの試飲はできませんでしたが、葡萄ジュースと葡萄酢の試飲はできました。 ジュースは、濃厚で裏切らない味。意外だったのが葡萄酢!! クセが少なかったので、料理用に購入しました。 肉料理にも使えますが、そのまま飲んでもとても美味しい! これはきっとリピートします♪
中伊豆ワイナリーに行ってきました!カラオケで有名なシダックスが経営するワイナリーです。シャルドネ、ヤマブドウ、メルローなどのぶどう畑の真ん中に、洋風な建物の中で、ワインのテイスティングができます。一部有料ですが、無料でテイスティングができます。伊豆に来たらよって見て下さい。
伊豆箱根鉄道修善寺駅より、送迎バスが出ています。 私がランチ食べ放題コースに行ったとき、ちょうど結婚式を挙げている日で、大きな樽にブドウを敷き詰め、ビニールや板を入れてその上を新郎新婦が踏んで通る儀式を行っていました。 聞くと、そこからワインに仕上げ、結婚式の日付がラベルに記されたワインが手渡されるそうです。 土曜日に挙式があると、遠くから見ても分かるように、花火が打ちあがります。 さて、ランチの方ですが、ワインも含め美味しくて、デザートまですっかりいただきました。 お土産コーナーはワインやチーズの試飲・試食をしながら狭い通路をお客さんが動く感じで、私はもっぱらチーズの試食! 珍しいチーズのオンパレードで、チーズ好きにもたまらないところです。
修善寺に遊びに行ったついでに、中伊豆の隠れた観光スポットがあった(たぶん今は人気スポットで施設も充実したみたい)ので、ちょっと見学しました。 中伊豆の里山なのに、ほんとに見学者が多くて驚きました。またここはワインやおつまみが豊富ですね。 やっぱりシダックスは、いろいろ楽しませてくれますね。
広大なぶどう畑が広がっていてとってもステキなスポットです。 ワインは試飲してから購入できるので好みのワインを選ぶことができますよ。 雰囲気が最高なので結婚式をする人もいます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本