観光スポット・旅行・レジャー
■熊本県上天草市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

あまくさ村投稿口コミ一覧

熊本県上天草市の「あまくさ村」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

134件を表示 / 全34

あまくさ村
評価:3

熊本県上天草市の観光スポットです。高さ15mの天草四郎像がシンボルで、約3000点の品揃えの物産館では、新鮮な魚介類や地元の特産品が楽しめます。 ちくわ工場の見学や、出来たてアツアツのちくわを購入してその場で食べるのが楽しいです。

31100810さん

この施設への投稿写真 5 枚

天草のお土産たくさん★
評価:4

熊本県上天草市大矢野町登立にある施設。まず道路を走っていると一際目立つちくわ型の看板が目をひきます。施設内には大きな天草四郎像もあり、観光にはもってこいだと思います。お土産もたくさん売ってますのでぜひ行ってみてください!

りょうさん

この施設への投稿写真 6 枚

海苔が美味しい
評価:3

我が家で手巻き寿司をする時にあまくさ村の海苔をネットで購入し、食べています。GW旅行の際に念願のあまくさ村に立ち寄る事ができました。海苔の購入はもちろん、他にも名物である竹輪、他にも地元特産のお酒やつまみ等、美味しそうなものが溢れていました。

桜島さん

この施設への投稿写真 6 枚

天草サブレ大好き
評価:3

天草の1号橋を渡って少し走ったところにあります此方の店舗は必ず寄るスポットでお土産物購入から食事、小休憩を取るだけでもとても便利な店舗となっております。私は天草サブレが大好きなので必ず此方で購入し友達にも贈り物として購入しております。

ユージンさん

この施設への投稿写真 8 枚

あまくさ村
評価:3

あまくさ村さん。天草に出かけたら必ずと言っていいほど利用しています。駐車場も広く警備員さんの誘導もあるので安心して利用できます。天草の特産品なのどをたくさん扱っているのでお土産選びは是非こちらで。

ナカムラさん
お土産をぜひ!
評価:3

熊本県上天草市大矢野町にある名産品直売所です。 おばあちゃんの家が近くにあって、昔からここでお土産をよく買ってもらってました。 熊本は馬刺しや辛子蓮根、水産加工品が有名なんですが、ここで全て揃うので、あれもこれも迷ってしまい持ちきれないほど買っちゃいます。 テラスがあるので、子供たちは買い物中ソフトクリームを食べながら待ってくれてます。

sarukoさん

この施設への投稿写真 5 枚

あまくさ村
評価:3

熊本県の大矢野町にある、人気のお土産屋さんの、あまくさ村です。平日でも観光客などで賑わっています。新鮮な魚介類や海の幸を使ったお土産など、目移りします。この日は、岩のりと海老せんべいを購入しました。

わ〜くエンジェルさん

この施設への投稿写真 7 枚

あまくさ村
評価:3

天草の釣りの帰りで休憩するのにちょうどいい場所にあるあまくさ村。 ここのおすすめはソフトクリームとお店の中で焼いているちくわです。 焼きたてのちくわをぜひ一度食べてみてください。美味しいですよ。

ひろしさん
あまくさ村
評価:4

天草に行ったら必ず寄って帰ります。 トイレ休憩をかねて、お土産をここで買ったりします。 海産物等が色々ありますので買い物も楽しんでます。 景色もいいので、是非行ってみてほしいと思います。

atsushi☆さん
あまくさ村
評価:4

上天草にあるあまくさ村はドライブの寄り道、休憩するにはとても良いところです。海産物のお土産がたくさんあります。試食もできてじっくり選ぶことができます。どれも美味しいのですが一番のおすすめはちくわです。鰯と鯛の二種類ありますがどちらも美味しいです。厚みがあり弾力がすごいです!魚の味がしっかりします。ぜひ食べてみてくださいね!

きょろさん

この施設への投稿写真 4 枚

あまくさ村
評価:3

天草方面へのドライブに行く時には必ずと言って良いほど立ち寄る休憩所兼お土産屋さんです。 建物内はお土産屋さんになっていて、海産物メインの食材やお菓子、アクセサリーが置いてあります。 本渡から南に行かれる時は、中間地点ぐらいなので、是非お立ち寄りください。

しょうぐんさん
あまくさ村
評価:4

天草方面へのドライブに行くときは必ずと言っていいほど立ち止まる休憩所兼お土産屋さんです。 建物の中はお土産屋さんになっていて、海産物メインの食材やお菓子、アクセサリーなどが置いてあります。私の場合はご飯のお供にウニの瓶詰を買うことが多いです。外の店舗にはからしレンコン屋さんやソフトクリーム、タピオカドリンク、服飾屋さんなど多彩で休憩がてらソフトクリームを食べることが多いです。本渡より南に行かれるときには中間地点ぐらいなのでお勧めですよ。

たかみっちゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

憩いの場
評価:5

あまくさ村は、天草の266号線沿いにある、お土産屋さんです。道路沿いに大きなちくわの看板が目印です。ソフトクリームや、地場のお土産など、観光客にとっては憩いの場となっています。

ガミさん

この施設への投稿写真 3 枚

駐車場には・・・
評価:3

上天草市の大矢野に在りますあまくさ村は、大矢野バイパスの山の上に在り、駐車場に入ったらまず目に付くのが天草四郎の大きな像です。お店に入ると天草ちくわの製造販売をしていました。できたてのちくわを買ってその場で食べ美味しかったです。暑かったのでソフトクリームの抹茶味も買って食べましたよ。

のぶちゃんさん
天草のお土産ならココ
評価:4

天草五橋の一つ、一号橋を渡ってしばらくするとこちらの「あまくさ村」があります。 天草のお土産品がたくさん売っていてお店に入るとわくわくします! 店内で作っている竹輪は美味しく、天ぷらやかまぼこ、干物、たくさんの海産物、焼酎など盛りだくさん。 天草名物の「たこステーキ」は秘伝のタレでじっくり煮込んだだけあって、誠に美味でした。

A5372さん
楽しい場所♪
評価:3

上天草市にある道の駅です。 海沿いの道を走ると右手にお店があります。 ゆとりのある駐車場、そして天草をはじめ、熊本の名産が数多く揃えてあります。 試食コーナーも豊富、地元愛あふれるおばちゃんがトウモロコシのお茶をサービスしてくれます☆ 辛子蓮根コロッケも絶妙♪行くたびにたべてます☆訪れた際は是非食べてみてください♪

☆ちーこ☆さん

この施設への投稿写真 6 枚

天草四郎
評価:3

学生時代に習って以来、天草四郎が好きなので、こちらに天草四郎の像があり嬉しかったです。お土産も数多くあるので、お土産選びも楽しいです。ドライブ途中のトイレ休憩としても、利用がしやすい場所です。

ケイスケさん
お土産購入にはいいところ
評価:3

天草の海産物やお土産を購入するなら是非、こちらの施設に立ち寄ってみて下さい。さまざまなお土産が多数取り揃えられており、試食もできるので食べながら選んでみてください。特に練り物はお勧めですよ。

S1588さん
天草四郎の像
評価:5

天草に行けば、トイレ休憩とお土産選びのため、必ず立ち寄るところです。 ちくわや海産物など、お土産の種類も豊富です。何よりも試食が出来るので、選ぶのに助かります。 観光バスのお客さん達もよく来るみたいですよ。 天草四郎の像がありますので、分かりやすいですよ。

R9775さん
お土産
評価:3

国道266号線沿いで天草五橋の一号橋を超えて大矢野町にあるお土産屋さんがある観光地です。天草四郎の銅像があるので立ち寄った事がない方でも良く知られている場所ではないでしょうか。週末になると大型の観光バスが来てとても賑やかになります。

だーいしさん
天草四郎像
評価:3

上天草市にある、お土産屋さんです。天草観光の帰りによく立ち寄ります。立ち寄った際には天草の銘菓やちくわなどの特産品を購入しています。 あまくさ村の名物はなんと言ってもとてもでっかい天草四郎の像で、上天草のシンボルの一つです。 車で天草に行った際には是非立ち寄ってもらいたい場所のひとつです。

COTTONDUSTさん
藍のあまくさ村
評価:5

天草の実家に帰省する時は必ずと言うくらい立ち寄ります。一番に目に入るのはやはり天草四郎像です。店内ではちくわが製造しており試食できます。お土産を買うならあまくさ村はオススメです。

P1383さん
あまくさ村
評価:3

熊本の観光地である天草にあるお土産屋さんです。大きな天草四郎の銅像が目印です。 天草の海産物が揃っています。各コーナーで試食が出来、お土産を選ぶのが、苦手な方でも選びやすいです。 休日には、大型観光バスの観光客でいっぱいです。

しゅうさん
天草四朗の像!大きすぎでしょ!!
評価:5

熊本県の天草市大矢野町にある道の駅!!おいしい特産物が多く販売されており立寄る人も多いようです。 食べ物も美味しいですが、一際目を引くのは巨大な天草四朗像です。 実際に見ると、、、、、笑っちゃいます。

クマモンさん
巨大な天草四郎が目印!
評価:3

あまくさ村は、巨大な天草四郎が目印です。 お土産が沢山打ってありますが、トイレ休憩で良く利用しています。 私のおススメはソフトクリームで、黒胡麻きなこ味がとても美味しいですよ。

cobra jetさん
お土産を買いに立ち寄るお店
評価:3

天草に行ったら必ずと言っていいほど立ち寄ります。お店の中はたくさんの観光客で活気があり、またお土産の種類も豊富なので、見ても選ぶのも楽しいです♪ フワフワの台湾カキ氷も美味しいですよ(o^^o)

A6462さん
ちくわがうまい!
評価:2

あまくさ村に行って必ず購入するのがちくわです!上質な鯛のすり身で作られたちくわはほんのり甘くて皮目サクッの中身ホワッとしていて一袋(5本)をあっと言う間に食べちゃいます。

R5630さん

この施設への投稿写真 7 枚

昔からあるお土産物屋さん
評価:5

あまくさ村さんは天草市大矢野町の国道57号線沿いにあります。私が小さいときより営業されていたので建物は新しくなっていますが老舗のみやげ物屋さんです。店内は広く毎日天草観光をされるお客さんで賑わっています。天草の新鮮な海産物が沢山そろっています。

tkmさん
お土産品が揃っています。
評価:4

熊本県上天草市大矢野町登立にあるあまくさ村さんは、大きな天草四郎像が目印です。焼きたてのちくわや、干物、海産物なと、天草のお土産品が揃っています♪休日はたくさんの観光客で賑わうお店です。

プリンさん
あまくさ村
評価:4

熊本市内から1時間程で1号橋を渡るとほど無くたどり着きます。大きなちくわのモニュメントがあり、海産物の加工品が多数揃っています。焼きたてのちくわを頂けますが、もっちりしていて美味しいですよ。

やしゃごさん

この施設への投稿写真 8 枚

美味しいものがいっぱいです
評価:2

天草方面に行って必ず立ち寄るのが「あまくさ村」です。いろいろ美味しい物が、盛りだくさんなんですが、ここに訪れたら是非食べて欲しいのが、チクワです!チクワのイメージが変わる事間違いなしです。

おまるさん
天草村
評価:4

天草村はパールライン沿いにあるお土産、食事のできる施設です。天草五橋の1号橋をすぎてしばらくしたら、右側にあります。天草四天草四郎の大きな像が目印です。天草四郎の像の下に大きな滝が有りました。

ブラックさん

この施設への投稿写真 2 枚

天草うまかもん市場
評価:5

天草へ遊びに行ったら、必ず帰りに「あまくさ村」でお土産を買います。 色んな物産が置いてあるので、ついつい買ってしまいますね♪ 中でも干物や海産物、天草鯛ちくわ、いわし天ぷらと美味しい物が品揃えされてます。 試食も沢山ありますね〜。 私が必ず買うのはお店の前で売ってある郷土料理の「からし蓮根」です。かなり、からしがきいて涙が出でますけど、美味しいです。 一口サイズもありますよ。

47689さん
藍のあまくさ村
評価:4

道の駅の雰囲気で、日本一大きな天草四郎像があります。高さは15Mあり、そこからあまくさ村の景色が見れます。 店内は天草名物のチクワなどの試食が出来ます。天草のおみやげを買うなら、ここがおすすめです。

たけちゃんさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画