

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
あまくさ村 の投稿口コミ一覧
1~34件を表示 / 全34件
あまくさ村さん。天草に出かけたら必ずと言っていいほど利用しています。駐車場も広く警備員さんの誘導もあるので安心して利用できます。天草の特産品なのどをたくさん扱っているのでお土産選びは是非こちらで。
天草の釣りの帰りで休憩するのにちょうどいい場所にあるあまくさ村。 ここのおすすめはソフトクリームとお店の中で焼いているちくわです。 焼きたてのちくわをぜひ一度食べてみてください。美味しいですよ。
天草に行ったら必ず寄って帰ります。 トイレ休憩をかねて、お土産をここで買ったりします。 海産物等が色々ありますので買い物も楽しんでます。 景色もいいので、是非行ってみてほしいと思います。
天草方面へのドライブに行く時には必ずと言って良いほど立ち寄る休憩所兼お土産屋さんです。 建物内はお土産屋さんになっていて、海産物メインの食材やお菓子、アクセサリーが置いてあります。 本渡から南に行かれる時は、中間地点ぐらいなので、是非お立ち寄りください。
上天草市の大矢野に在りますあまくさ村は、大矢野バイパスの山の上に在り、駐車場に入ったらまず目に付くのが天草四郎の大きな像です。お店に入ると天草ちくわの製造販売をしていました。できたてのちくわを買ってその場で食べ美味しかったです。暑かったのでソフトクリームの抹茶味も買って食べましたよ。
天草五橋の一つ、一号橋を渡ってしばらくするとこちらの「あまくさ村」があります。 天草のお土産品がたくさん売っていてお店に入るとわくわくします! 店内で作っている竹輪は美味しく、天ぷらやかまぼこ、干物、たくさんの海産物、焼酎など盛りだくさん。 天草名物の「たこステーキ」は秘伝のタレでじっくり煮込んだだけあって、誠に美味でした。
学生時代に習って以来、天草四郎が好きなので、こちらに天草四郎の像があり嬉しかったです。お土産も数多くあるので、お土産選びも楽しいです。ドライブ途中のトイレ休憩としても、利用がしやすい場所です。
天草の海産物やお土産を購入するなら是非、こちらの施設に立ち寄ってみて下さい。さまざまなお土産が多数取り揃えられており、試食もできるので食べながら選んでみてください。特に練り物はお勧めですよ。
天草に行けば、トイレ休憩とお土産選びのため、必ず立ち寄るところです。 ちくわや海産物など、お土産の種類も豊富です。何よりも試食が出来るので、選ぶのに助かります。 観光バスのお客さん達もよく来るみたいですよ。 天草四郎の像がありますので、分かりやすいですよ。
国道266号線沿いで天草五橋の一号橋を超えて大矢野町にあるお土産屋さんがある観光地です。天草四郎の銅像があるので立ち寄った事がない方でも良く知られている場所ではないでしょうか。週末になると大型の観光バスが来てとても賑やかになります。
上天草市にある、お土産屋さんです。天草観光の帰りによく立ち寄ります。立ち寄った際には天草の銘菓やちくわなどの特産品を購入しています。 あまくさ村の名物はなんと言ってもとてもでっかい天草四郎の像で、上天草のシンボルの一つです。 車で天草に行った際には是非立ち寄ってもらいたい場所のひとつです。
天草の実家に帰省する時は必ずと言うくらい立ち寄ります。一番に目に入るのはやはり天草四郎像です。店内ではちくわが製造しており試食できます。お土産を買うならあまくさ村はオススメです。
熊本の観光地である天草にあるお土産屋さんです。大きな天草四郎の銅像が目印です。 天草の海産物が揃っています。各コーナーで試食が出来、お土産を選ぶのが、苦手な方でも選びやすいです。 休日には、大型観光バスの観光客でいっぱいです。
熊本県の天草市大矢野町にある道の駅!!おいしい特産物が多く販売されており立寄る人も多いようです。 食べ物も美味しいですが、一際目を引くのは巨大な天草四朗像です。 実際に見ると、、、、、笑っちゃいます。
あまくさ村は、巨大な天草四郎が目印です。 お土産が沢山打ってありますが、トイレ休憩で良く利用しています。 私のおススメはソフトクリームで、黒胡麻きなこ味がとても美味しいですよ。
天草に行ったら必ずと言っていいほど立ち寄ります。お店の中はたくさんの観光客で活気があり、またお土産の種類も豊富なので、見ても選ぶのも楽しいです♪ フワフワの台湾カキ氷も美味しいですよ(o^^o)
あまくさ村さんは天草市大矢野町の国道57号線沿いにあります。私が小さいときより営業されていたので建物は新しくなっていますが老舗のみやげ物屋さんです。店内は広く毎日天草観光をされるお客さんで賑わっています。天草の新鮮な海産物が沢山そろっています。
熊本県上天草市大矢野町登立にあるあまくさ村さんは、大きな天草四郎像が目印です。焼きたてのちくわや、干物、海産物なと、天草のお土産品が揃っています♪休日はたくさんの観光客で賑わうお店です。
天草方面に行って必ず立ち寄るのが「あまくさ村」です。いろいろ美味しい物が、盛りだくさんなんですが、ここに訪れたら是非食べて欲しいのが、チクワです!チクワのイメージが変わる事間違いなしです。
天草へ遊びに行ったら、必ず帰りに「あまくさ村」でお土産を買います。 色んな物産が置いてあるので、ついつい買ってしまいますね♪ 中でも干物や海産物、天草鯛ちくわ、いわし天ぷらと美味しい物が品揃えされてます。 試食も沢山ありますね〜。 私が必ず買うのはお店の前で売ってある郷土料理の「からし蓮根」です。かなり、からしがきいて涙が出でますけど、美味しいです。 一口サイズもありますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本