

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
旧福岡県公会堂貴賓館 の投稿口コミ一覧
1~13件を表示 / 全13件

こちらの旧福岡県公会堂貴賓館は、地下鉄天神駅と中洲川端駅の間ぐらいにあり、天神駅から徒歩8分のところ(天神中央公園の川を挟んだ向かい側)にあります。 福岡に旅行に行った際に、観光地としても有名でしたので立ち寄ってみました!こちらの貴賓館は、数少ない明治時代のフレンチルネサンス様式の木造建築物として国の重要文化財に指定されているそうです!外観も内観もとてもレトロな雰囲気でステキでした!1階から2階までで、談話室や食堂、貴賓室、寝室、遊戯室など洋風なお部屋がいくつもあり、タイムスリップしたような気持ちになりました。数年前にリニューアルし、レトロ衣装のレンタルや、館内にカフェもできたようで、見るだけではない楽しさがありました! レトロ衣装のレンタルと貴賓館カフェは入館者のみしか利用できませんので、ぜひ入ってみて欲しいですね。あと、日中は外観も内観もレトロな雰囲気でいい感じですが、夜もまたライトアップされていてとても綺麗ですのでオススメです!!
福岡の中心地天神に位置するこちらの貴賓館は、ルネッサンス様式の洋館の美しい建物です。細かいところにまで装飾が施されており気品が漂います。さすが来賓をもてなす為の施設です。 有料ですが内部も公開されていますよ。
貴賓館というだけあって、上品な佇まいの建築物です。 外観からは分かりにくいかもしれませんが、木造建築物です。 建築に興味がなくても目を引く建物ですので、天神に行ったときには是非訪れてほしい所です。
福博であい橋の近くに有る明治時代に建築された貴賓館です。その名の通り気品に溢れ上品な佇まいは、当時の博多の隆盛を物語ってます。鉄筋コンクリート造と思ってましたが、なんと木造建築なんですよ。
おしゃれな外観の建物です。明治時代の木造の洋風建物で重要文化財として保存されているそうです。内部には有料ですが入ることができます。であい橋の近くなので合わせて散策するのもいいと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本