観光スポット・旅行・レジャー
■山口県下関市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

関門橋投稿口コミ一覧

山口県下関市の「関門橋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全69

車窓からの景色は絶景です。
評価:3

山口県下関市と福岡県北九州市の間の海峡にかかった橋です。高速道路で、本州と九州を行き来する時に、この橋を渡ります。その時の車窓からの景色は、絶景です。大抵、この橋を渡ることが観光プランに組み込まれています。

Q1499さん
関門橋
評価:3

本州と九州をつなぐ橋です。 全長か1.068mもあり、開通当時は東洋一の長さだったそうです。 観潮遊歩道から橋を見上げたり展望台から眺めたり定期クルーズで橋の下をくぐったりと様々な角度から橋を楽しむ方法があるのでぜひ試してみてください。

46さん
海底トンネル
評価:3

関門橋は、九州と本州を繋ぐ高速道路でした。私は電車で観光に行ったため橋の上を渡ることは出来ませんでしたが、関門橋の海底トンネルを徒歩で渡ってきました。歩くのは少し辛かったですが、良い思い出になりました。

U6146さん
関門橋
評価:3

山口県にある関門橋です。福岡県と山口県をつなぐ、高速道路になります。橋の上を渡る時は、海が広がりとてもキレイな景色になります。夜になると夜景もとてもキレイです。

E9348さん

この施設への投稿写真 3 枚

関門橋
評価:3

本州と九州を結ぶ全長1068mある高速道路の橋です。1973年に開通し、今年で50年になります。下りにはめかりPAがあり橋を間近に見ながらゆっくり休憩することが出来ます。

P7477さん
関門橋
評価:4

本州と九州をつなぐ橋です。山口県下関市と福岡県北九州市がつながっています。橋を渡るには高速道路を利用しないと渡る事ができません。橋を渡ると本州と九州の近さにびっくりしました。

だいきちさん

この施設への投稿写真 7 枚

本州と九州を結ぶ橋
評価:3

山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ橋が関門橋です。関門海峡に幅約700mの橋を架け、長さは1000mを超えます。橋の下を多くの船が往来します。夜景の名所としても有名です。

U・Mさん
関門橋
評価:3

本州と九州を渡る大きな橋。 近隣のパーキングの展望デッキから眺めるととても雄大で素敵な景色が広がります。 天気のいい日には橋の下をイルカが飛び跳ねている姿をみることができます。

もりやんさん

この施設への投稿写真 3 枚

関門道
評価:5

全国的にどこまで浸透しているのでしょうか....... 関門橋、関門海峡を渡し、言わずと知れた本州と九州を結ぶ橋です! 車で旅することが多い私はこの橋、高速道路の恩恵をめちゃくちゃ受けているので星5つ付けさせて頂きました! 高速道路で渡る際、下り本州の山口県側にある「壇ノ浦サービスエリア」 上りの福岡側にある「めかりサービスエリア」 それぞれの施設からの景色を満喫できるので、高速で通られる際はぜひ寄っていただければと!思います! ちなみに、壇ノ浦サービスエリアには「ファミリーロッジ旅籠屋」と言う宿泊施設があり、事前予約は必要ですが、車での長距離旅行される際は計画の一部に取り入れてみるのもあり.....かもしれません! わたしの好みは下りの壇ノ浦サービスエリア側から見る景色! コーヒーを飲みながら、一服しつつ、心地よい海風にあたりながらど迫力の関門橋と景色を眺め、運転の疲れを癒しつつ旅の思い出を振り返る。そしてまた帰路に着く。 おすすめです!

おさかなまんさん
関門橋
評価:3

「関門橋」は、下関市と北九州市を結ぶ橋です。関門橋の近くにはだんのうらの古戦場もあります。また、ちかくにある公園から下から橋を見上げる形になりますが、いい景色ですね。

Youさん
本州と九州の架け橋
評価:3

関門海峡の最狭部である山口県下関市壇之浦と福岡県北九州市門司を結ぶ海上橋です。 1973年に開通しました。 長さ1068メートルで開通時点では東洋最長の吊橋だったそうです。 山口県側のパーキングエリアから関門橋がよく見えます。 その迫力と橋の美しさが周りの景色と相まってとても見応えあるものになります。

さわさわさん

この施設への投稿写真 4 枚

関門橋
評価:4

本州と九州を結ぶ唯一の橋で、全長は1,068m。1973年の完成当時は東洋一の長さを誇っていたんだよ。下から見上げるとすごい迫力で圧倒されるよ! ここの関門海峡は、源平合戦最後となる「壇の浦の戦い」の舞台。 源義経と平知盛の像もあって、当時を偲ばせているよ。

オジーさん

この施設への投稿写真 5 枚

関門橋を見に行きました。
評価:3

壇ノ浦から関門海峡に架かる関門橋を見に行きました。激しい潮の流れの上にかかる橋の雄大な姿は見事です。私は壇ノ浦から眺める姿が一番美しいと思います。夜にはライトアップされて大変きれいです。また火の山から見る橋も絶景です。

charibo-toさん
本州最西端
評価:5

こちらの関門橋は、山口県下関と福岡県門司を繋ぐ橋となっております。高速道路を通行する際には必ず通りますし、天気が良い時の眺めは最高です!定期点検もよく行なっているので、安心して利用出来ます!

Dear daysさん
関門橋
評価:3

関門橋は下関と門司を結ぶ橋です。 橋長は1068メートル。この橋の下をいくつもの船がつぎつぎと通り抜けます。中には大きなコンテナを積んだ貨物船も通り抜けます。 橋と海とのコントラストが本当にきれいで見てるだけで時間が経つのを忘れるぐらいです。

V5744さん

この施設への投稿写真 2 枚

本州と九州の架け橋
評価:5

本州と九州を結ぶ、全長1kmの巨大な橋です。人はトンネルしか通れず、高速道路専用となっています。橋の両端にはそれぞれ壇ノ浦PAとめかりPAがあり、どちらも公園が併設されていて、歩いて入れます。夜間は22時までライトアップされていて、とても綺麗です。

W2158さん
関門橋
評価:4

関門橋は本州と、九州を結ぶ唯一の自動車専用道路です。 歩けるトンネルもあり、近年ではジョギングコースとしても人気のようですよ。 実際に橋を見ると大きく迫力がありました。

W5988さん
関門橋
評価:3

こちらの「関門橋」は、九州と本州を繋ぐ橋です。下から見上げると、関門橋はとても大きく迫力があります。 それに、トラックがよく通るからか、車が通る音が工事現場の様な大きな音します。

ahahahahaさん
関門橋
評価:5

山口県と福岡県を結び関門海峡をまたぐ橋、関門橋。下関ICから門司ICに乗って通りました。1973年に出来た橋なのでもう45年。橋から見える海が青くてキラキラして綺麗でした。距離は短いですがとても良い景色です。

ムーミントロールさん
本州と九州を結ぶビッグブリッヂ!!
評価:4

こちらの大きな橋は本州と、九州を結ぶ唯一の自動車専用道路です。 高速道路でしか通行できませんが、個人的には、九州に遊びに行った帰りの夜に下関と門司の夜景が一望出来てとてもきれいでした!!

Z3670さん
関門橋
評価:4

本州の下関市と九州の門司を繋ぐ橋です。九州に祖父母の家があるので、祖父母のところに行く際に利用しています。下関に戻る際によくめかりパーキングによりますが、そこから関門橋が綺麗に見れます。下から見上げる関門橋がとても絵になりますよ。

I0953さん
関門橋
評価:3

山口県の下関市にある関門橋は本州と九州を繋ぐ橋でとても有名です。 とにかく 外からの見る橋は圧巻の美しさです。 関門橋は 歩いて海峡を通れる人道トンネルもあります。 とにかく山口県に行ったら一度は行く価値のある場所です。 すごく圧巻ですばらしいですよ!!

HGさん
景色も最高です。
評価:3

本州と九州を結ぶ吊橋です。作られてから45年が経ち、何年か前に大規模な修復工事が行われました。昔はフェリーでしたが格段に交通の便は良くなりました。関門トンネルもありますが、本州から高速で九州に入るにはこちらの橋を渡ったほうが便利です。

R3893さん
関門海峡が見渡せる
評価:3

九州に帰省する際、必ず通る関門橋。天気のいい日の景色は絶景です☆海面は渦を巻いている時もあり、そこを横切る船も絵になります◎夜も違った感じで雰囲気が出ているので、1日中楽しめるスポットです♪

デールさん
下関ならではの絶景
評価:4

本州と九州を結ぶ関門橋、通るには高速道路に入る必要があります。夜に通ると下関や北九州の綺麗な夜景が堪能できます。最近は新しいライトアップがされており、より美しく見えますよ。高速道路なので止まってゆっくり見る事はできませんが、昼間に通るのもオススメ。この橋の間をたくさんの船が通りますので、地上から見るのもオススメです。

りょうたろうさん
絶景です!
評価:3

こちらは誰もがご存知の本州と九州を結ぶ関門橋です。晴れた日には少し波が荒い海と関門橋のコントラストが最高です。地下トンネルもあり歩いて海中散歩が出来て近年ではジョギングコースとしても人気のようですよ。

K7590さん
関門橋
評価:3

山口県と福岡県を繋ぐ橋です。近くでみると圧巻の大きさで迫力がすごいです。ついついいろんな角度から写真を撮ってしまいます。橋は車が通っていますが、海底に地下道があり歩けるのでオススメです。

U1598さん
関門橋
評価:3

本州と四国を結ぶ橋です! 国内の大きな橋の先駆けともなった大橋で、当時は最長だったそうです。 夜のライトアップもきれいでデートにもおすすめのスポットです☆ 関門海峡の下の歩道から見る景色もまた素晴らしいです!

ueu☆さん
関門橋
評価:4

小学校の修学旅行で初めて関門橋を渡りました。 本州と九州をつなぐ架け橋。 当時 バスではなく歩いて渡った記憶があります。 大人になってからは、車で渡ったり、近くにある巌流島に行ったりしています。 夏の関門橋の花火大会は九州側からと本州側から打ち上げられるので、とても感動します。

O1650さん
門司と下関を結ぶ橋です。
評価:4

九州の門司と本州の下関を結ぶ大きな橋で、高速道路としてこの橋を渡ることができます。 一日中交通量が多く、物流にはかかせない橋となっていて、大型トラックもよく走っています。

C1166さん

この施設への投稿写真 8 枚

関門橋
評価:3

関門海峡にかかる関門橋は本州から九州に渡る時に利用しています。 何度か渡っていますが、宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島も橋から見る事も出来て、綺麗な景色が観れます。 関門海峡は流れも強く新鮮な魚介類も有名で、関門橋を渡るなら近くの門司港や唐戸市場などに行く事もオススメです。

gakutoさん
関門橋
評価:3

ウチの弟が下関に住んでいるので、遊びに行った時に関門橋へ行ってきました。本州と九州をつなぐ関門橋はとても圧巻でしたよ。また、関門トンネルであるいて福岡と山口の県境に行けるのでとても面白い体験ができるのでお勧めですよ。

S6097さん

この施設への投稿写真 5 枚

関門海峡の橋!
評価:5

高速道路を通る際、通ります。関門橋は山口県の下関市と福岡県の門司を繋ぐ橋です。それぞれの橋のたもとに休憩所があり、この海峡を見ながらゆっくり休憩もできます。この大きな海峡には大型客船や自衛艦も通ることもある高いつり橋です。

ひさぽんさん
関門橋
評価:3

関門橋は、下関と門司をつなぐ橋です。 唐戸市場に遊びに行ったときにみかけました。 とても大きくて立派な橋でした! 海沿いを記念撮影したときにも橋がいい味をだしていました。 今回は橋を通ることはなかったですが、いつか実際に走ってみたいです(^^)

TKN48さん
有名な橋
評価:4

本州と九州を繋ぐ橋で有名です。 外からの見る橋は圧巻の美しさです。 車で橋を走ると圧巻の一言です。 また歩いて海峡を通れる人道トンネルもあります。 ある有名アニメにも登場した関門海峡なので一度は行ってみることをお勧めします。

ヨシタカさん
関門橋
評価:3

毎日、通勤で渡っています。昼間も夜も橋から眺める景色は絶景ですよ。普通自動車で360円掛かりますが、一度は渡って見るべきだと思います。お勧めは夜間でライトアップされた下関タワーは迫力満点です。

A8246さん

この施設への投稿写真 3 枚

圧巻の景色
評価:5

橋は高速道路になっています! 関門トンネルもありますが、旅行で行くなら関門橋を通った方が、本州最南端、九州最北端の場所を見られます! 交通量も多いですが、景色も見晴らしも抜群です!

J7477さん
関門橋!
評価:4

下関と門司に架かる橋です。 いつもは関門トンネルを利用する事が多いですが、天気がいい&ちょっと急いでる時は橋を通ります! 景色が良くて、関門海峡に浮かぶ小さな二つの島がとても綺麗に見えます^ ^

ms087001さん
関門橋
評価:5

福岡県と山口県を結ぶ大きな橋です。 都市高速道路になっているので橋を渡るのは有料にはなりますが、橋から眺める景色は絶景です! キラキラ輝く海と関門海峡がとても美しいですよ。

ゆんゆんさん
壮大な景色
評価:5

下関から九州にわたる橋です 関門橋はできた当時は日本一長い橋でした 子供心に凄いものができたなって思ったことを覚えてます 夜にはライトアップされて綺麗です 橋を渡る時のどこまでも広がる景色を見る爽快感と景色が綺麗なのがとてもいいです

あさみさん
本州と九州の架け橋
評価:3

下関市内側から高速道路で渡りました。海峡を橋で渡る時の達成感と高揚感は、特別です。快晴の日だったので、とても綺麗でした。北九州市の門司港側から見るのも良かったです。

X9587さん
関門橋
評価:4

山口県下関市福岡県北九州市門司区の間の関門海峡をまたぐつり橋です。道路橋の名称でこの区間の高速道路もそう呼ばれています。天気のいい日に通ったんですが、絶景でした。空の青さと海の青さがとても綺麗で、車で走ったのですがゆっくり走りたかったです。夜の景色も綺麗ですよ

☆たんぽぽ☆さん
巨大な橋です
評価:3

本州と九州を結ぶ巨大な橋として有名な関門橋。見た目の迫力に圧倒されまが、よく見ると色彩や雰囲気は繊細に作られています。自然豊かなエリアにあるのですが、調和が取れた素晴らしい橋です。

kenaさん
潜水艦
評価:3

福岡県と山口県を結ぶ、関門海峡に掛かる大きな橋です。 下は海が深く、運が良ければ潜水艦の横断を見ることが出来ます。 福岡の方のたもとの、めかり公園からの眺めもオススメです。

GA-naJINさん
天気が良い日は特に爽快!!
評価:5

本州と九州を繋いでいる橋なので、渡る時は感動します!!大きな橋なので見晴らしが良く、特に青空の下では車窓から絶景を眺めながら気分爽快になります。どこから見ても美しい橋です!!

セブンさん
関門地区ののランドマーク
評価:5

今では瀬戸大橋などの大きなつり橋が各地にありますが、私が子供の頃は「東洋一」といわれていた関門橋です。本州と九州を結ぶ美しい橋です。夜間はライトアップされます。

T2514さん
夜景も綺麗
評価:3

九州と本州をつなぐ大きな橋です。下関ICを降りて、唐戸市場に行った時に展望デッキから見ることができました。夜になるとライトアップしていて、とても綺麗です。火の山公園からも美しい関門橋を見ることができます。高速の下には人が通れるようになっており、下関市と門司を行き来できます。

S6256さん
関門橋
評価:4

本州と九州を結ぶ橋、それが関門橋です。 建設は1973年です。橋の長さは1068メートルで建設時は日本最長だったそうです。橋の上から見る瀬戸内海はなんともいえない景色です。

shueisoさん
関門海峡
評価:3

下関の壇ノ浦と門司を結ぶ吊り橋で、国道2号線が走っています。鉄道と国道はトンネル。これとは別に人が通るトンネルもあります。つまりは、関門海峡を渡る交通手段としては関門自動車道のみが陸上を走っています。

ダグラスさん

この施設への投稿写真 2 枚

関門橋
評価:5

本州と九州を繋ぐ橋で有名です。 外からの見る橋は圧巻の美しさです。 歩いて渡る事も出来たので歩いてみました。 広いトンネルで外は見えませんでしたがワクワクしながら歩きました。通行料は無料でしたよ。

(o^-')bさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画