観光スポット・旅行・レジャー
■静岡県袋井市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東海道どまん中茶屋投稿口コミ一覧

静岡県袋井市の「東海道どまん中茶屋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

観光案内
評価:3

静岡県袋井市袋井にある東海道どまん中茶屋さんです。 袋井の周辺マップなどが手に入る観光案内所も兼ねている休み処です。東海道五拾三次袋井宿、袋井出茶屋ノ図を再現したレトロな建物。お茶の無料サービスもあります。是非足を運んでみて下さい。

ニラ玉さん
東海道どまん中茶屋
評価:4

東海道どまん中茶屋さんは、袋井市袋井に有り、東海道五十三次のどまん中、袋井宿をアピールする、観光案内所的な施設です。 お茶屋だけあって、気軽に立ち寄れる憩いの場であり、さまざま歴史的資料の案内はもちろん、美味しい静岡茶が無料で振る舞われる、市民憩いの場所です。

かりあげ君さん

この施設への投稿写真 5 枚

東海道の宿!
評価:5

私の地元袋井市は東海道五十三次のちょうど真ん中二十七番目の袋井宿に当たります。袋井市役所・商工会議所の道を挟んだ南隣に宿場を感じさせる茶屋があります。庵という感じでしょうか。訪れるとお茶をいただける趣深い茶屋です。

カブキ者さん
東海道袋井宿
評価:3

袋井宿をアピールする為に設けられた茶屋です。 誰でも入ることができ、静岡茶を出していただけます。 東海道を旅行している人が利用し、「日本一小さな歩く道の駅」とも言われています。

ERさん
憩いの場
評価:4

ここは、東海道のど真ん中と言われる袋井市にある茶屋です。小さい頃によく行った事があり、通り過ぎるたびに年配の方々の弾んだ会話に明るい笑顔が飛び交っていて、とてもいい茶屋なんだなと思います。

C0790さん
江戸時代茶屋風のレストスペース
評価:3

ウォーキングや観光等の途中で立ち寄れるレストスペース。東海道五十三次のどまん中・袋井宿をアピールし「袋井出茶屋之図」をモチーフに設計されているそうです。中でお茶等は頂けますが‥‥カフェではないかな? (^^)

160502さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画