観光スポット・旅行・レジャー
■沖縄県国頭郡恩納村/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

万座毛投稿口コミ一覧

沖縄県国頭郡恩納村の「万座毛」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

51100件を表示 / 全166

観光名所
評価:4

沖縄の中部、恩納村にある観光名所の一つです。 万座毛は、とても高い崖で絶景を見る事ができます。 かなり高所ので柵から向こうには立入禁止ですが、柵の手前でも十分に迫力を感じられます。 広い芝生があり、そこに座ってゆっくりと太陽が沈むのを見るのもおすすめです。

R2607さん
絶景
評価:3

ここはテレビに出てきそうな素晴らしい景色を楽しめます。グルリと一周出来る感じになっており、島側の海岸線も見れますので、凄くおススメですよ。お土産を買える場所も有ります。

ぜんきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

万座毛
評価:3

万座毛は崖になっているので少し怖いですが、観光名所として景色が綺麗で有名です。象の鼻の形に見えるのは驚きました。夕陽の落ちるタイミングが綺麗だと聞いたので、次はそのタイミングで行ってみたいです。

H7571さん
万座毛
評価:3

恩納村にある有名な観光地です。サンゴ礁が広がる海に切り立つ断崖の場所から見る夕暮れはとてもきれいで、芝生の上にすわっている観光客やカップルが多いです。是非一度、見て下さい。

U・Mさん
綺麗に整備されています。
評価:5

万座毛には約20年ぶりに行ってきました。 子供達にも見せたくて行ったのですが、驚いたのが遊歩道が綺麗に整備されており、とても歩きやすくなっていました。 昔に来た時には、砂利道で滑りやすく歩きにくいと記憶してました。 しかし、景色に変化はなくて一気に昔の記憶が蘇ってきました。

A4720さん
万座毛
評価:3

沖縄の観光スポットのひとつの万座毛です。崖が、象の鼻の形に見えると有名です。沖縄のきれいなコバルトブルーの海に、象の鼻の崖、そしてきれいな草原。写真が趣味な私にとってはとても良いフォトスポットでした。

...さん
象の鼻に見える
評価:3

崖なので少々怖いですが、有名な観光名所です。象の鼻の形に見えるのは、とても面白いですね。海は青くて大変綺麗でした。夕陽の落ちるタイミングが綺麗だと聞いたので、次はそのタイミングで行ってみたいです。

P9671さん
万座毛
評価:3

沖縄の観光スポットのひとつの万座毛になります。 目の前が崖になっててサスペンスばりの崖になってますね! 観光客も多く海も見えるので綺麗な景色を見ることが出来感動しました。

W3576さん
万座毛
評価:4

沖縄でも有数な観光スポットです。 夕日のタイミングで見に行けたので、とても綺麗な景色でしばらく眺めていました。 潮風に当たりながらゆっくりとした時間が過ごせて、とてもよかったですよ。

Z1128さん
万座毛
評価:4

崖がすぐ目の前にあり、迫力満点の観光名所です。海が透き通っているため中までよく見えます。 また夕暮れ時に行くと景色がよりよく見え、最高です。 近くにホテルもあるので泊まるともっと楽しめます。

サンシャインさん
万座毛
評価:4

万座毛は、沖縄県国頭郡恩納村にある観光名所です。 駐車場もあるので車でも行けます。 海に沿ってある大きな岩の形が象の鼻に見えることで有名なスポットです。 さすが沖縄の海は、青く透き通っていて絶景でした。 天気が良かったので、青い空と青い海が最高にきれいでした。 また行きたい場所です(^^)

TKN48さん
絶景の観光スポット。
評価:4

万座毛近くのホテルに泊まったので、シュノーケリングや海底が見える舟に乗って楽しみました。天気に恵まれ青い海は最高でした。絶景の岸壁は確かに象の鼻に見え、コバルトブルーの海とのコントラストは最高でした。

R3893さん
眺めが最高
評価:3

夕方に行ったこともあったせいか、風が強い印象がありました。夕日が綺麗に万座毛とマッチングしてて、ものすごくきれいでした!ただ、高いところから遠くにある万座毛を見るので、高所恐怖症の人は気をつけないとまずいかもしれませんね!

C8191さん

この施設への投稿写真 1 枚

綺麗
評価:4

ここはデートスポットとしてはかなり良いです。海を観ながら芝生に座って良く話しているカップルや家族を見ます。 海と岩と芝しかないですが、なんと言っても落ち着きます。ゆっくりしたい時に行くのをオススメします。

E3465さん
万座毛
評価:3

大海原を眺めながら、設置された遊歩道をのんびり歩いたり、芝生で潮風を感じながらゆっくり過ごしたりなど、ゆったりとした時間を全身で自然を感じながら過ごせると思います。

Q2520さん
絶景です。
評価:4

切り立った断崖がとても印象的なフォトスポットです。 上から眺めると、海の中が見えそうなくらい透き通っています。 日中もおすすめですが、夕陽がくれる時間に行くとサンセットも見れてとても違った印象で綺麗です。

協会会長さん
恩納村 万座毛
評価:5

観光で訪れた日は天気が良く、沖縄から見る東シナ海が大変キレイに見えました。 北部を観光する方たちはほとんど立ち寄る場所なのですが、駐車場があまり広くないため、日中は大変混雑します。 午前早目の時間の観光をお勧めします。

emhさん
象の鼻
評価:3

沖縄県国頭郡恩納村にある万座毛。岩の形が象の鼻に似ていることで有名になっています。海はエメラルドグリーンでとても綺麗です。沖縄に行った際には是非一度訪れてみて下さい。

Q4469さん
万座毛
評価:5

万座毛は沖縄で有名な観光スポットです。絶景が楽しめる場所で、特に晴れた日は海の色が格別に綺麗です!!水は透き通っていて、空も海も青くて最高でした。また、夕日のスポットにもなっていて夕暮れ時には多くの観光客が訪れています。

K2367さん
万座毛
評価:3

まんざもう(万座毛)と読むようです。今回、宿泊したホテルから近かったのと、今回もレンタカーがあったのでドライブついでに、立ち寄りました。沖縄の海は綺麗ですね。ここは、景色が最高です。

ぐぅ〜さん
万座毛
評価:3

万座毛は多くの観光客でいつも賑わっております。何と言っても景色がとても綺麗で何回行っても感動します。海の色がコバルトブルーで県内でも有数の絶好の景色だと思います。

A7554さん
おすすめの絶景スポットです!
評価:5

恩納村の絶景ポイントと言えば、ここ万座毛です! 特に夏のコバルトブルーの青空とエメラルドグリーンの海のコラボはたまらない美しさです。 絶壁の岩の形が像の鼻に似ていると言われています。 学生時代、ドライブによくここへ来て、海を眺めていました。 おすすめの絶景スポットです!

N5251さん
景色がよかったです
評価:3

本当に象みたいな形をした岩でした。絶壁にあるので高所恐怖症には怖い場所ですが、きれいな海が一面に広がる景色も観られるので、とても良かったです。昼間の海と空の青が広がる景色もよかったですが、夕方の日が沈むときの風景も見てみたいなと思いました。

H6008さん
沖縄旅行
評価:3

友人と沖縄旅行に行った時、「万座毛」にいきました。 天気もよく、よく見えるところで記念撮影をしました。 象の鼻の場所は緑、コバルトブルーの海と、とてもきれいでした。 断崖絶壁で足がすくみ、少し怖かったですが、また行きたいと思います。

ピカさまさん
万座毛
評価:5

万座毛に行ってきました。沖縄に行った際によりました。 場所は恩納村を名護方面に向かうと看板表示があります。 万座毛は観光スポットなので若干混みますが駐車場も何か所かありますので心配ありません。沖縄へ行った際にはぜひお立ち寄りください。

きたにゃんさん
万座毛
評価:3

沖縄旅行に行った際、立ち寄りました。沖縄に行ったら必ず行きたいとずっと思っていました。象の鼻に似た風景が有名です。天気が良かったので青い海を見ることが出来ました。

ぷるーとさん

この施設への投稿写真 8 枚

万座毛
評価:3

今回、2回目になりますが観光地としては大人気。海外の観光客も含めかなりの人出でした。断崖絶壁で迫力満点。足がすくむぐらい怖かったですが断崖の自然に削られた景色と海の美しさがコラボして感動的でした。

K0214さん
万座毛
評価:3

沖縄県国頭郡恩納村にある絶景ポイントです。 断崖絶壁の岩の形が象の鼻に似てると言われてる所です。 詳しい事はよくわかりませんが、とにかく海が綺麗でした。なんと言ってもエメラルドグリーンの海が遠くまで続いてる景色はなんとも言えない感動でした。 機会があれば是非訪れてみて下さい。

R9456さん

この施設への投稿写真 3 枚

万座毛です。
評価:3

台風の後だったこともあり、波が少し高くて迫力がありました。海もすごくきれいで、いつも見慣れている海とは全然違います。人気スポットだからか、たくさんの観光客の方がいましたよ!

こーにゃんさんさん

この施設への投稿写真 5 枚

海がきれい。
評価:5

万座毛とは沖縄の方言で、万座の毛(もう)もうは広場の意味にある様に、だだっ広い敷地が広がっていて、その端にある崖が、像の鼻を連想させる形になっています。以前テレビで放映されていた郷土劇場の最初の映像に使われていたくらい、沖縄を代表とする場所です。是非海の深いブルーの色等、近くで見てみて下さい。

F4675さん
万座毛
評価:5

恩納村にある観光スポット万座毛。こちらは岩の形が象のように見える事で有名です!岩というより断崖絶壁の岩礁みたいな印象ですが、こちらから見る景色は絶景!オススメなので是非一度行ってみて下さい。

Z1199さん
岬からの眺めは絶景!
評価:4

今や観光名所になっていて、連日観光客で賑わっています。 駐車場には売店もあります。 そして岬からの海の眺めは絶景です!ぞうの鼻の形をした岩もあり、有名です。 夕方太陽が沈むころにはさらに綺麗です。

リサーチャーさん
万座毛です!
評価:5

沖縄の万座毛です。風景がとても綺麗で観光客がたくさん来ていました。お土産も売ってますよ!夕方は夕日が綺麗で、夜になると星も見られてどんな時間に行っても楽しめますよ! ぜひ行ってみて下さい!!

Z5907さん

この施設への投稿写真 6 枚

絶景スポット
評価:3

沖縄に数多くある絶景スポットのウチの一つ。満潮時の潮のうねりの迫力や、快晴時の空の青と海の青のコントラストがとても美しい場所です。国内外からの観光客がとても多いいので、道路がとても混み合いますので、時間に余裕を持って行ってみてください。

P5301さん
景色サイコー
評価:5

沖縄県の恩納村にある万座毛は定番の名所です。 象の鼻の形をしている断崖絶壁の岩が特徴で一面に広がるきれいな海も最高です。 今回はサンセットを見に行きましたが雲で隠れてしまい見れなかったので今度沖縄に行った際はまた行きたいです。

O6984さん
万座毛
評価:4

景色がきれいで夕暮れ時には夕日もとてもきれいです。絶壁で見晴らしがよく、海がとってもきれいに見えます。 それなりに広く、像の鼻が見える場所がハイライトです。 とても有名な場所で、天皇陛下もご訪問された場所なのです。

M6443さん
象の鼻
評価:3

象の鼻のような形をする沖縄でも有名な景勝地。無料駐車場に車を停め、先の方まで歩いて行くと、目を奪うような鮮やかなブルーの海が現れます。崖になっていますが柵で整備されているので安全に雄大な景色を楽しめます。夕方にはサンセットもおすすめですよ。

M1665さん
象の岩!!
評価:4

沖縄に行った際に、オススメされた「万座毛」に行ってきました。万座毛といえば、象の形をした岩が有名ですが、万座毛は原っぱのことを指すとのことで、遊歩道の真ん中部分に原っぱがあり、このことか...とビックリしました。 駐車場には名産品などが売っていて、思わずかりゆしウェアを購入。良い思い出になりました〜!!

Rookiesさん

この施設への投稿写真 4 枚

象さんの形
評価:3

象さんの形をした岩がある沖縄で有名な観光スポットです。 海も青くて綺麗なので、とても綺麗な写真が撮ることが出来ます。 各国から観光客が来ていていつも賑わっています。 また、夕暮れに行くとサンセットで素敵な景色を見ることが出来ます。

N7350さん

この施設への投稿写真 3 枚

景色最高です
評価:5

沖縄を代表する観光地の1つの万座毛。読み方は難しいですが、「まんざもう」と読みます。。絶壁の場所から見る沖縄の海がとても綺麗で、見晴らし最高です。心が洗われますよ。

近鉄バッファローズさん
青い海
評価:4

万座毛の真下でシュノーケリングを楽しみました!真下から見る万座毛の崖は高さがあり、上から海を見降ろすと深い青い海が広がっています!万座毛の下の海は他の遠浅のビーチのような感じではなく、少し深いので深めの青色の海が広がっています。

Z9379さん
象の鼻
評価:3

恩納村にある万座毛は沖縄の3本の指に入る観光名所です。 「象の鼻」と呼ばれる切り立った岩場が名所です。 透明感のある青い海と白い波のコントラストがとても綺麗でした。

J1574さん
沖縄へ行ったら必ず行きたい観光地♪
評価:5

沖縄へ行くなら1度は見てほしい場所です♪ 沖縄へ行くたびに、何回も訪れています。 やっぱり晴れの日が一番海の色がキレイに見えるので、オススメです。万座毛にあたって出来る泡の色と海の色を言葉ではなんと表現すればいいのかわからないほど自然が作り出す神秘に心惹かれる場所です。

pancakeさん
万座毛
評価:3

天気が良かったので、青い海と「象の鼻」と呼ばれるバンタ(崖)が絶景でした。遊歩道を歩いて先端の方まで行くこともできます。人気の観光スポットなので是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
綺麗なビーチです
評価:3

那覇空港から車で1時間ほどのところにあるリゾート地です。浅瀬が続く海岸では、海遊びなどをしている親子連れなどで賑わっています。ロケーションが大変に良いところなので、一度は行きたいですね。

ふるさとさん
ツアー
評価:3

数年前にツアーで行ってきました。 ちょうど晴れ渡りきれいな海に感動したのを覚えています。 バスガイドさんは、象の鼻のようだと説明してくださいました。今度は万座ビーチに泳ぎに行きたいと思います。

GーDRAGONさん
万座毛
評価:3

恩納村恩納の国道58号線から海に向うと岬の先端一帯に万座毛が広がります。万座毛は海に面し平ら広場で海側は切り立った絶壁になっています。絶壁からの眺めは海底まで見える透明な海と対岸の万座ビーチホテルが望め絶景ポイントの一つです。

jeterさん
万座毛
評価:3

かつて琉球横行も絶賛したとあう景勝地。東シナ海に突き出した断崖絶壁の上に設けられた遊歩道から波が打ち付ける豪快な光景を目の当たりにできる。 11時〜13時頃が太陽が真上にありベストです。

X2634さん
夏の晴れた日がオススメ
評価:4

冬の曇りの日に行きました!それでも海のきれいさは十分伝わりましたし、絶景でした!でも晴れた夏の日だと太陽の光が海に反射してなお絶景だと思います!風が強いので帽子などが飛んでいかないように注意が必要です。

のりことのりおさん
晴れた日に
評価:3

象の形をした岩が見えるところです。海がとてもきれいなのでぜひ晴れた日が特におすすめです。なぜあのような形になったのかとても不思議な所です。駐車場も場所も無料ですよ!また駐車場周りにはお土産物屋さんもあります。絶景なので沖縄に行かれた時にはぜひ行ってみてください。

951623さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画