万座毛
先日沖縄旅行に行ったときに万座毛を訪れました。 万座毛は沖縄県国頭郡恩納村にありアクセスは、那覇空港から沖縄自動車道経由で60分ほどで行くことができます。 駐車場も2ヶ所あり自家用車やレンタカー利用でも問題ないと思います。 とてもきれいな景色でした。 現在は、2階建てのとても立派な建物が建っています。 建物内には、お土産屋さんや、飲食店もあります。 2階にはウッドデッキもありますので、天気の良い日にはこちらで雄大な景色を眺めながらゆっくり飲食を楽しむことができます。 また、3階にも無料の展望デッキも整備されていますので、こちらからも雄大な景色を眺めることができます。 お土産屋さんも早く見たいのですが、まずは万座毛の遊歩道を歩くことにします。 以前は無料でしたが、現在は観覧料として100円(小学生未満は無料)が必要です。 観覧料を支払い、屋外に出て遊歩道を目指します。 遊歩道へ向かう道中も、以前と変わり建物を出たすぐのところも綺麗に整備され、「万座毛」とかかれた壁がありました。 順路を歩いていくと目の前が開けてきて海が見えてきます。 目的の「象の鼻の形」をした岩(というか、崖?)が眺められるところまで進み写真撮影などしました。 天気も良かったので、海はとてもきれいなブルーで、崖に近い浅瀬では底が見えるほどでした。 崖の上に整備された遊歩道からの眺めを楽しみながらぐるっと一周歩きました。 とてもきれいな景色に感動し、また訪れてよかったと思います。 景色を見た後は、お土産屋さん、酒屋さん、ガラス工芸品など色々なお土産を見て楽しみます。 今回は、お土産用に泡盛を購入しました。 地元特産のお土産も購入できとても満足でした。ここはインスタ映えグットな素晴らしい景色を楽しめます。ぐるりと一周散歩出来る感じになってます。また、海岸線も見れますので、凄くおススメです。また沖縄に来た際は万座毛に来たいと思いました。
皆さんも是非訪れてみてはいかがですか?