観光スポット・旅行・レジャー
■沖縄県那覇市/

観光・旅行

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

旧崇元寺石門投稿口コミ一覧

沖縄県那覇市の「旧崇元寺石門」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

パワースポットです。
評価:3

おもろまち付近を歩いていると、バス通り沿いに突然歴史を感じる石の門が現れます。門を覗くと、那覇市内で最大と言われるガジュマルがあって驚きます。中は公園になっていて、夏の暑いときでも木陰は涼しくて大きなガジュマルからパワーをもらえる気がします。

夕霧丸さん

この施設への投稿写真 3 枚

旧崇元寺石門
評価:3

崇元寺は臨済宗の寺で、本堂と石門は太平洋戦争の沖縄戦で破壊され、1952年に石門のみ復元され現存しています。隣には大きなカジュマルの木があり、広場のある公園になっています。

P7477さん
那覇のパワースポット!
評価:4

那覇市泊にある琉球石灰岩で造られた重厚な石門です。石門をくぐって中に入ると巨大なガジュマルの木が正面に鎮座し、真夏でも少しひんやりした風が流れ神聖な場所だと言うのが分かります。那覇の隠れたパワースポットです!

F6554さん

この施設への投稿写真 3 枚

パワースポット!
評価:5

多数のパワースポットを擁する沖縄県でも、通好みのパワポといえばココ「宗元寺石門」ですっ!第二次世界大戦の戦禍にも耐えて現存する数少ない史跡です。清々しい朝に訪れると凛とした気分になるから不思議です!みなさんぜひ。

MOD君さん
宗元寺石門
評価:5

宗元寺石門は、安里から泊向けに行った所にあります。石門が閉まっている時と、門が開いている時があり、門の横側から入って行くと広っぱになっています。静けさの漂ったその場所は、街の中にあっても、歴史を感じさせる場所となっています。

T5253さん
旧崇元寺石門
評価:5

ゆいレール牧志駅から徒歩5分くらいの場所にある立派な石門です。 門をくぐったその奥の建造物は沖縄戦で全て失われてしまっていて残念です。 国際通りにも近いのでお買い物の合間に散策して歴史を振り返ってみて静かな気持ちになりました。

Makuroさん
旧崇元寺石門
評価:5

安里にある旧崇元寺石門に行ってきました!目の前にはバス停もありアクセスはかなり良いと思います!昔は崇元寺という寺あったとの事ですが、現在は石垣の大きな門が残っており圧巻です!石垣の門をくぐると緑に囲われた広場になっていて、遊具はありませんがベンチもありゆっくり休憩できます!街中で風通しの良く緑に囲まれている為とてもオススメです!

1228さん
旧崇元寺石門
評価:3

こちらの門を通りがかってから、ずっと気になっていました。地元の方から、今は門だけになっているけど、昔はお寺があったのだと聞きました。それを聞いて、やはり行ってみたくなり、再度通った際に立ち寄りました。石で出来た門を眺めていると、そこだけ時が止まっているような気さえしました。

ケイスケさん
沖縄に石門
評価:3

沖縄に行った時に那覇市の泊にあった旧崇元寺石門を訪れました。ここは、琉球石灰岩の石で積まれた寺の門です。 個人的には知らなかったのですが、地元の人に教えてもらいました。地元の人の間では有名スポットらしいです。 最近では観光客も多く来ているみたいですよ!

HGさん
石門
評価:3

崇元寺石門ですが、昔は名の通り崇元寺という寺があり、そちらがメインでしたが、現在では寺はなく、寺の入り口である『石門』のみが残った状態です。三連アーチの歴史ある石門は圧巻です。

Z1199さん
琉球の歴史
評価:3

沖縄県那覇市にある史跡です。石でできた門をくぐると、そこには何もありません。かつてはそれは立派なお寺の建物が建っていたそうです。1本残された古い大木が歴史を物語っています。天気の良い日にはサラリーマンや子ども連れの家族のための憩いの広場になっていますが、琉球の歴史を肌で感じることができるとても良い史蹟だと思います。

げんぱぱさん
那覇で和食
評価:3

那覇市内で和食が美味しいと評判の店です。『料理長おませコース』は仕入れからこだわった気仙沼産フカヒレやノドグロの塩焼きなどの品々にテンションが上がります。時期によってですが地元産のウニも頂けますよ。

ちょこちょこさん
那覇市泊に残る石門
評価:3

那覇市の泊に在ります。とてもきれいな琉球石灰岩の石積の寺の門です。沖縄県でも有名であり地元の住民でもほとんどが知っています。観光のスポットでもあり多くの観光客が訪れています。一度見にメンソ〜レ〜。

R6726さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画