みんなで楽しめるナゴパイナップルパーク
『ナゴパイナップルパーク』は名護市にあるパイナップル畑や南国の植物を間近で見ることが出来るテーマパークです。駐車場は無料で200台停められる程広い為駐車にも困りません。
沖縄自動車道路「許田IC」から国道58号線・県道84号線を通り約15分位の距離にあります。那覇空港からも沖縄自動車道路を経由し約1時間30分位で到着出来ます。また『沖縄美ら海水族館』へは距離にして約16km、車で30分なので、ナゴパイナップルパークに沖縄美ら海水族館とプラスして観光が出来ます。
チケットは事前にナゴパイナップルパークのアプリをダウンロードしていたので15%OFFの大人1020円、小人510円で入園が出来ました。
まず駐車場へ車を止めたら受付にてチケットを購入します(この時にアプリの15%OFFを使用と窓口に伝えて下さいね)チケット購入後、園内入口まで『パイナップルトレイン号』という列車に乗ります。もうこの時点で子どももワクワクしだします。園内入口に到着したら今度は『パイナップル号』という自動運転のカートに乗りパイナップル畑や植物園を走ります。まるでジャングル探検でとても楽しいです。その後徒歩でも植物園をゆっくりと鑑賞することが出来、お土産コーナーへ。という流れとなっております。
お土産コーナーではパイナップルを練りこんだカステラやパウンドケーキが試食出来たり、パイナップルグッツが販売されていました。また、切りたてのスティックパイナップルも購入し食べることが出来ます。スティックパイナップルはジューシーでとてもとても甘く何本も購入したいくらいでした。
ワイナリー見学もあり、パイナップルの生絞りジュースも購入でき、今回は行けなかったがカフェもありました。
パイナップル号に乗り園内を回ることが出来ることに魅力を感じ5年以上も前から沖縄で一番立ち寄りたかった観光地です。結果は子ども・大人共に大大大満足です。
また、数時間で回ることも出来るのであと一つ観光したい時にプラスすると大変満足が出来るスポットだとも思います。本当におすすめのスポットなので皆さんも名護観光の時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。とってもおすすめです。