

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
龍巻地獄 の投稿口コミ一覧
1~50件を表示 / 全60件
大分県別府市野田にある温泉地域にある龍巻地獄です。 ここは間欠泉が有名で下から熱湯と蒸気が一気に湧き上がるのが圧巻です。 30分から40分に一度噴出するので、余裕を持って行かれるのがおすすめです。
以前地獄巡りしている中で龍巻地獄にも行きました。30メートル位の高さで間欠泉から熱湯が吹き出てる様子はとても凄いです!ここの間欠泉は別府市の天然記念物にもなってる様ですよ!
大分県の別府の観光地として有名な地獄めぐりの一つの龍巻地獄です。ここでは天然記念物に選ばれている間欠泉を見る事ができます。噴き上げる所を見るととてもすごいので見ごたえが有ります。
大分県別府市にある観光スポットです。ここは地獄めぐりの1つとして有名で多くの観光客で賑わっています。ここは30分に一度滝のように流れる温泉を見ることができます。ぜひ一度行ってみてください。
別府のやまなみハイウェイ沿いにある龍巻地獄は別府地獄めぐりのひとつとして見ごたえのある観光スポットです。ここは20分〜40分ほどの間隔で熱湯を噴出する間欠泉で、勢いのある時は5分くらいにわたって地上50メートルの高さまで熱湯が吹き上がりますからその迫力はすさまじいです。
大分県別府市にある地獄めぐりの1つ、龍巻地獄です。 勢いよく熱水を30mも噴出する様は大迫力です。龍巻地獄は天然記念物にも指定されていて地獄めぐりの際には外せない1つです。
龍巻地獄は別府温泉の地獄めぐりの1つとしてとても有名です! なんと言ってもすごいのが、龍巻地獄は間欠泉で、地上30メートルの高さまでお湯が勢いよく噴き出します!約5分間噴き出しているそうです! お湯の温度は105℃と、とても熱いそうです!! 大地のパワーを感じることのできる場所でした!
龍巻地獄は間欠泉で一定の間隔で熱湯が吹き出します。一定距離をおいて待ちますと噴出間近に場内アナウンスで知らせてくれます。すると石垣の間から熱湯がいきよいよく吹き出し圧巻です。
こちらの龍巻地獄さんは、別府市に構えてある地獄巡りの1つになっています。40分に1度、10分間程噴き上げる間欠泉は圧巻です。座席数は確保されていますのでお待ちください。
龍巻地獄は別府市の別府温泉の地獄めぐりのひとつです。勢いよく熱水を噴出する間欠泉は国指定の名勝地であり,別府市の天然記念物にも指定されています。周りにもお店屋さんなどが多いため,地獄めぐりの際には外せないポイントの一つです。
別府地獄めぐりに行ってきました。楽しみにしていたのはこちらの龍巻地獄。 真っ先に行って待ち時間を確認して、その間他の地獄めぐりをしていました。 30分弱待って、ダイナミックに噴出する間欠泉を見ることができました。 聞けば、約150度にも達した湯が噴出するとのことです。圧巻でした!
龍巻地獄は海地獄や白池地獄、血の池地獄とともに別府の地獄として国の名勝に指定されています。龍巻地獄は 間欠泉で一定の時間をおいて周期的に熱湯が噴出します。噴出する間隔は30分〜40分ほどで、1回の噴出は5分ほど続きます。タイミングよく噴出するところを見ることが出来ました。
龍巻地獄は別府地獄めぐりの中でも、一番迫力のある地獄ではないでしょうか。 40分毎に吹き上がる間欠泉は一見の価値ありですよ。 自然の力ってすごいなと思います。 皆さんもぜひご覧下さいね!
『龍巻地獄』は別府の地獄めぐりのひとつです。 珍しい間欠泉が見られる場所で、40分間隔くらいで、毎日見れるので、とても迫力があって楽しめる場所です。 お土産やさんもあって、待ち時間も過ごしやすいです。
龍巻地獄は大分県別府市にあります。地獄めぐりの1つで有名ですね。定期的に噴き上がる間欠泉は見応えがありますよ。待ち時間に他の地獄を見学したり売店を覗くのもいいですね。
地獄めぐり最後の地獄は、迫力満点の龍巻地獄です。数分間に1回のペースで地底で温められた温水が吹き出してきます。ゆっくり座って待機し、吹き出して来た時の感動と待ってる間のドキドキは今でも忘れる事はできません。
龍巻地獄は別府地獄めぐりのひとつで、30〜40分ごとに噴出するのでそれを見るのを楽しみに行ってきました。 到着した時は何も沸いていなくてしばらく待っていると、噴水のように勢いよく吹き上がりました。 すごい迫力で、見ていた観光客から歓声が上がっていました。 私もつい拍手してしまいました。 おすすめですよ。
家族旅行に行った時に見に行ったのですが、30分に1回演出が有るのですが、待ち時間も楽になるようにベンチもあるし、お土産コーナーも有りかなり充実しています。 演出も凄く是非見に行ってもらいたい場所です。
7ヶ所ある『別府地獄めぐり』の中のひとつ『竜巻地獄』は別府市の天然記念物にも指定されている間欠泉です。30分〜40分間隔で吹き上がる間欠泉は高さ30メートルほどに上がり大迫力です!
龍巻地獄、聞いただけではどんな地獄なのかイメージできませんでしたが、行ってみたら、とても豪快な地獄で楽しかったです。 熱湯が数メートル噴き上がっていて凄かったです!! ただ、いつでも噴き上がっているわけではないので、タイミングが悪いと、見ることが出来ない可能性があります
龍巻地獄という名前で、どのようなものか想像できなかったのですが、写真を見て絶対に見に行きたいと思いました。実際に行くと、近くで湧き出す瞬間を見られ、その瞬間には歓声が上がっていました。
温泉が湧き出る!と聞き、見に行ってきました。何と!勢いよく温泉が湧き出て見ていた人みんなが歓声を上げるほどでした。30〜40分間隔で噴水し、封出時間が約10分。とても見ごたえがあります。事前に時間を調べていくことをおすすめします。地獄共通券を購入して入るとお得です。
別府市の天然記念物にも指定されている間欠泉です。約30mほど吹き出すそうです!4月中旬ごろからは園内につつじの花が咲きとても綺麗です!売店では龍巻農園の果物があったり、別府や国東方面で作られた工芸品などもあってとても面白かったです
一定間隔で噴出す間欠泉です♪血の池地獄から車で1分ほどの距離にある為、先に龍巻地獄によって前回噴出した時間を確認し、次の噴出しまでにまだまだ時間があるようなら、噴出すまでの時間で血の池地獄へ行くのがオススメです☆
別府に7つある地獄の1つである竜巻地獄は別府市の天然記念物に認定されており、その間欠泉からは高さ30mにも達すると言われている100度を超える温泉は吹き出しています。しかし現在は屋根がついており、残念ながら30mまではいかないですが、とても迫力があるので是非行ってみて下さい。
血の池地獄に隣接していて、約30分間隔で真っ白な湯けむりをたてながら、豪快に温泉が噴き出す光景を見ることができました。すぐ隣でとても美味しいジェラートが売ってて食べながらみんなで待ちました。
ここの間欠泉は、別府市指定天然記念物だそうです。 地獄めぐりで行きましたが、噴出する時間が決まっているので、その時間に合わせて行くと待ち時間が短くてすむと思います。 見物はひな壇のようになった階段に座ります。
別府の天然記念物に指定されている龍巻地獄。 間欠泉から豪快に熱水が噴出します。 噴出するまでには時間がかかるまで皆待ちます。 急に噴出しますのでそうすると同時にシャッターチャンス! 岩の屋根がありますが30メートルほど出るそうですよ。豪快です!
龍を連想してのネーミングか噴き上がる温泉が見ものです。龍巻農園で収穫されたミカンジュースはとても美味しいので是非ご賞味下さい!余談ですが龍巻地獄の前に流れている水路にはグッピーが生息しています。見つけた時は驚きました。
約50メートルも噴き出る間欠泉です。 その間欠泉が竜巻のように見えることで竜巻地獄という呼び名らしいです。 数十分間隔で噴出すのですが、待ち時間の間、案内人が間欠泉の仕組み等を教えてくれるので良いです。 ちなみに噴出す温泉はかなり熱いです。
竜巻地獄は血の池地獄の隣りにあります。 竜巻地獄は間欠泉で、噴出する時間が決まってるので時間まで買い物ができます。 また地獄を観るための観覧席があるので、そこに座って待つのも良いですよ。
竜巻地獄とは、ようするに間欠泉です。定期的に吹き上がります。たしか30分〜40分おきに吹き上がると思います。あまり高く上がらないように屋根をつけていますが、本当は50mくらい噴きあげの力があるそうです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本