名勝
別府温泉に観光に行く前に、観光ガイドブック等を参考にして旅行プランをたてていた時に「絶対ココに行きたい。」と思いました。施設の入り口の門には「地獄の入口」と書いた看板が有りました。門を潜って進んで行くと、湯気がたっている池は真っ赤です。写真で見るよりも、必ず生で見るべきです。近くまで寄って見てみると、湯そのものは透明なんです。池の底が赤くなっています。底に堆積した泥が赤いのです。更によく見てみると底から赤い泥が湧出しています。池の脇を登りながら池の様子を上から覗く様に見れます。どのアングルから見ても「凄い。」の言葉しか無い程です。正に「血の池」です。「地獄」が「美しい」とは、言葉の表現では相反する様に思い不思議な部分も有りますが絶景です。天候などの条件によって赤の見え方が違うそうです。温泉を使用した軟膏が売っていました。とても有名らしく、沢山の観光客が購入されていました。国名勝指定の観光スポットです。