
大分県豊後高田市には日本最古と言われる仏像が2体あります。 伝説の鬼が一夜で築き上げた急勾配な石段を半分程上がると「大日如来」と「不動明王」が現れます。最大級の磨崖仏は迫力がありますよ。
ご希望の観光スポット・旅行・レジャー情報を無料で検索できます。
観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
大分県豊後高田市には日本最古と言われる仏像が2体あります。 伝説の鬼が一夜で築き上げた急勾配な石段を半分程上がると「大日如来」と「不動明王」が現れます。最大級の磨崖仏は迫力がありますよ。
大分県の国東半島にある熊野磨崖仏は一見の価値ありですよ。 巨大な岩場に彫り込まれた仏の顔は壮大で、誰がいつ何の為にこのようなことを試みたのか不思議な気持ちになります。 百聞は一見にしかずです! 国道10号線からそんなに深入りはしないので、ぜひドライブの際にお立ち寄り下さいね!!
若い頃にツーリングで行った熊野磨崖仏を20年ぶりに家族で見に行って来ました。私自身の中で、初めて熊野磨崖仏を見た時の感動を子供たちにも感じてもらおうと思って行って来ました。山道を登って行った記憶はありましたが、これほどのきつい山道を登っていたとは思いませんでした。鬼の築いた言われる自然石の乱積石段が99段あるというお話が有名です。階段の下から見上げると、少し気が滅入る感じの階段ですが、人工的な歩き易い階段と違って、史跡にふさわしい趣のある階段だと改めて感じました。自然石の本当に99段なのか、今回も数えながら登り始めたのですが、子供たちと会話しながらや息切れと苦戦してしまいました。残念ながら、途中で分からなくなってしまい、次回のお楽しみになりました。子供たちも飛び跳ねながら元気よく登ってくれたので連れてきた甲斐がありました。最初に階段を上り切った下の子が、一瞬姿が見えなくなったのですが、すぐに戻ってきて大きな笑顔で早くと手招きしていたのは印象的でした。おそらく石仏を見て、昔の自分が感じたような驚きを味わったのだと思います。岩山に優しいお顔で鎮座しておられる石仏は、綺麗に彫られた石仏とは違って、自然に現れたかのように周りの静けさに溶け込んでいる感じがします。熊野磨崖仏は、不動明王像と大日如来像の2体が彫られていますが、私も子供たちも正面に拝むことが出来る不動明王像が心に残ったようです。階段を登った疲れと、石仏を見た感動で、しばらくみんな無言でベンチに座って春の陽気の中、穏やかな時間を過ごすことが出来ました。実は80歳を超えるおばあちゃんも一緒でした。この階段を登って石仏を見ることは、無理だと思っていましたが、案内所で貸してくれる杖を頼りにゆっくり時間を掛けて登ることが出来てとても嬉しかったです。でも石段を下りる時はお年寄りには辛かったようで少し時間が掛かりましたが、案内所に戻って一息ついた時の家族の顔を見た時、来て良かったと思いました。
熊野磨崖仏とは、平安時代末期に岩に彫られた仏像です。 長年の雨風で浸食され凹凸は少なくなっているものの、はっきりとその姿を確認出来ます。 鳥居から磨崖仏までは100段の石の階段を上りますが、かなり急で足場も悪いので、杖を貸してくれます。
国指定重要文化財の石仏です。急勾配な石段を登ると2体の磨崖仏が出迎えてくれます。大きくて、立派ですよ。階段は鬼が一夜で築いたという言い伝えが残っているそうです。石段はとても急なので覚悟して登りましょう。
夏休みにドライブでここにきました。 階段の手前に手作りの竹の杖がおかれてあります。それは必要ないと思って登ったのですが、かなりきつかったです。 迫力ある顔をされていて感動しました。
ここは一晩で鬼が階段を99段作ったところとして有名です。 夏休みに家族で登りました。やっと着いたと思ったら、もう少し上にもあることに少しショックをうけました。 しかし磨崖仏の顔を拝むことができ、登って良かったと思いました。 今度は暑い夏でなく、春か秋にいきたいと思います。
磨崖仏までは急な坂道を20分弱登ります。夏はとても暑く大変ですが登って磨崖仏をみるととても見事です。 磨崖仏近くには鬼が一晩で築いたと言われている乱積の石段があります
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |