

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
俵山峠展望所 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
空港から28号線を走り、南阿蘇やすらぎロードを走るだけでもロケーションが素晴らしい。 展望所は標高700m、阿蘇五岳や南阿蘇を眺める事ができます。 カルデラの絶景は圧巻でした。
西原村から車で上がったところにある展望台。阿蘇の壮大な山並みがぐるっと一望できて、とても素晴らしい景色でした。俵山の麓には萌の里という施設があり、お土産や食事、地元の食材が売ってあります。
俵山峠展望所は、阿蘇の中でももっとも景色がいい展望所です。 車で行くことが出来ますが、駐車場からチョッとだけ歩きます。 直横に風力発電の巨大な風車が回っており、凄い迫力です。 南阿蘇を一望できる絶景スポットです。
阿蘇郡南阿蘇村にある展望所です。親戚の多くが阿蘇にいますので、帰省や観光の際にはよくこの展望所に立ち寄りました。ここから見る風景が大好きで、今でも鮮明に覚えています。阿蘇にはたくさんの観光名所があり、賑わいを見せるスポットがありますが、この展望所は隠れた名所といったことろでしょうか。小さい頃は両親に連れられてよく来たものです。今では、子供を連れて立ち寄ります。ここから見える外輪山は絶景です。特に春から夏にかけてがベストシーズンだと思います。緑が映え、その美しい景色を見られたことのない方は是非一度見られて見てください!おすすめのスポットです!
前は良く俵山を空港側から下っていたんですけど、地震後なんとなく足が遠のいてました。久しぶりに近くまで行ったので立ち寄ってみました。やっぱりここへ来ると開放感を感じます。阿蘇山も目の前に迫力があります。車の通りも戻っていて思い切って立ち寄ってよかったです。特にこれからの春先は気持ちいいです。自然の風が心地よくお天気なら更に嬉しいですよ。
阿蘇の外輪山から雄大な阿蘇山まで、大パノラマが広がる展望所です。晴天の日は遥か地平線まで望む事が出来る素晴らしい場所ですよ。驚くくらいの巨大風車も迫力満点ですね。
この場所からは、阿蘇山が大変綺麗に見える場所です。 自動車やバイクなどで訪れている方々も多く、ドライブやツーリングでこの峠を訪れることをお勧めします。 私が訪れた時は天気が良く、本当に素晴らしい風景に出会う事が出来良かったです。 また、訪れたいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本