

観光・旅行
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
城山展望所 の投稿口コミ一覧
1~8件を表示 / 全8件
熊本県阿蘇市一の宮町三野にあるとても有名な展望所です。やまなみハイウェイの途中にある展望所で、標高が748mの場所に位置しています。夏はとても涼しい場所ですね。真正面には雄大な阿蘇五岳を見ることができ、阿蘇市内にある展望所としては人気のスポットだと思います。 展望所としては、やはり大観峰が有名ですが、私は城山展望所も大好きです。レストランも併設されていますので、家族で訪れた際は美味しい食事をとる事ができます。また、地元の野菜や果物、特産品を非常にリーズナブルな金額で販売しています。水と空気の美味しい場所で育った野菜はとても大きく新鮮です。立ち寄った際は必ず購入します。 また、ここから眺める阿蘇山はとても美しく感じます。おすすめは夏ですね。緑が映え阿蘇の大自然を体いっぱいに感じる事ができるかと思います。また、条件が揃えばですが、秋口には雲海を見ることもできますので、絶景をとるためにカメラマンの方もちらほらいると聞いたこともあります。ツーリングの方が休憩がてらに写真を撮っている姿も良くみかけますね。阿蘇市内おすすめの観光スポットだと思います!
城山展望所は、阿蘇市と大分県湯布院を結ぶ、やまなみハイウェイ沿いにあります。阿蘇の風景を一望する事が出来ます。緑豊かな、その緑も濃淡があり、ちても美しい景色です。
『昭和天皇皇后両陛下御立見処』の碑がある、絶景ポイントです。眼下には阿蘇山に囲まれた、田園風景がひろがります。以前はドライブインがあったのですが、現在は営業していません。
やまなみハイウェイの入り口にある展望所で阿蘇五岳の雄大な姿はここからが一番きれいに見ることができると思います。 カルデラ盆地を一望に出来、田んぼの水入れの時期には田んぼに写った青空と本当の青空に挟まれ空に浮いている気分を味わえます。
やまなみハイウェイの入り口にある展望所です。世界一を誇る阿蘇のカルデラを一望出来ます。春から秋にかけては雲海が眼下に見える時もありますが、まさに雲の上にいるような感覚になります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本